藤浪 晋太郎(ふじなみ しんたろう、1994年4月12日 - )は、大阪府堺市南区出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのオークランド・アスレチックス所属。 小学1年生で「竹城台少年野球部」に入団し野球を初め、堺市立宮山台中学校時代は「大阪泉北ボーイズ」に所属。主に投手を務め、球速は最速142…
117キロバイト (16,806 語) - 2023年1月28日 (土) 06:13
メジャー挑戦への第一歩を踏み出した藤浪
背番号も『11』に決定
先発として結果が残せるか楽しみなシーズンが近づいてきた ♪((o(^∇^)o))♪

1 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 21:36:45.39ID:mkARYBxy
メジャーで覚醒してほしい
↑アホか
※前スレ
藤浪晋太郎応援スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1664373327/




12 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 09:59:25.14ID:cA7HBoSS
藤浪が中学で英検二級だか準二級取ったってマジなの?メチャ勉強できるんだな

26 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 21:02:51.89ID:BBS+jAhr
>>12
英語でもダル超えできるポテンシャルがありそうなのが凄いわ

27 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 21:08:43.73ID:ZgaEIvJi
ポテンシャル*うぜえ

30 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:19:53.10ID:Rnb/dZTp
>>27
負け惜しみ?

28 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 21:36:25.82ID:BBS+jAhr
嫉妬ワロタ

29 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 22:54:52.12ID:ZBaYM5to
>>28
と言う嫉妬
てかポテンシャル*われオファーなかったらマジで最寄り駅で下半身丸出しで踊れよ?前スレで逃げたへたれゴミクズ

33 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 08:44:36.56ID:j8ywK+lv
という嫉妬による妄想

35 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 10:54:28.81ID:UxjSElyf
>>33
お前の人生って常に他人に嫉妬して毎日つまらない妄想して現実逃避してる可哀想なボッチなんだな(笑)
だから自分にない可能性を持っている藤波に執着してそれを少しでも否定されたら自分が否定されたと思い込みすぐ他人に嫉妬や妄想って言うんだろ?

36 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:36:47.44ID:+77EcSBd
藤浪は起訴されてないだけで実質何回も傷害事件を起こしてるからビザが出ないだろ

37 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 17:45:49.60ID:x6Gog0Bu
>>36
前科がなければビザはでるよ

48 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 08:06:37.25ID:SFx8S1pf
山口俊くらいのポテンシャルはある 

49 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 11:02:23.02ID:JL6/jbn3
>>48
身長197 100マイル以上 中学で英検準二級以上
これ以上のスペックがある日本人いるなら教えて

55 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:59:41.87ID:qGF4ZTQs
いざと言う時に100マイル出せるならともかく、いざと言う時に156キロ程度だからな。

56 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:47:27.50ID:ppNvFHrE
59 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:22:09.23ID:SxmDgSly
>>56
普通に凄くて草

81 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 13:04:39.47ID:1QwfqnDK
>>56の映像をボラスが見せて回っているのだろう
年500万ドルは出したくなるはず

58 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:08:18.61ID:TTRFcseS
>>55
即論破されてるのが最高におもろい

64 55 :2022/12/29(木) 14:02:54.31ID:FXvY2LCL
藤浪ポテンシャル派に転向しました。
>>56有難う

66 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 14:38:42.13ID:XqI8hO51
>>64
素直に寝返っててかわいい

73 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 21:46:19.33ID:z7TlYaRu
年末までに契約無しとかショボいな ボラスパワーでもきついんだな

79 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 12:10:00.02ID:YoAF5p1J
>>73
当初から越年言われてましたよ

75 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 22:30:31.91ID:1f9+MTW/
隙ってなんの隙だよ嫉妬ポテンシャルボッチ
お前みたいに一日中張り付いてられるほど暇じゃねーんだわw
出っ歯は阪神残留で恥じかくんだよ

78 名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 06:56:05.49ID:wTHEc2h1
>>75
>>76
それってあなたの妄想 願望ですよね?

92 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 16:14:30.46ID:b+0PVtZX
5年で3億円くらいきたら嫉妬したるで~。

93 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:12:05.99ID:M/Rg8zvg
>>92
最低年俸規定違反です

94 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:35:20.34ID:b+0PVtZX
>>93
なんで?マイナーなら問題無いだろう。

101 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 15:10:44.09ID:56GvBJcD
阪神が受け取る譲渡金の問題があるかもね
契約額2500万ドルまでは20%
マイナー契約だと阪神が受け取る金額は二束三文
せめて総額5億円くらいの契約にしないと1億円受け取れないんよ

102 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 15:17:09.25ID:tUWzLBDC
>>101
以前は最低入札額を球団が設定できたが、今のシステムだとそこらへんどうなってんだろ?
どんな契約でも受け入れ必須はさすがに不利過ぎる

マイナー契約して即退団してFAでNPB球団と契約なんてことが起こるかもしれない

107 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:25:49.38ID:ff1nhEGN
>>102
昔と違って入札じゃないよ
新制度は全球団と交渉できる
譲渡金つきのFAみたいなもん

108 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:49:49.97ID:q+KdVrxE
>>107
ん?
そんなの分かってるから>>102を書いてるんだけど?

