|
やっぱり開幕戦は楽天が勝ってしまうのか…。
でも、田中将大の投球も素晴らしかったですね。
次の試合に期待しましょう! ( ´艸`)たのしみ~
でも、田中将大の投球も素晴らしかったですね。
次の試合に期待しましょう! ( ´艸`)たのしみ~
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/03/30(木) 23:46:39.62ID:b5XkE6L69
楽天. 0 0 0 0 1 2 0 0 0|3
日本ハム 0 0 0 0 0 1 0 0 0|1
【バッテリー】
(楽)田中将、鈴木翔、宋家豪、西口、松井裕 - 安田、太田
(日)加藤貴、北山、田中正 - 宇佐見
【本塁打】
(楽)伊藤裕1号(5回表ソロ)
フランコ1号(6回表2ラン)
(日)
責任投手
勝利投手 楽天 田中将 (1勝0敗0S)
敗戦投手 日本ハム 加藤貴 (0勝1敗0S)
セーブ 楽天 松井裕 (0勝0敗1S)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023033001.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012664/score
前スレ
【野球】パ・リーグ F 1-3 E [3/30] エスコン開幕戦は楽天が勝利 伊藤裕季也1号HR、フランコ2ラン 田中将大191勝目 日本ハム黒星 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680179509/
日本ハム 0 0 0 0 0 1 0 0 0|1
【バッテリー】
(楽)田中将、鈴木翔、宋家豪、西口、松井裕 - 安田、太田
(日)加藤貴、北山、田中正 - 宇佐見
【本塁打】
(楽)伊藤裕1号(5回表ソロ)
フランコ1号(6回表2ラン)
(日)
責任投手
勝利投手 楽天 田中将 (1勝0敗0S)
敗戦投手 日本ハム 加藤貴 (0勝1敗0S)
セーブ 楽天 松井裕 (0勝0敗1S)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023033001.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012664/score
前スレ
【野球】パ・リーグ F 1-3 E [3/30] エスコン開幕戦は楽天が勝利 伊藤裕季也1号HR、フランコ2ラン 田中将大191勝目 日本ハム黒星 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680179509/
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:12:07.11ID:tguizaxG0
>>1
マー君通算191勝!!
遂にヤクルトの大投手、松岡弘に並ぶ
マー君通算191勝!!
遂にヤクルトの大投手、松岡弘に並ぶ
111 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:31:12.46ID:SV3ABBQW0
>>48
松岡って、あと9勝だったんか元祖よれよれ17番
松岡って、あと9勝だったんか元祖よれよれ17番
125 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:35:52.80ID:n2LSs/6L0
>>1
やっぱマー君には安田の方がまだいい
炭谷のリードはひどかった
やっぱマー君には安田の方がまだいい
炭谷のリードはひどかった
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:48:10.07ID:9fYxhkLo0
最下位独走www
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:49:08.14ID:SIWEZ7Oz0
先陣を切って注目を集め派手にずっこける
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:51:04.24ID:X2plfC170
今年も最下位は日ハムががっちり守ってくれそうだから
他球団は安心だな
他球団は安心だな
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:51:12.29ID:TXsDv5EF0
狭すぎる球場だな
57 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:15:56.80ID:t6B86ufP0
>>5
ファウルゾーンの狭さばかりが話題になるけど
フェアゾーンも東京ドームや神宮よりも狭いみたいだね
ファウルゾーンの狭さばかりが話題になるけど
フェアゾーンも東京ドームや神宮よりも狭いみたいだね
87 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:25:00.25ID:4tHO8C9z0
>>57
なんで土地広いだろうに狭い球場にしたんだろうか
なんで土地広いだろうに狭い球場にしたんだろうか
91 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:26:18.55ID:fQQ4i+7E0
>>87
大して客が入らないのは自らわかっているんだろ
大して客が入らないのは自らわかっているんだろ
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:51:28.87ID:ZejFBEFz0
クリーンナップが石井一成、野村、清宮ではちょっと迫力不足かね?
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:51:34.63ID:arKekwTw0
客は帰れたのかな
8 ぴーす :2023/03/30(木) 23:51:54.92ID:ccPPJlZC0
アクセス改善はいつになるのか
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:52:57.98ID:G2nd08sZ0
あの田中将大がアンダーソックスを上げてた
本気の度合いが違ってた
よほどWBCに選ばれなかったのが効いたのか
本気の度合いが違ってた
よほどWBCに選ばれなかったのが効いたのか
55 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:15:18.67ID:SvG/RHze0
>>9
ほとんど出番のなかった松井もものすごく気合入ってたな
ほとんど出番のなかった松井もものすごく気合入ってたな
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:53:56.99ID:H0jR7QOS0
こんだけみんなに盛り上げてもらって普通に負けるとかさー
初勝利も初ヒットも初ホームランも全部取られてさー
ガッカリだわー
初勝利も初ヒットも初ホームランも全部取られてさー
ガッカリだわー
67 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:19:11.41ID:CqDuH2oo0
>>10
非*無理とかいって*こじらせてそう
非*無理とかいって*こじらせてそう
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:54:07.37ID:bhUX3cim0
関係者、北広島駅のホームの狭さ誰も考慮してなかったんだな
いくら増便してもホームに入れる人数に制限掛かってるからちょこっとずつしか運べない
いくら増便してもホームに入れる人数に制限掛かってるからちょこっとずつしか運べない
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:01:50.87ID:iBkN6zB00
>>11
そもそもが空港客のための路線だからね
北広島決定前から何度も言われていた問題点
そもそもが空港客のための路線だからね
北広島決定前から何度も言われていた問題点
64 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:17:45.09ID:zDqQB6rA0
>>11
快速エアポートで運ぼうとする以上
6両編成のうち1両は指定席なので
詰め込めるのは実質5両だけだし
転換クロスシート車が来たら最悪だし
快速エアポートで運ぼうとする以上
6両編成のうち1両は指定席なので
詰め込めるのは実質5両だけだし
転換クロスシート車が来たら最悪だし
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:54:07.64ID:4m4ixgEz0
今日開催はこの1試合だけにして
注目度高めたのが却って裏目に出たな
恥晒し
注目度高めたのが却って裏目に出たな
恥晒し
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:54:26.07ID:u/pQH3GC0
清宮が打つのなんとなく上手になってたw
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:03:25.18ID:CfnlHbl20
>>13
