|
![【千葉ロッテマリーンズ 佐々木朗希選手着用】NIKE(ナイキ) サングラス WINDSHIELD ELITE AF M DC2807 col.471 [THUNDER BLUE/GREY W・TURQ MIRROR] #3 ミラーレンズ ミラーコート](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/megane-hayami/cabinet/500-18/dc2807_471_1.gif?_ex=128x128)
【千葉ロッテマリーンズ 佐々木朗希選手着用】NIKE(ナイキ) サングラス WINDSHIELD ELITE AF M DC2807 col.471 [THUNDER BLUE/GREY W・TURQ MIRROR] #3 ミラーレンズ ミラーコート
「令和の怪物」と呼ばれるほどの才能を持つ佐々木朗希が海を渡る日が楽しみです。
世界中の野球ファンが注目している彼がどんなプレーを見せるのか、今からワクワクしています d(*ゝωб*)ふぁいとぉ~☆
世界中の野球ファンが注目している彼がどんなプレーを見せるのか、今からワクワクしています d(*ゝωб*)ふぁいとぉ~☆
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:51:33.84ID:BqWNqfcs0
もっと肉体改造して筋肉付けなきゃメジャーで通用せんよ
ガリガリじゃん
WBCでもダメダメだったし
ガリガリじゃん
WBCでもダメダメだったし
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:52:12.41ID:Mz53mIZt0
メジャーからすればその間にトミー・ジョン手術挟むぐらいがいいと思ってるのかな
107 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:56:40.37ID:8LagVdZe0
>>4
1年体づくり出来るからな
いずれにしろ登板間隔と体づくりは課題
1年体づくり出来るからな
いずれにしろ登板間隔と体づくりは課題
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:52:55.43ID:9le6FKZ60
見る度カッコよくなってるような
野球は次々いいの出てくるわ
野球は次々いいの出てくるわ
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:54:28.97ID:JrkGRFUm0
メンタルが弱そうでな
幸薄そうだし飛行機落ちたりしそうでな
幸薄そうだし飛行機落ちたりしそうでな
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:59:13.99ID:p3TRoHrM0
>>6
あの震災で肉親亡くした小学生がここまで登り詰めてんのにメンタル弱いわけねーだろww
普通の子なら野球どころじゃなくなってグレたりして道を踏み外しててもおかしくない
あの震災で肉親亡くした小学生がここまで登り詰めてんのにメンタル弱いわけねーだろww
普通の子なら野球どころじゃなくなってグレたりして道を踏み外しててもおかしくない
79 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:11:54.94ID:xTJY+VG+0
>>13
案外サイコ系かもわからんね
案外サイコ系かもわからんね
110 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:05:53.62ID:cvJ0kdpo0
>>79
いい方に活かされたら大谷翔平よりBIGになるぞ
いい方に活かされたら大谷翔平よりBIGになるぞ
177 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 03:19:26.08ID:M6f13tGS0
>>13
亡くなったのは父親と祖父母
亡くなったのは父親と祖父母
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:55:50.18ID:KBoS5pUH0
ロッテは基本的にポスティング無しでFAじゃないと認めないんじゃないんか
特例中の特例が西岡だけで
特例中の特例が西岡だけで
61 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:46:12.57ID:lSyoHwwG0
>>7
西岡は後輩への悪影響がアレなんで、早く出ていって欲しかったんじゃね?
西岡は後輩への悪影響がアレなんで、早く出ていって欲しかったんじゃね?
65 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:51:47.20ID:+qTxnZ2M0
>>61
あぁそう言われたらそう思えてきたw
あぁそう言われたらそう思えてきたw
69 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:03:45.55ID:ZpryjdkD0
>>61
阪神来て藤浪連れて遊んだんだっけか?
阪神来て藤浪連れて遊んだんだっけか?