115 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:29:18.65ID:MkQaFVtY
チームを選べる立場にあると思ってるのか

116 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:36:44.53ID:UKGLNuTs
>>115
だよな
長期契約にもならんだろうしそこで結果出せば次もある

117 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:43:58.11ID:WFIaHE+7
>>115
スペック ポテンシャル考えろ

123 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 11:35:14.64ID:KDGzfcEY
広島菊池
鳥谷
松田
西川

メジャー志望だったがメジャーオファーがなかったリストに藤浪がもう少しで加わる

128 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:30:00.53ID:UAN1Vs+e
>>123基本メジャーで成功してる人って日本球界で無敵の人が挑戦しに行く場所である。そのメンバーて日本球界で使い物にならん奴が挑戦する場所じゃない。日本球界で少し成功してるレベルでは5年もたない過酷な場所。

132 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:55:27.48ID:ejl+LC/0
ポテンシャル*はメジャーからオファーなかったら下半身丸出しで踊るんだよな
約束守れよな

133 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:01:46.12ID:NKzzvjFl
>>132
お?すかさず嫉妬か?

139 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 16:02:40.35ID:GnKb78+t
そもそもちゃんとストライク入るんかいなこいつは

140 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:07:47.75ID:0xoeoFsJ
>>139
入ればもっと勝ってるわww
入らないから困ってるんだろ

146 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 04:10:02.17ID:m/2APfEV
>>139
相手の野手の顔面なら得意のすっぽ抜けスナイパーが炸裂するだろうよ
ポテンシャルの塊だからな

153 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 14:23:56.62ID:cTTwH0Ru
マイナー契約でメジャー上がった時にインセンティブが付く2‐3年の契約
ここらが現実的だろうか?

154 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 14:53:41.24ID:/vGF0L5Y
>>153
>>98

159 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 16:51:53.61ID:1SQY0UuN
ポスティングである以上阪神に渡す譲渡金も考えなきゃならん
既報の1400万ドル(譲渡金280万ドル)以下の契約は阪神が認めないって事だろう
本人がマイナー契約上等ならFA取ってから勝手にやればいい

163 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 01:54:07.43ID:REPHJo1F
>>159
NPBのシステムがくそすぎてメジャー目指す人の足を引っ張るだけになってるな
ただでさえ海外FAまで長いのに若手の才能を摘んで回るような行為はどうかと思うわ

160 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 16:53:35.19ID:8BfFSfxr
ポテンシャル連呼の人ファンではないよね
どちらかというと侮辱してることに気づけ

162 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 18:59:13.87ID:unv9lGue
>>160
普通にスペックポテンシャルを見るぞ
アンチもほどほどにしとけ

171 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 10:25:36.57ID:0tKg9oGo
ポテンシャル*、いよいよ裸踊りが近づいてきたぞ!
やれよ!約束だからな!

173 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 10:46:08.64ID:TSy7Z4Sp
>>171
藤浪のポテンシャルで契約がないわけがないだろ 今頃プルプル震えてるのかな?(笑)

178 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 15:55:12.60ID:OEewmquI
WBC侍Jのメンバーですらないゴミ
鳥谷と同じ*なんかどこもいらんやろ

183 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 17:23:10.19ID:Ixc6K44v
>>178
WBCってお前…(笑)

190 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:01:13.41ID:BIySO9NN
>>178
侍じゃないと思う
足軽でいいよ
サッカーは駕籠かきJAPANなんだから

186 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 19:28:12.74ID:0tKg9oGo
ポテンシャル*が下半身丸出し踊りするまであと一週間
フヒヒ

189 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:23:58.40ID:Ixc6K44v
>>186
お前がな

204 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:58:59.26ID:WzcloaQx
なにがメジャーリーガーだよ
なにがポテンシャルだよ
おまえらまとめて下半身丸出し踊りだからな

205 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:34:48.62ID:xdeCIvZN
>>204
藤浪のスペックにめちゃ嫉妬してそう(笑)

218 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 16:40:27.25ID:YFeoLCla
カウントダウンが始まったぞ

221 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 17:42:55.24ID:cXOrKtzA
>>218
FAと勘違いしてる?ポスティングだから保有権は阪神しかないよ

222 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:01:05.40ID:BXByJR0v
>>221
1月14日が期限