https://twitter.com/i/status/1641395769297993730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1641395769297993730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:56:35.29ID:JXq+56v+0
野球どころじゃない感じだな
来月には5割減か
来月には5割減か
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:57:03.89ID:0QJVdRL80
マー君やるな
WBC選ばれなくて、逆に復活できるか
WBC選ばれなくて、逆に復活できるか
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:58:33.38ID:02YYOFl/0
>>15
もうプロじゃ通用しないよ。
日ハム以外なら打ってるよ。
もうプロじゃ通用しないよ。
日ハム以外なら打ってるよ。
154 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:42:55.99ID:utJ4xDNe0
>>18
田中アンチってこういう最高に頭悪いレスよくするよね
田中アンチってこういう最高に頭悪いレスよくするよね
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:57:24.80ID:79W+tq1M0
やきう
17 ぴーす :2023/03/30(木) 23:57:39.88ID:ccPPJlZC0
雨降ってたらなお悲惨てツイートもあるな
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:58:55.37ID:zpyg6tLN0
新庄ハムは最下位だな
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:59:03.32ID:z5ElO7ty0
試合よりも帰りの大混乱の方が面白いってのがウケる
どうすんのこれから
どうすんのこれから
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:59:08.27ID:Bh9iAOk/0
野村と万波攻略すれば勝てますよ
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:59:46.82ID:Ezz7jGAm0
新球場開幕戦でこの結果は渋すぎる
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:00:01.06ID:ILnW0kqP0
北広島駅もっと広くしておけよ
こうなることは分かってたろ
負けるわ混み過ぎだわ最悪の開幕戦じゃねーか
こうなることは分かってたろ
負けるわ混み過ぎだわ最悪の開幕戦じゃねーか
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:04:26.39ID:902aKwU+0
>>23
ここまで混むのって年に数回でしょ
これ以上の駅改良は北広島市と日本ハムで金払って広くするしかないね
広くしたところで電車には乗れないから意味があるのかって話
ここまで混むのって年に数回でしょ
これ以上の駅改良は北広島市と日本ハムで金払って広くするしかないね
広くしたところで電車には乗れないから意味があるのかって話
79 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:22:16.33ID:tvBfAvx00
>>23
球場の大きさすら気にしてなかった奴らに無茶言うなw
球場の大きさすら気にしてなかった奴らに無茶言うなw
104 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:29:40.78ID:zM/yE2780
>>23
JRはハムと北広島市に対して怒ってて北広島駅で事故起きるし新駅作ろうとも輸送量は増えないと警告してて
ハムの輸送見込みに関してクレームつけてたんだが
でも聞く耳持たなくJRに赤字になるってもJRが対処しろとハムが主張して
仕方なく人身事故を起こされない為にホームの拡張工事と階段とエスカレーター、エレベーター、導線の強化に17億円かけて改修工事した(させられた(当然JR北の負担でハムのせいで赤字の金))
JRはハムと北広島市に対して怒ってて北広島駅で事故起きるし新駅作ろうとも輸送量は増えないと警告してて
ハムの輸送見込みに関してクレームつけてたんだが
でも聞く耳持たなくJRに赤字になるってもJRが対処しろとハムが主張して
仕方なく人身事故を起こされない為にホームの拡張工事と階段とエスカレーター、エレベーター、導線の強化に17億円かけて改修工事した(させられた(当然JR北の負担でハムのせいで赤字の金))
150 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:41:58.33ID:51DGIDKU0
>>104
ほんとチンピラ球団だな
ほんとチンピラ球団だな
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:00:53.97ID:qNXRiLML0
歩くのはかまわないが
食い物買えないのは嫌だなあ
持ち込み可にしろよ
食い物買えないのは嫌だなあ
持ち込み可にしろよ
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:01:02.36ID:rcqY4Ryt0
札幌市役所「ざまぁ」
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:01:16.20ID:uy2rcBNW0
今札幌のホテル着いたわ
不便すぎ
不便すぎ
81 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:22:35.74ID:VomMY0WO0
>>26
マジかよ
交流戦行くのやめようかな
マジかよ
交流戦行くのやめようかな
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:01:29.48ID:kiZttl0S0
観客は帰れたのか?
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:01:31.94ID:6RQmB0gn0
バックネット裏は空席たくさんあったけど
スポンサー席か何かなの?
今日来ないのか
スポンサー席か何かなの?
今日来ないのか
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:02:00.55ID:NEJcRMeE0
マー君、早くもハーラー単独トップかよ
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:02:27.66ID:hdKw46T70
北広島に球場作るってのと
観客の行き帰りの便を確保するってワンセットで計画するもんじゃねーの?
観客の行き帰りの便を確保するってワンセットで計画するもんじゃねーの?
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:03:25.63ID:IA+TYAPO0
テレビ北海道の中継で
さまぁ〜ず三村が外野のテラスからだと
結局はモニターで試合見るハメになるって速攻バラしちゃってたな
さまぁ〜ず三村が外野のテラスからだと
結局はモニターで試合見るハメになるって速攻バラしちゃってたな
35 ぴーす :2023/03/31(金) 00:05:49.55ID:gzD1uSD00
平日は普段2万とこないだろうな
241 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:48:47.48ID:NKMlgiRs0
>>35
5000人がザラの不人気チームだからね。
5000人がザラの不人気チームだからね。
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:06:28.55ID:3+fA5fNB0
月2試合のJリーグしか稼働しない札幌ドームから消えた広告が、
たくさんエスコンに出ていた
いやあ、感動したわ
こうも簡単に広告マネーって移るんだな、、
たくさんエスコンに出ていた
いやあ、感動したわ
こうも簡単に広告マネーって移るんだな、、
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:07:24.21ID:R/YXbriK0
>>36
中継ずっと映るから、そらや野球場は儲かるわと思った
中継ずっと映るから、そらや野球場は儲かるわと思った
71 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:20:07.82ID:tIyXQ8C30
>>36
野球以外映らんのだから当たり前だろw
野球以外映らんのだから当たり前だろw
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:06:44.81ID:qNXRiLML0
次のドームからチケット完売してないのなら
人減るだろ?