82 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:18:50.14ID:KPg1nzBA0
>>69
藤浪を連れ回してダメにしたのはこいつ。
藤浪を連れ回してダメにしたのはこいつ。
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:57:43.95ID:2BWdhg7s0
目がいいんだよ目が
スッとした感じの
スッとした感じの
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:58:14.20ID:cludw8EC0
岡本と目線合ったらめっちゃキョドってたの面白かったw
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:58:25.75ID:pskuuJJB0
にわかだが
佐々木は別格ですわ
あの定まらない投げ方や貧素な身体で少ない変化球にもかかわらず165km投げるんだから
あと10年後には世界一の投手にはなるね
オレの読みは正しい
佐々木は別格ですわ
あの定まらない投げ方や貧素な身体で少ない変化球にもかかわらず165km投げるんだから
あと10年後には世界一の投手にはなるね
オレの読みは正しい
112 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:08:01.74ID:cvJ0kdpo0
139 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 22:52:17.49ID:DWBuNBAC0
>>112
佐野の後ろって誰だっけ
佐野の後ろって誰だっけ
140 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 22:53:02.99ID:1OlLKOWm0
>>139
吉井コーチ?入来?
吉井コーチ?入来?
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:58:27.38ID:MXvNqyQK0
NPBとMLBの間でもう少しシームレスに移籍できんもんかな
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:59:13.16ID:XQncXGLd0
大谷見れば待つの大事だろ
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 18:59:39.61ID:pQ5ARG1M0
山本由伸みたいに筋肉をつけないで練習してんのか分かんないけど、メジャーで1年間動き回るだけのスタミナが今現在ついてるとは思えない
今でさえ1年間投げ続けた事ないし、1年間投げてから自分がどの位置にあるか見極めたらいい
今でさえ1年間投げ続けた事ないし、1年間投げてから自分がどの位置にあるか見極めたらいい
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:02:59.17ID:pskuuJJB0
>>14
これから3年くらいかけて肉体改造だよ
ボディビルも最初の一年で10kgは筋肉つくからな
165km超えてくるよこれは
ピッチャーとしての素材が大谷以上のレベチ
これから3年くらいかけて肉体改造だよ
ボディビルも最初の一年で10kgは筋肉つくからな
165km超えてくるよこれは
ピッチャーとしての素材が大谷以上のレベチ
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:05:50.97ID:QLpfWqus0
本当みんなストイックよな。
昔はなんかオフにはゴルフとかテレビのカラオケ大会とかのイメージしかなかったけど。
このストイックさは誰からの流れなの?
昔はなんかオフにはゴルフとかテレビのカラオケ大会とかのイメージしかなかったけど。
このストイックさは誰からの流れなの?
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:13:46.71ID:8RP2CsmZ0
>>16
ゴルフなんて野球選手以外の人もやらなくなったしやらなくていい空気でてきただけじゃないの
むかしは野球選手も付き合いでやらされてただけじゃね
ストイックというより若者にそういうの押し付けるのやめようって社会の雰囲気じゃない
飲み会とかもそうだし
意識高い系とかいう言葉も出てきたし今の若い子は真面目だよね
休日も勉強したり体鍛えたり将来考えて投資したり
そういう社会の雰囲気なんじゃないかな
ゴルフなんて野球選手以外の人もやらなくなったしやらなくていい空気でてきただけじゃないの
むかしは野球選手も付き合いでやらされてただけじゃね
ストイックというより若者にそういうの押し付けるのやめようって社会の雰囲気じゃない
飲み会とかもそうだし
意識高い系とかいう言葉も出てきたし今の若い子は真面目だよね
休日も勉強したり体鍛えたり将来考えて投資したり
そういう社会の雰囲気なんじゃないかな
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:18:19.61ID:0b7yIC660
>>16
イチローだろうね
イチローだろうね
114 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:09:17.22ID:cvJ0kdpo0
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:06:02.18ID:pbR+h3970
170キロになるまで待とう
焦るなお前ら
焦るなお前ら
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:07:23.39ID:Gd9DwZ5T0
メジャーに怪我なく出荷するのが目的だからな
ロッテは苺農家と同じよ
ロッテは苺農家と同じよ
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:08:33.22ID:D8CbdXAh0
だから日本の怪物とかどうでもいいんだってば
メジャーでの実績が実績
メジャーでの実績が実績
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:12:16.40ID:NaGiuy7F0
佐々木に限らず
近藤とか山本由伸とか多くの選手がすぐにでもメジャー行ったほうがいいと思った
金稼いでこい
近藤とか山本由伸とか多くの選手がすぐにでもメジャー行ったほうがいいと思った
金稼いでこい
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:15:14.51ID:NaGiuy7F0
佐々木のスプリットは今すぐメジャー行っても強力な武器になる
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:15:36.87ID:k5DNiy6Y0
普通に打たれる
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:16:09.58ID:ISjiGnwx0
今年から3年連続で突出した結果を出し続けたら
「これ以上は年俸を上げられない」となって
24歳のシーズンオフにポスティングできるかもしれないが
「25歳まで待ったほうが大型契約を結べるよ」となるんじゃないか
「これ以上は年俸を上げられない」となって
24歳のシーズンオフにポスティングできるかもしれないが
「25歳まで待ったほうが大型契約を結べるよ」となるんじゃないか
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:29:11.47ID:Be4/Llhb0
>>24
佐々木欲しさにルール変えそうじゃない?