223 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:16:20.65ID:DVZHOc/K
ポテンシャル*ウケる
もう数日しかないんだよ
下半身丸出し踊りの準備して待ってろ

224 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 18:20:04.43ID:qMg9pZ5c
>>223
お前がな

238 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 11:12:27.38ID:BNgkVoWj
ボラスは今コレアの件で手一杯だから
藤浪忘れられてる説あるぞ

258 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:39:08.73ID:Fh5Aq9bw
>>238
マジでこれな気がする
忘れてはないだろうけどコレアのは巨額案件だからおざなりにできない、藤浪に注力してる余裕ない的な

264 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 02:02:55.22ID:c6r6tdAU
>>238
そらそうよ
結果残してきて大きな契約がかかってる選手に比べりゃ、どうころんだとこで問題ない残りもんのようなもんかね

239 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 11:47:50.48ID:hMIs0RAd
阪神残留

242 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 12:54:53.16ID:T7V9lSnh
>>239
ソースは?

254 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 21:12:54.41ID:I3t237rG
MLBが藤浪の底知れぬポテンシャルを理解出来てなくて残念

261 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 01:14:28.77ID:/vameGLo
>>254
ポテンシャル*wwwwww
おまえ、下半身丸出し踊りだからな
やれよ、約束だからな!

295 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 15:12:58.74ID:eRxF7GZI
>>261
おーいどうした?

300 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 15:56:12.44ID:eRxF7GZI
>>261
まあせいぜいがんばれや

274 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 09:41:13.88ID:QUp9xrF5
OAKが日本人選手を取ったらかなり久しぶりなんじゃないのか?
ナカジ(マ)以来かな 

275 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 09:44:02.43ID:7MkvUNRW
>>274
世界のスズキがいるぞ

281 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 13:57:32.90ID:iIubB2ac
マイナーあがりのルーキーとかにも負けそう
ダメならすぐにDFAもあるんだろうか
契約規模からいって

282 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 13:58:38.29ID:eRxF7GZI
>>281
藤浪のポテ舐めんな

287 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 14:19:06.36ID:kkpV2pf+
“投げる国際問題”の異名を発揮しないことを願うのみだなw
去年LAA×SEAで大乱闘事件あったけどあれは故意ではないとされるビーンボールがトラウトに投げられたのがキッカケだった
たとえ故意じゃなかったとしてもメジャーだと報復の対象になり得るからな

289 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 14:34:39.21ID:eRxF7GZI
>>287
そんな異名無い定期

292 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 15:01:07.50ID:iIubB2ac
NPB→MLB 直近5年のメジャー挑戦した主な日本人投手
菊池 2019年~MLB移籍 <MLB通算の防御率5.02>
NPB158試合 73勝46敗 防御率2.77 (2017)最多勝利、最優秀防御率

山口 2020年MLB移籍 →2021年NPB復帰 <MLB通算の防御率8.06>
NPB443試合 66勝66敗112セーブ25ホールド 防御率3.36 (2019)最多勝利、最多奪三振、最高勝率

澤村 2021年MLB移籍 →2023年? <MLB通算の防御率3.39>
NPB352試合 48勝52敗75セーブ64ホールド 防御率2.77 (2016)最多セーブ

有原 2021年MLB移籍~2022年 →2023年NPB復帰 <MLB通算の防御率7.57>
NPB129試合 60勝50敗 防御率3.74 (2019)最多勝利

藤浪 2023年~MLB移籍?
NPB189試合 57勝54敗0セーブ11ホールド 防御率3.41 (2015)最多奪三振

千賀 2023年~MLB移籍
NPB224試合 87勝44敗 防御率2.59 (2017)最高勝率 (2019)最多奪三振 (2020)最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振

298 名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 15:39:49.94ID:iIubB2ac
>>292
2016年
前田 2016年MLB移籍~現在 <MLB通算の防御率3.87>
NPB218試合 97勝67敗 防御率2.39 (2010)最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振 (2011)最多奪三振 (2011)最多奪三振 (2012)最優秀防御率 (2013)最優秀防御率 (2015)最多勝利

2018年
大谷 2018年MLB移籍~現在 <MLB通算の防御率2.96>
NPB85試合 42勝15敗 防御率2.52(2015)最多勝利、最優秀防御率、最高勝率

平野 2018年MLB移籍 →2021年NPB復帰 <MLB通算の防御率3.69>
NPB643試合 52勝74敗213セーブ150ホールド 防御率3.00 (2014)最多セーブ(2011)最優秀中継ぎ

牧田 2018年MLB移籍 →2020年NPB復帰 <MLB通算の防御率5.40>
NPB345試合 55勝51敗27セーブ78ホールド 防御率2.81