じゃあアクセスも楽になるんじゃね?
開幕戦が一番酷いだろうし
人減るだろ?
じゃあアクセスも楽になるんじゃね?
開幕戦が一番酷いだろうし
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:08:16.74ID:KzTFASYk0
楽天が優勝で日ハムがドベでまーくんはハーラーダービートップか
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:08:49.55ID:C3Wz1zN90
マー君まだまだやれんのか
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:08:59.96ID:+QxSxn450
ハムは打順変えろ
何だよ石井3番て
野村4番も調子悪いとブレーキだとWBC見て学べよ
万波てめえ目が腐ってんのか
何だよ石井3番て
野村4番も調子悪いとブレーキだとWBC見て学べよ
万波てめえ目が腐ってんのか
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:10:09.71ID:4leiqJGm0
北海道新幹線を新千歳空港まで沿線
すればいいのに
札幌ー新千歳は通勤型車両で運転
すればいいのに
札幌ー新千歳は通勤型車両で運転
52 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:13:41.18ID:tguizaxG0
>>42
ガーラ湯沢かよ
ガーラ湯沢かよ
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:10:19.66ID:KzTFASYk0
お前ら結構見やがったな
20%とか出たらやばいぞ
20%とか出たらやばいぞ
51 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:13:07.98ID:tguizaxG0
>>43
NHK BSでもやってたから、
テレ東はいいとこ2%くらい
NHK BSでもやってたから、
テレ東はいいとこ2%くらい
60 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:16:03.70ID:gZE6mxGF0
>>51
車だったからラジオで帰ってきたら途中で中継終わってたからGAORAと
車だったからラジオで帰ってきたら途中で中継終わってたからGAORAと
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:10:29.43ID:+D2bBvJZ0
山小屋球場じゃなかなか勝てないなw
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:11:09.44ID:/olgM7WY0
マー君は技巧派にうまく生まれ変わった。15勝行けるね
66 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:18:54.56ID:hWT08Hv60
>>45
長生きするには山本昌みたいなピッチングするしかないな
長生きするには山本昌みたいなピッチングするしかないな
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:11:38.53ID:rJf20wr+0
これなら新駅作っても大惨事なだけじゃん
新広島駅までに店作って分散させろや
新広島駅までに店作って分散させろや
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:12:10.48ID:KzTFASYk0
>>46
京都の修学旅行思い出すわ
京都の修学旅行思い出すわ
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:11:59.40ID:xkFnywt10
ホームは長さは弄れても横幅はどうにもならん
新駅できるまでこの広さで対応し続けないといけない
あるいはホームドア用意するか
新駅できるまでこの広さで対応し続けないといけない
あるいはホームドア用意するか
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:12:40.38ID:wirZIng80
新球場での開幕戦やのに客席ガラガラでワロタw
53 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:14:49.69ID:xkFnywt10
今日の混雑っぷりみてたぶん新駅はJR北海道初のホームドアがマストになる
建造費さらに上がるな
建造費さらに上がるな
54 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:15:02.19ID:zDqQB6rA0
試合終了2130
北広島駅の混雑解消2330
2時間見とけばいいと
北広島駅の混雑解消2330
2時間見とけばいいと
56 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:15:20.52ID:KzTFASYk0
>>54
きっつw
きっつw
76 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:21:09.31ID:vDPwy5Oq0
>>54
全員乗れたの?
全員乗れたの?
58 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:15:57.83ID:fPr/Rh440
マー君が趣味の野球で本気出したと聞いて
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:15:58.01ID:rQSHcpks0
終電乗れない奴は球場隣のレクの森で寝袋かぶって寝ろ
ここをキャンプ地とする。
ここをキャンプ地とする。
74 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:20:35.98ID:zDqQB6rA0
>>59
結局は北広島駅の客を終電までに捌けず
JRが予定外の臨時札幌行きを4本出すことに
結局は北広島駅の客を終電までに捌けず
JRが予定外の臨時札幌行きを4本出すことに
80 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:22:24.37ID:KzTFASYk0
>>74
これJR北海道にとってはめっちゃ稼げる路線じゃね
元々黒字路線っぽいけど更に黒字上乗せじゃね
これJR北海道にとってはめっちゃ稼げる路線じゃね
元々黒字路線っぽいけど更に黒字上乗せじゃね
85 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:23:41.76ID:vSKHWw6X0
>>80
ほんとおめでたい*だよな
ほんとおめでたい*だよな
92 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:26:37.01ID:KzTFASYk0
>>85
jr北海道ってところがみそでさ
jr北海道ってところがみそでさ
86 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:24:30.81ID:fQQ4i+7E0
>>80
年70日程度増えても車両や人員増員するわけにいかねーから稼げねーんだよ
ここまで混むのはその70日のうちの数日だし
年70日程度増えても車両や人員増員するわけにいかねーから稼げねーんだよ
ここまで混むのはその70日のうちの数日だし
90 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:26:12.03ID:Q6Yus5zJ0
>>80
千歳線は赤字(てか北海道全部赤字)だし
車輌の増備分でアシが出る
年間の4/5は遊んでることになるからな
千歳線は赤字(てか北海道全部赤字)だし
車輌の増備分でアシが出る
年間の4/5は遊んでることになるからな
103 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:29:16.33ID:KzTFASYk0
>>90
ここでもだめだったか
見込める人数考えても北海道じゃレアじゃねとな
ここでもだめだったか
見込める人数考えても北海道じゃレアじゃねとな
108 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:30:36.66ID:iP2IaJp60
>>80
特急に貨物に空港輸送があるから増発余力があまりないんよ
特急に貨物に空港輸送があるから増発余力があまりないんよ
115 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:32:35.46ID:zM/yE2780
>>80
逆に増便の分は赤字です
勤務シフトが無茶苦茶になって必要外の緊急出勤に各種特別社員の手配とか起きる
逆に増便の分は赤字です
勤務シフトが無茶苦茶になって必要外の緊急出勤に各種特別社員の手配とか起きる
131 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:36:56.48ID:gZE6mxGF0
>>115
勤労北海道ブチ切れだろな
勤労北海道ブチ切れだろな
142 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:39:21.59ID:r2IoJmbv0
>>115
JR悲惨だな
これからナイターのたびに増発検討、社員手配
JR悲惨だな
これからナイターのたびに増発検討、社員手配
82 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:22:53.10ID:dcNX4kyU0
>>74
そこから先、市営地下鉄は増発ないんでタクシー難民大量発生だな
そこから先、市営地下鉄は増発ないんでタクシー難民大量発生だな
132 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:36:57.66ID:n2LSs/6L0
>>74
駐車場広そうに見えたけど?