佐々木欲しさにルール変えそうじゃない?
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:16:34.69ID:4tOwNeoo0
まだ球種増やして精度上げなきゃダメだろ
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:17:09.22ID:GRAjp43n0
この子はメンタルをどうにかしないと通用しないわ。
大谷みたいに図太くないとダメ
大谷みたいに図太くないとダメ
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:17:45.32ID:pSF/ve7C0
そもそも25まで肘が持つのか?
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:17:48.46ID:u/pQH3GC0
おめでたいなオマエラ、ロッテが手放すわけないだろ、メジャーなんて10年先にボロボロになってからだろうな
119 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:15:51.35ID:KZ+1XoxT0
>>28
おまえこそめでたいな
ロッテが高額年俸払えるわけないだろ
おまえこそめでたいな
ロッテが高額年俸払えるわけないだろ
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:18:01.51ID:bixENrN80
おそらく契約時に佐々木側の希望があれば1,2年早くてもOK的な話しとるやろ
ただ意外と自分の置かれている状況をいろんな意味で理解してるっぽいんで既存のルールに従って渡米すると思うわ
ほんと真人間やで佐々木くんは
ただ意外と自分の置かれている状況をいろんな意味で理解してるっぽいんで既存のルールに従って渡米すると思うわ
ほんと真人間やで佐々木くんは
62 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:47:09.20ID:mezh8+vC0
>>29
ルールっていうか25前に行ったら損するのは佐々木だぞ?
ルールっていうか25前に行ったら損するのは佐々木だぞ?
93 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:35:38.32ID:+xcQUO200
>>29
25歳以下で出荷されると、佐々木朗希の給料が8000千万以下になるというトンデモルールがあるから、行かさないでしょ
25歳以下で出荷されると、佐々木朗希の給料が8000千万以下になるというトンデモルールがあるから、行かさないでしょ
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:18:18.87ID:OBl0imCz0
まだ線が細いな
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:18:31.26ID:TwJum1TS0
飛び抜けた選手は早くメジャーに行かせてあげた方が良いよ
移籍金の額をもっと上げればいいじゃん
投手はメジャーに行くと必ず怪我で何年か棒に振るんだし
移籍金の額をもっと上げればいいじゃん
投手はメジャーに行くと必ず怪我で何年か棒に振るんだし
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:18:55.83ID:MUY/0ue00
線が細いんだよなあまだ
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:19:08.50ID:7PIqB48L0
佐々木のコミュ能力の高さは予想を超えてたわ
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:19:13.70ID:V4S+2mDV0
佐々木のストレートってシュート回転しまくりのクセ球だよね
ちゃんとコントロールできないだろあれは
ちゃんとコントロールできないだろあれは
161 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:45:43.02ID:usxrQPD00
>>35
あれ治さないとダメだろうね
あれ治さないとダメだろうね
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:19:38.46ID:ybpv61nf0
大谷はそういう契約してたけど
20億捨てる球団なんてないぞ
20億捨てる球団なんてないぞ
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:20:52.32ID:NaGiuy7F0
メキシコ戦は、甘い球一発やられたけど