駐車場広そうに見えたけど?
61 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:16:17.44ID:pTugR1pO0
近くにラブホでもないの?
65 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:18:01.04ID:t6B86ufP0
>>61
球場内にホテルある
球場内にホテルある
62 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:16:48.68ID:pvxF2H430
去年はハムが珍しく田中マーをお得意様にしてたから、
開幕に北海道ゆかりの田中マーで客呼んで貰って、
試合はハムが開幕勝利、みたいな皮算用してたんだろうなぁ
開幕に北海道ゆかりの田中マーで客呼んで貰って、
試合はハムが開幕勝利、みたいな皮算用してたんだろうなぁ
63 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:17:33.84ID:hF7ePfsQ0
違法駐車が正解だな
駐禁取られないみたいだし
駐禁取られないみたいだし
68 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:19:18.82ID:eMlyA6TR0
西武球場前駅みたいに
8番ホームまである巨大駅を作ればいいのに
8番ホームまである巨大駅を作ればいいのに
158 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:44:04.23ID:bSmW2oH20
>>68
甲子園もベルドも
自分とこの球団やから
最大限物量注ぎ込むわな、
しかしJR北も頑張ってたな、
札ドは広すぎでそれに懲りた
とは言えエフィ北狭すぎやろ
甲子園もベルドも
自分とこの球団やから
最大限物量注ぎ込むわな、
しかしJR北も頑張ってたな、
札ドは広すぎでそれに懲りた
とは言えエフィ北狭すぎやろ
69 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:19:28.57ID:m/Hq1SWg0
マー君って元日ハムだっけ?
なんか縁あった気がするけど
なんか縁あった気がするけど
72 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:20:24.92ID:qjbO5zrJ0
>>69
北海道出身
北海道出身
215 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:26:05.84ID:5aFqVOyb0
>>72
嘘つくなよ
嘘つくなよ
70 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:19:28.86ID:nA3QDVCY0
結構メジャーの球場みたいだな
73 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:20:34.63
まーくんは名球会で一番下っ端の雑用係やらされるのか
かわいそう
かわいそう
88 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:25:01.69ID:Q5QjyPsJ0
>>73
同期の坂本も居るし順調なら来年松井が入ってくるし大丈夫だろ
同期の坂本も居るし順調なら来年松井が入ってくるし大丈夫だろ
75 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:20:46.24ID:MBHdJzom0
なんと松井が
WBCメンバーの中での
NPB初出場
WBCメンバーの中での
NPB初出場
77 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:21:16.51ID:4leiqJGm0
北海道新幹線延長、北海道高速鉄道
交流、複線標準軌
札幌ー新札幌ーボールパークー北広島
ー恵庭ー千歳ー新千歳空港
交流、複線標準軌
札幌ー新札幌ーボールパークー北広島
ー恵庭ー千歳ー新千歳空港
78 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:21:32.99ID:TxSEkC5B0
弱い(確信)
83 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:23:13.45ID:KWdck0og0
交通がクソすぎて観戦どころではないらしい
84 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:23:29.68ID:m+YD2zKX0
大谷、ダルビッシュ、近藤が
いたチームと思えない
いたチームと思えない
93 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:26:41.11ID:VomMY0WO0
>>84
ダルが買収したら面白くなるんだがな
密かに期待してる
ダルが買収したら面白くなるんだがな
密かに期待してる
89 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:26:11.37ID:pTugR1pO0
既に地下鉄営業終わってるらしいな
94 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:26:43.96ID:tIyXQ8C30
北広の駅としっかり離れてたほうが新駅作りやすかったかもな
微妙に近いのが厄介なんかね
微妙に近いのが厄介なんかね
97 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:28:31.81ID:Q6Yus5zJ0
>>94
そもそも千歳線の沿線に作るのが間違い
札沼線ならまだ融通利いただろうが
そもそも千歳線の沿線に作るのが間違い
札沼線ならまだ融通利いただろうが
275 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:11:02.95ID:vnwTJ4LK0
>>97
札沼線も似たようなもんだな
札沼線も似たようなもんだな
95 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:27:03.40ID:xkFnywt10
開放感あるMLBみたいな球場のはずが狭くて暗くて閉塞感ある球場
カメラアングル*すぎて悪い意味で韓国っぽい中継画面に
ちゃんと壁あるドーム球場なのに寒い
散々予想されてたアクセス面以外での*っぷりがこんなに
カメラアングル*すぎて悪い意味で韓国っぽい中継画面に
ちゃんと壁あるドーム球場なのに寒い
散々予想されてたアクセス面以外での*っぷりがこんなに
112 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:31:40.44ID:vDPwy5Oq0
>>95
何で天井裏も座席もフェンスも真っ黒にしたんだろうな。
新球場なのに華やかさが半減しちゃってる。
何で天井裏も座席もフェンスも真っ黒にしたんだろうな。
新球場なのに華やかさが半減しちゃってる。
219 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:29:46.64ID:dcNX4kyU0
96 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:27:55.38ID:and7aUbv0
ホームから左中間フェンスの距離
エスコンフィールド:109m
昔の広島市民球場:109.7m
エスコンフィールド:109m
昔の広島市民球場:109.7m
98 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:28:31.93ID:QU1taacn0
アベさんファーストなのね。一打席めホームランかと思ったわ。頑張って欲しい。
99 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:28:36.79ID:zDqQB6rA0
休日デーゲームの場合
北広島始発の臨時快速列車が無い
定期の快速エアポートのみで輸送する計画
しかも時間帯的に新千歳空港出発の時点で
混雑した状態の列車が北広島にやってくる
デーゲームなので終電を気にすることはないが
客が捌けるまで相当長く入場規制かかるだろうな
北広島始発の臨時快速列車が無い
定期の快速エアポートのみで輸送する計画
しかも時間帯的に新千歳空港出発の時点で
混雑した状態の列車が北広島にやってくる
デーゲームなので終電を気にすることはないが
客が捌けるまで相当長く入場規制かかるだろうな
100 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:28:41.29ID:EX5+iPDn0
600億何に使ったんだよ
こんな狭苦しい球場に600億かかるのか?
アクセス改良とか他に金使えよ
こんな狭苦しい球場に600億かかるのか?
アクセス改良とか他に金使えよ
101 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:28:47.90ID:Dz5JhJ5E0
エスコンはなんで何であんな変な形をしてんの?
105 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:30:00.02ID:Q6Yus5zJ0
>>101
清宮にホームラン打たせたい
そのかわり相手にもっと打たれるから差し引きマイナス
清宮にホームラン打たせたい
そのかわり相手にもっと打たれるから差し引きマイナス
123 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:35:15.31ID:Dz5JhJ5E0
>>105
まったく無意味じゃんw
>>110
そこそもそも球場ではないよね?
陸上かアメフト専用だったのかな
まったく無意味じゃんw
>>110
そこそもそも球場ではないよね?
陸上かアメフト専用だったのかな
134 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:37:29.60ID:/DsRs59r0
>>123
野球の歴史上、最多観客動員試合だね
10万人以上客入った
ドジャースが4年間本拠地にしてたこともある
野球の歴史上、最多観客動員試合だね
10万人以上客入った
ドジャースが4年間本拠地にしてたこともある
140 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:39:04.90ID:Dz5JhJ5E0
>>134
へー
へー
164 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:46:46.38ID:rac/gGwV0
>>134
65年前のドジャースのロサンゼルス移転時の暫定球場じゃないか
65年前のドジャースのロサンゼルス移転時の暫定球場じゃないか
148 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:41:06.71ID:Q6Yus5zJ0
>>123
ハムのやることに意味を求めちゃダメ
あそこは東急やら東映の時代から
話題作りに熱心だけど大抵スベるのが伝統
親会社は色々変わってるけど
良くも悪くもその伝統だけは変わらない
ハムのやることに意味を求めちゃダメ
あそこは東急やら東映の時代から
話題作りに熱心だけど大抵スベるのが伝統
親会社は色々変わってるけど
良くも悪くもその伝統だけは変わらない
160 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:44:51.72ID:SV3ABBQW0
>>148
そっか。にしてもハムはあと6色のユニフォームを作る気満々なんだな(それで大滑落)
そっか。にしてもハムはあと6色のユニフォームを作る気満々なんだな(それで大滑落)
165 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:47:13.47ID:UuH9myvC0
>>160
襟つき赤ユニホームは投手が投げにくいと不評だそうだ
で、ボタンつけるんだってよ
襟つき赤ユニホームは投手が投げにくいと不評だそうだ
で、ボタンつけるんだってよ
110 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:31:06.10ID:and7aUbv0
102 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:29:09.66ID:iP2IaJp60
地味な試合だったのになんでスレが伸びてるのかと思ったら帰宅難民危機だったのか
鉄道YouTuberにはいいネタになるなw
鉄道YouTuberにはいいネタになるなw
106 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:30:00.77ID:X6T81NNE0
地下鉄のある真駒内でよくなかった?
てっかなぜあんなに札幌市内移転
嫌がったんだろ
球場とホテルでよかったのに
キャンプ場とかマンションとかまで
無理に球場周辺に作らなくても
よかったのに
てっかなぜあんなに札幌市内移転
嫌がったんだろ
球場とホテルでよかったのに
キャンプ場とかマンションとかまで
無理に球場周辺に作らなくても
よかったのに
152 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:42:03.62ID:zM/yE2780
>>106
21hrもの土地を無料で貸せと資産税を減免しろって条件を引っ込めるつもりがなかった
尚21hrの土地を無料で借りて他の企業に有料で土地かして多数の施設を立てさせてハムが儲ける計画だったから
で北広島市は公園32hrのうち20hrを無償で貸して
ハムの計画書では
アリーナと商業施設と1700人定員の医学部付大学と600人のエリート保育園と幼稚園と道の駅とマルシュと5星ホテル2棟とグランディングとスポーツ診療メインの(大学)病院と温泉旅館を他の企業が建ててくれる計画
その多数の施設を建設するスペースを無償で貸せ。そこから上がる利益はハムのものだ
って計画だったから
21hrもの土地を無料で貸せと資産税を減免しろって条件を引っ込めるつもりがなかった
尚21hrの土地を無料で借りて他の企業に有料で土地かして多数の施設を立てさせてハムが儲ける計画だったから
で北広島市は公園32hrのうち20hrを無償で貸して
ハムの計画書では
アリーナと商業施設と1700人定員の医学部付大学と600人のエリート保育園と幼稚園と道の駅とマルシュと5星ホテル2棟とグランディングとスポーツ診療メインの(大学)病院と温泉旅館を他の企業が建ててくれる計画
その多数の施設を建設するスペースを無償で貸せ。そこから上がる利益はハムのものだ
って計画だったから
159 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:44:11.15ID:vSKHWw6X0
>>152
最終的にこの夢のような計画はどこまで萎むかね?