2人のランナーはシフトの裏へのボテボテゴロとポテンヒットというアンラッキーなものだった
特に初回なんかメキシコの1-3番が正に「手も足も出ない」って感じだった
印象以上にちゃんと通用してたよ
2人のランナーはシフトの裏へのボテボテゴロとポテンヒットというアンラッキーなものだった
特に初回なんかメキシコの1-3番が正に「手も足も出ない」って感じだった
印象以上にちゃんと通用してたよ
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:20:57.00ID:TwJum1TS0
線が細い線が細い線が細いって言われてるけどね
佐々木はシナリで投げるタイプだから細くていいのよ
岸や西口タイプなの
佐々木はシナリで投げるタイプだから細くていいのよ
岸や西口タイプなの
57 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:35:56.30ID:urcFuH0n0
>>38
西口きたいに内転筋痛めそうでハラハラしtる。佐々木の方が柔軟で可動域も大きい分、故障となると大きくなるんじゃないかな、と思う。
西口きたいに内転筋痛めそうでハラハラしtる。佐々木の方が柔軟で可動域も大きい分、故障となると大きくなるんじゃないかな、と思う。
63 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:50:07.30ID:TwJum1TS0
>>57
じゃあ内転筋だけ鍛えればいいじゃん
大谷と佐々木は全然タイプが違うよ
シナリが凄いもん、佐々木は
マッチョになったらあの投げ方は難しい感じする
じゃあ内転筋だけ鍛えればいいじゃん
大谷と佐々木は全然タイプが違うよ
シナリが凄いもん、佐々木は
マッチョになったらあの投げ方は難しい感じする
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:21:12.97ID:k4rqNM2h0
身長は大谷さんと変わらないのに渡米前の大谷さんより線が細いよね
大谷は丸顔だったのもあるけど
大谷は丸顔だったのもあるけど
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:21:56.72ID:NaGiuy7F0
通訳として英語喋れない宮城連れていけ
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:24:06.49ID:r5x/oqW50
最短なら
来年 山本
2~3年後 村上
4年後? 佐々木
か?25まで行けないなら
村上は山本の1個下の学年だが早生まれだからなあ
来年 山本
2~3年後 村上
4年後? 佐々木
か?25まで行けないなら
村上は山本の1個下の学年だが早生まれだからなあ
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:29:31.80ID:ybpv61nf0
>>41
山本は結果出したら今オフOK貰えてる
村上は3年18億結んでるからその後にポス
山本は結果出したら今オフOK貰えてる
村上は3年18億結んでるからその後にポス
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:25:40.98ID:yFZviSK70
ダルや大谷もメジャー行ってない状態なら芸スポのゴミにメジャーで通用しない選手とか言われてたんだろうな(特にダル)
イタリアに打たれるのにどうやってメジャーで通用するんだ?とか韓国にもオーストラリアにもアメリカにも毎回打たれて…とか
でも実際はメジャーでエース
イタリアに打たれるのにどうやってメジャーで通用するんだ?とか韓国にもオーストラリアにもアメリカにも毎回打たれて…とか
でも実際はメジャーでエース
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:26:01.86ID:rgYWajQ+0
とりあえず1年通して投げれるところからやね。
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:27:27.93ID:WkkNztBC0
真っ直ぐゴリ押しじゃ通用しないことを学びつつある
結構我が強いからそれで通してたけど、もっと緩急使わないとムリなんだよな
疲れてくるとシュート回転しまくるからすぐわかるしメジャー行くまでにもっと体力強化だな
結構我が強いからそれで通してたけど、もっと緩急使わないとムリなんだよな
疲れてくるとシュート回転しまくるからすぐわかるしメジャー行くまでにもっと体力強化だな
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:28:53.65ID:87vhGP4T0
最短でいつメジャーいけんの?