最終的にこの夢のような計画はどこまで萎むかね?
163 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:45:45.16ID:UuH9myvC0
>>159
現状でストップだろう
事業者側にメリットが見いだせん
現状でストップだろう
事業者側にメリットが見いだせん
172 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:52:23.31ID:vSKHWw6X0
>>163
とても人が行き交う賑やかな街なんて想像できん場所だからねえ
札幌の人間は北広に決まった時から分かってたのに
とても人が行き交う賑やかな街なんて想像できん場所だからねえ
札幌の人間は北広に決まった時から分かってたのに
181 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:58:16.17ID:UuH9myvC0
>>172
せめて請願駅は開業と同時に準備できてなきゃダメだったな
それあっても集客怪しい立地なのに
>>173
あほ臭い話だよな
そんで交通問題はJR北に丸投げして
せめて請願駅は開業と同時に準備できてなきゃダメだったな
それあっても集客怪しい立地なのに
>>173
あほ臭い話だよな
そんで交通問題はJR北に丸投げして
243 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:50:27.38ID:if2/GO010
>>152
バブル脳だな
ボールパークの定義を広げ過ぎたな
ハムはシムシティやってる
感覚だったんだろうか?
バブル脳だな
ボールパークの定義を広げ過ぎたな
ハムはシムシティやってる
感覚だったんだろうか?
284 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:18:30.31ID:/W9Yhemq0
>>106
真駒内はいきなり周辺環境がどうのこうのと
カネ目当てのニセ市民団体みたいなのが騒ぎ出したので
面倒事に関わりたくないハムとしては無視して正解
真駒内はいきなり周辺環境がどうのこうのと
カネ目当てのニセ市民団体みたいなのが騒ぎ出したので
面倒事に関わりたくないハムとしては無視して正解
107 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:30:04.83ID:Opq21nkp0
やっぱり田舎に球場作ったら駄目だな
109 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:30:53.68ID:KzTFASYk0
しかし今更駅だ鉄道だの話してるのも滑稽だな
地下鉄伸ばしてこいよ
地下鉄伸ばしてこいよ
114 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:32:01.37ID:Q6Yus5zJ0
>>109
年間70日のために地下鉄掘るバカはさすがにいない
年間70日のために地下鉄掘るバカはさすがにいない
122 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:34:52.82ID:KzTFASYk0
>>114
地上出しちゃえばいいんじゃねとか思うがたしかにな
地上出しちゃえばいいんじゃねとか思うがたしかにな
133 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:37:11.92ID:6fSbsrtn0
>>122
そもそも札幌市営地下鉄をなんで北広島のために延長するんだよ
北広島と日本ハムが全額負担でやるのかw
そもそも札幌市営地下鉄をなんで北広島のために延長するんだよ
北広島と日本ハムが全額負担でやるのかw
113 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:31:46.59ID:vSKHWw6X0
新駅できる頃には新鮮味薄れて誰もいかんな
118 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:33:45.04ID:UuH9myvC0
>>113
新駅できないと思うぞ
JR北キレてるだろ
そのうち集客1万人安定で交通問題は解消するわ
新駅できないと思うぞ
JR北キレてるだろ
そのうち集客1万人安定で交通問題は解消するわ
139 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:39:00.81ID:vSKHWw6X0
>>118
まあ今回必要だったのは駅じゃないしな
まあ今回必要だったのは駅じゃないしな
116 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:32:48.25ID:NNFRlrPo0
ケースバッティングがあまり出来てないのが気にはなるなハム
121 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:34:35.34ID:Q6Yus5zJ0
>>116
そもそもバットに当てるのが精一杯な今のハムの打者連中にケースバッティングなぞ出来る訳もなく
そもそもバットに当てるのが精一杯な今のハムの打者連中にケースバッティングなぞ出来る訳もなく
124 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:35:50.04ID:UuH9myvC0
>>121
松本くらいしかプロレベルのバッターいないからな
松本くらいしかプロレベルのバッターいないからな
137 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:37:48.68ID:NNFRlrPo0
>>121
やっぱりそこが気になる
戦略的になのか個々の選球眼なのか空振る場面がやたら多くて大丈夫かなと
初戦の硬さがあるにしてもどうなるやら…
やっぱりそこが気になる
戦略的になのか個々の選球眼なのか空振る場面がやたら多くて大丈夫かなと
初戦の硬さがあるにしてもどうなるやら…
117 ぴーす :2023/03/31(金) 00:33:27.35ID:gzD1uSD00
他球団も北海道で試合やるだろ、エスコンはくるかな
119 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:34:16.24ID:8dBknC2V0
無駄に仕事増えたJR社員はハムにブチ切れてそう
120 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:34:17.35ID:8bq6Ha950
田中も北の大地に縁があるしな
126 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:35:59.32ID:GzbSsG240
マー君も完全に並か並以下のピッチャーになったな。
127 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:36:01.64ID:8dBknC2V0
これ新駅中止になる気がした
JRは増便尻拭いで怒ってると思う
JRは増便尻拭いで怒ってると思う
128 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:36:09.99ID:KWdck0og0
札幌ドームに戻したほうがいいんじゃね?
129 ぴーす :2023/03/31(金) 00:36:40.33ID:gzD1uSD00
アリエルも故障もちだから何試合もつかわからんぞ
130 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:36:56.28ID:2JjnVAEs0
オープニングセレモニーからグダグダ
試合も盛り上がらないし、つまらない
WBCは劇薬だったな
試合も盛り上がらないし、つまらない
WBCは劇薬だったな
135 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:37:43.39ID:KzTFASYk0
こう言っちゃあなんだけど
球場の形もだし
こういうの考える奴らバカばっかになってるんかなあ
球場の形もだし
こういうの考える奴らバカばっかになってるんかなあ
136 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:37:44.95ID:MYXvhDz40
どうせ優勝目指してなんだろ?