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:30:33.24ID:ybpv61nf0
>>45
別にロッテが認めたらいつでもいける
25歳以下だからポス金もないしサラリーも格安なだけで
別にロッテが認めたらいつでもいける
25歳以下だからポス金もないしサラリーも格安なだけで
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:30:45.97ID:ckmg4RgS0
メジャー行ったら日本みたいに手厚くケアしてくれないだろうからもう少し心身ともにタフになってからのほうが良い気がする
53 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:33:06.96ID:V4S+2mDV0
>>49
まあちょっと過保護すぎて良くないかもな
早くメジャー行って鍛えたほうが良い
まあちょっと過保護すぎて良くないかもな
早くメジャー行って鍛えたほうが良い
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:31:29.78ID:lcYS/NaW0
ストレートとスプリット、あと一つ一級品の球種がないとメジャーで先発は苦しそう
95 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:38:48.48ID:+xcQUO200
>>50
カーブ、チェンジアップみたいな遅い球種かね。あと出来るならシンカーも欲しい。
100マイル連発しても、速い球に目が慣れたら打たれる可能性ある。
カーブ、チェンジアップみたいな遅い球種かね。あと出来るならシンカーも欲しい。
100マイル連発しても、速い球に目が慣れたら打たれる可能性ある。
96 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:39:50.65ID:MI0kU83j0
>>50
スイープ
スイープ
51 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:32:39.90ID:fIjs4lEY0
メジャーでガンガン活躍してるとこみたいよね
52 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:32:48.63ID:1f6BcWVi0
野茂ってよくわからんカラダしてたよな
筋肉質でもない、痩せてもない、太ってもない
筋肉質でもない、痩せてもない、太ってもない
54 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:33:30.83ID:yKKkhsOM0
なんでサッカーみたいに簡単に移籍出来ないんだろうね
55 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:34:32.92ID:5fvdmDrp0
ぶち投げなので
大事にされてはいるが故障しないか心配
大事にされてはいるが故障しないか心配
56 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:35:18.44ID:hzBR72Z30
ロッテが25まで絶対に許可しないよ
58 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:36:28.14ID:N2UJ8UaC0
やれることは間違えないと思うが長期のシーズンと長距離移動の繰り返しに耐えられるだけど身体を作ってから挑戦して欲しい
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:39:19.94ID:N2UJ8UaC0
藤浪が7、8勝したもんなら俺も俺もってなりそう。
147 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:11:49.03ID:NIbJKTkL0
>>59
でも去年の藤浪はよかったし
2021年までとは全然ちがった
でも去年の藤浪はよかったし
2021年までとは全然ちがった
60 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:44:36.31ID:NaGiuy7F0
岡本の本人が行きたいって言ったら向こうも欲しがりそうやけどな
凄く評価高いよ
凄く評価高いよ
64 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:50:13.61ID:ebs1QS1m0
ロッテがどう考えてるか知らんけど吉井監督の朗希育成計画だと2024年まではロッテ。最短で2025年からMLB
66 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:56:54.21ID:tL5gOJbo0
>>64
まあ監督吉井のミッションはチームの優勝じゃなくて佐々木朗希スーパースター育成化だから大丈夫だろ。
新任監督がチーム放置して投手コーチとして、佐々木のお守りで帯同してるんだからロッテ球団公認だろうし。
まあ監督吉井のミッションはチームの優勝じゃなくて佐々木朗希スーパースター育成化だから大丈夫だろ。
新任監督がチーム放置して投手コーチとして、佐々木のお守りで帯同してるんだからロッテ球団公認だろうし。
67 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 19:58:50.75ID:/RhDrYyQ0
今年173キロまではいくな。人類史上最速。スピードは今年がマックス。
68 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:02:28.99ID:ZpryjdkD0
というか今年も慎重に行くんだっけか?