138 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:38:01.95ID:MYXvhDz40
どうせ優勝目指してないんだろ
141 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:39:05.81ID:ZrkYlpvK0
ビッグ負けw
143 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:39:24.12ID:KWdck0og0
観戦で交通が不便なのは最大のデメリットなんだよね
何時間も待たされると二度と行きたくなくなる
何時間も待たされると二度と行きたくなくなる
153 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:42:53.74ID:UuH9myvC0
>>143
せめて北広島に宿泊施設があればなあ
泊まりでいくかって観光客もいるんだろうが
せめて北広島に宿泊施設があればなあ
泊まりでいくかって観光客もいるんだろうが
173 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:52:51.56ID:zM/yE2780
>>153
客の見込みは全くないのでハムの予定してた高級ホテル2棟、高級温泉旅館の誘致にどの企業も無視
球場内にハムが宿泊施設(部屋)作ったがまだ未オープンな上に先行で宿泊させる部屋が3部屋とで1泊11万円と言うアホ値段
北広島市に一応温泉ホテルがあるが駅から5キロ以上離れてる所でターゲットはゴルフ場の客と言うかゴルフ場経営してる企業がホテルも経営しててゴルフとセットの宿泊プラン、コースで売ってる
客の見込みは全くないのでハムの予定してた高級ホテル2棟、高級温泉旅館の誘致にどの企業も無視
球場内にハムが宿泊施設(部屋)作ったがまだ未オープンな上に先行で宿泊させる部屋が3部屋とで1泊11万円と言うアホ値段
北広島市に一応温泉ホテルがあるが駅から5キロ以上離れてる所でターゲットはゴルフ場の客と言うかゴルフ場経営してる企業がホテルも経営しててゴルフとセットの宿泊プラン、コースで売ってる
232 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:44:01.38ID:if2/GO010
>>173
少子化のなのにハムはバブル時代か
少子化のなのにハムはバブル時代か
259 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:58:19.67ID:PC15IltB0
>>232
パリーグは今がバブルだよ
(出典 Youtube)
少子化無縁で経済的にはバブル期だった当時の日本は巨人におんぶに抱っこだったから
セリーグの一部がおこぼれ貰えただけでパリーグは完全に*でた
一等地の後楽園ですらガラガラで日ハムは使用料を払うのが厳しくなって北海道へ移転したんだし
パリーグは今がバブルだよ
(出典 Youtube)
少子化無縁で経済的にはバブル期だった当時の日本は巨人におんぶに抱っこだったから
セリーグの一部がおこぼれ貰えただけでパリーグは完全に*でた
一等地の後楽園ですらガラガラで日ハムは使用料を払うのが厳しくなって北海道へ移転したんだし
267 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:04:02.06ID:if2/GO010
>>259
全盛期のダイエーの
福岡ツインドームも無理だったのにな
もう少し歴史に学べばよかったのに
せめて札幌市営に球場とホテルと
商業施設併設位ににしとけば
全盛期のダイエーの
福岡ツインドームも無理だったのにな
もう少し歴史に学べばよかったのに
せめて札幌市営に球場とホテルと
商業施設併設位ににしとけば
277 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:11:11.94ID:W6jlN+RZ0
>>267
北海道経済はどうあがいても絶望やからな
北海道経済はどうあがいても絶望やからな
144 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:39:58.56ID:bTyBbQnM0
パリーグ順位表2023
1
2
3
4
5
6 日本ハム←確定
1
2
3
4
5
6 日本ハム←確定
145 ぴーす :2023/03/31(金) 00:40:07.35ID:gzD1uSD00
負け試合は終わる前に帰る競争になるな
146 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:40:37.22ID:idAq1r4G0
これ以上混む日はないだろな。
147 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:41:02.60ID:VpUlW/8g0
いうてここまで混むこともうなさそう
満員になりそうなの最終戦か入場者プレゼントありの土日ぐらいじゃない?
多くて毎試合23000ぐらいで今日ほど混乱することはなさそうではあるがまぁ交通インフラは最悪だよな
満員になりそうなの最終戦か入場者プレゼントありの土日ぐらいじゃない?
多くて毎試合23000ぐらいで今日ほど混乱することはなさそうではあるがまぁ交通インフラは最悪だよな
149 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:41:32.77ID:+QFLHYYo0
混雑にキレてるやついるけど
ハムが弱すぎてそのうち1万になるだろ
駅なんて作る必要ない
ハムが弱すぎてそのうち1万になるだろ
駅なんて作る必要ない
151 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:42:01.16ID:6dOPjhv50
清宮をスタメンで使えよ
最下位はロッテか公
最下位はロッテか公
155 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:43:04.63ID:r2IoJmbv0
6/8~10交流戦阪神戦は混みそう
金曜ナイター
土日はデイだから大丈夫か
金曜ナイター
土日はデイだから大丈夫か
156 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:43:54.23ID:pTugR1pO0
巨大倉庫にある球場みたい
157 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:43:55.88ID:9y0sgY0F0
*りもしない万波の打撃には感動させられたわ
161 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:45:34.02ID:Q6Yus5zJ0
>>157
江越を取るチームだぞw
それに較べたら若いだけ万波の方がまだマシ
江越を取るチームだぞw
それに較べたら若いだけ万波の方がまだマシ
162 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:45:44.03ID:YHM1bqiA0
同じ条件ならまだ人が多い都心の方がよほどいいだろう
札幌ドームって最適な所があるな
札幌ドームって最適な所があるな
166 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:47:38.90ID:VXLtaqM80
相変わらずだな芸スポ
過疎が止まらない板の癖に、ラッコみたいなつまらない対立煽り記者のスレがアホみたいに伸びる板
過疎が止まらない板の癖に、ラッコみたいなつまらない対立煽り記者のスレがアホみたいに伸びる板
167 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:49:57.25ID:bk8vcjDS0
駐車場だって24時を越えたら1800円から3000円に跳ね上がるから
駐車場出口も大渋滞だろうな
デカい球場なのに観客の移動が脆弱すぎる
駐車場出口も大渋滞だろうな
デカい球場なのに観客の移動が脆弱すぎる
168 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:50:30.98ID:W/2s/uT50
まあ平日のナイターとか平均16000人くらいかそれ以下だろうし冷めやすい北海道人ってのを考えると札幌から遠くなってるのに収益って期待出来るのか?ってのはあるし帰りの混雑も改善は必要だがそこまでじゃないだろう
最下位争いじゃ盛り上がらないし
最下位争いじゃ盛り上がらないし
169 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:50:51.89ID:vVdGmiz90
近藤が残留してたら勝てた試合やったかもな
174 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:52:59.60ID:Q6Yus5zJ0
>>169
新庄が近藤に最適な打順を組んだか?ってのが最大の課題
新庄が近藤に最適な打順を組んだか?ってのが最大の課題
170 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:51:09.33ID:65Z5aj310
車中泊プラン5000円くらいでどう?北海道って車中泊あぶない?
171 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:52:17.19ID:Dz5JhJ5E0
フェンスぎりぎりのセンターフライはあの角っこが怖くて取りにいけなくなるな
175 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:53:50.57ID:+D2bBvJZ0
山小屋球場、駄目だなw
176 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:54:04.89ID:Gz0r7o9Z0
近藤が出て言ってる時点で勝つ気なんかないって言ってるようなもんだからなw
177 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:55:03.15ID:lutKJKlm0
エスコン右中間、左中間は日本一深い甲子園の8メートルも浅いらしいね
スラッガー、ホームラン打者を育てるべき
清宮のホームラン王も夢ではない
スラッガー、ホームラン打者を育てるべき
清宮のホームラン王も夢ではない
179 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:56:53.83ID:YoZhL4Un0
>>177
東京ドームや神宮よりも浅い
東京ドームや神宮よりも浅い
199 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:12:04.07ID:lutKJKlm0
>>179>>180
そんな小さくまとめるなよ
清宮がエスコンFでホームラン爆裂してこそ北の大地が盛り上がる
清宮が大成しないとドラフト競合した他球団も浮かばれない
因みにYakultのハズレ1位が村上だったかな
そんな小さくまとめるなよ
清宮がエスコンFでホームラン爆裂してこそ北の大地が盛り上がる
清宮が大成しないとドラフト競合した他球団も浮かばれない
因みにYakultのハズレ1位が村上だったかな
206 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:17:10.86ID:Q6Yus5zJ0
>>199
セントラルのファンは清宮外して安堵してたけどな
守れない&走れないから使い途に困るのは自明だったし
失礼ながら「ハムがまたパンダの飼育を始めたか」てな感じ
セントラルのファンは清宮外して安堵してたけどな
守れない&走れないから使い途に困るのは自明だったし
失礼ながら「ハムがまたパンダの飼育を始めたか」てな感じ
234 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:44:52.95ID:W6jlN+RZ0
>>206
それ中日や広島相手に言ってみると面白そう
それ中日や広島相手に言ってみると面白そう
237 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:45:56.20ID:Q6Yus5zJ0
>>234
ちな鯉
ちな鯉
240 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:48:17.98ID:W6jlN+RZ0
>>237
オープン戦最下位の感想をどうぞ
オープン戦最下位の感想をどうぞ
244 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:50:50.21ID:Q6Yus5zJ0
>>240
ぶっちゃけ想定内
新監督でいきなり結果が出るほど甘くはないと思ってる
シーズンで新井がどこまで学べるかだねぇ
ぶっちゃけ想定内
新監督でいきなり結果が出るほど甘くはないと思ってる
シーズンで新井がどこまで学べるかだねぇ
285 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:20:12.26ID:W6jlN+RZ0
>>244
ぶっちゃけ監督の力量というより選手の方が‥
ぶっちゃけ監督の力量というより選手の方が‥
292 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:25:09.16ID:Q6Yus5zJ0
>>285
打つ方はまぁ問題は少ないのでどのみち清宮はイランな
打てるけど守れないタイプは他で間に合ってるw
打つ方はまぁ問題は少ないのでどのみち清宮はイランな
打てるけど守れないタイプは他で間に合ってるw
298 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:29:41.43ID:W6jlN+RZ0
>>292
ぶっちゃけると清宮くんは守れないタイプやないで
今まで太ってて動けなかっただけで守備は上達してる
ハムで守備が下手なのは野村と今川やぞ
ぶっちゃけると清宮くんは守れないタイプやないで
今まで太ってて動けなかっただけで守備は上達してる
ハムで守備が下手なのは野村と今川やぞ
180 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:57:28.53ID:Q6Yus5zJ0
>>177
清宮は本来は中距離打者だから
ホームラン王狙わせちゃダメなんよ
筒香と同じで速球が苦手なタイプは本質的には長距離打者ではない
清宮は本来は中距離打者だから
ホームラン王狙わせちゃダメなんよ
筒香と同じで速球が苦手なタイプは本質的には長距離打者ではない
186 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:01:20.27ID:UuH9myvC0
>>180
清宮は立派な長距離砲だよ
確率が低いだけで
ネックは清宮がホームラン王取っても相手に倍スタンドに叩き込まれることだなw
清宮は立派な長距離砲だよ
確率が低いだけで
ネックは清宮がホームラン王取っても相手に倍スタンドに叩き込まれることだなw
178 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:56:04.62ID:bSmW2oH20
新駅造らんだろな・・
182 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:58:18.92ID:D0M98EZK0
第二の夕張
誕生ってとこっすな
誕生ってとこっすな
183 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:59:14.14ID:nQSt7CJB0
万波がひどすぎて…あれじゃ控えの今川とアルカンタラがかわいそうだよ
184 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:59:42.63ID:mRqCLjuU0
レリーフみたいの飾られて…
ダルも大谷もこのドベチーム出身は黒歴史だろうに…。
ダルも大谷もこのドベチーム出身は黒歴史だろうに…。
コメントする