なら22-23でタイトルいくつか取れたらポスティングの期間待って普通に25で行ったほうがロッテにも金が入るしいいだろ
大谷は特殊
なら22-23でタイトルいくつか取れたらポスティングの期間待って普通に25で行ったほうがロッテにも金が入るしいいだろ
大谷は特殊
70 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:05:49.40ID:9HZmflIS0
サッカーもそれくらいまでJリーグにいて欲しい
113 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:08:49.53ID:8LagVdZe0
>>70
サッカーはゴールまで逆算したら高卒で海外くらいじゃないと間に合わんやろ
25で発見待ちはしんどい
サッカーはゴールまで逆算したら高卒で海外くらいじゃないと間に合わんやろ
25で発見待ちはしんどい
71 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:06:01.63ID:lwICXFnt0
メジャーは優勝してからだろ
72 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:06:58.98ID:n+UqDDti0
最近ようやく訛りなく話せるようになったから
英語学んで筋力アップするのに後三年おまちください
英語学んで筋力アップするのに後三年おまちください
73 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:08:01.05ID:Y2yI9WSL0
何が兄弟だ
ヤクザか
ヤクザか
74 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:08:28.09ID:X/rNI3yG0
性格を知ってるわけじゃないけど、性格的にメジャーに向かないんじゃね
75 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:09:10.91ID:Y2yI9WSL0
誤爆スマソw
スレ間違えてた
スレ間違えてた
130 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:46:48.82ID:w1Y/hfiS0
>>75
警察24時見てたろw
警察24時見てたろw
76 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:10:20.90ID:FF92/nKa0
佐々木ってWBCで成長した印象ないんだが
77 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:11:02.66ID:+KslfrcW0
日本の野球の良さを隅々まで味わってからメジャーに行くのがいい
78 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:11:41.36ID:NkFLAp0X0
佐々木朗希は女の子にドギマギするシャイボーイ
80 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:13:03.66ID:av47ZYPJ0
ダルビッシュも大谷も肘の手術してるもんな
もしなにも故障無しでメジャーで活躍できたら野茂以来だよな
もしなにも故障無しでメジャーで活躍できたら野茂以来だよな
84 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:21:17.04ID:mlDdGBs80
>>80
岡島は特に大きな怪我はなかったと思う
岡島は特に大きな怪我はなかったと思う
92 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:28:54.92ID:TwJum1TS0
>>80
ボールが大きくて滑るから、力が入って負担がかかるらしいね
日本のボールに慣れてると
ボールが大きくて滑るから、力が入って負担がかかるらしいね
日本のボールに慣れてると
81 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:13:22.57ID:fuOMjDsO0
いきった審判はどうしてるの
83 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:19:00.61ID:LO6o9jun0
いまのうちに狙ってるアナウンサーゲットしとけ
117 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:13:17.76ID:/y7ecAuO0
>>83
芦田愛菜ちゃんを
芦田愛菜ちゃんを
86 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:22:52.03ID:P4Of8zig0
ダルが散々批判浴びながら投手の肉体改造を模索して
大谷が投手の筋肉が間違いじゃない事を証明して
後は佐々木がいいとこ取りすればいいんだけどな
澤村とはサイズ感が違うから大丈夫だろ
山本は筋トレほぼしないらしいが
大谷が投手の筋肉が間違いじゃない事を証明して
後は佐々木がいいとこ取りすればいいんだけどな
澤村とはサイズ感が違うから大丈夫だろ
山本は筋トレほぼしないらしいが
87 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:25:23.19ID:lPrb1oo40
亡命すれば?
88 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:25:31.58ID:03lOPsFT0
つーかさ、MLBに万全の状態で出荷するために、NPBの記録を無視してるロッテのやり方を、ロッテファンは支持してんの?
2試合連続完全試合なんて、空前絶後の大記録を前に、9回で降板だぜ?
球数制限派のダルビッシュだって、日本式の中6日もらえるなら毎試合140球まで行けるって言ってんのに、100球そこそこで降板
これで怒らないロッテファンの心理が理解出来んわ
MLBさまに差し出す為なら、日本の記録やファンなんぞ*ですって言ってるようなもんじゃん
2試合連続完全試合なんて、空前絶後の大記録を前に、9回で降板だぜ?
球数制限派のダルビッシュだって、日本式の中6日もらえるなら毎試合140球まで行けるって言ってんのに、100球そこそこで降板
これで怒らないロッテファンの心理が理解出来んわ
MLBさまに差し出す為なら、日本の記録やファンなんぞ*ですって言ってるようなもんじゃん
105 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:53:39.05ID:VbA1SVx00
>>88
ロッテファンだけど全く問題ない
最初はもちろんチームだが応援してるうちに
個人がどう躍動するか、育っていくかに関心が移る
日本人の宝をたまたま預かっているという感覚を
拭うのは難しいんだ
ロッテファンだけど全く問題ない
最初はもちろんチームだが応援してるうちに
個人がどう躍動するか、育っていくかに関心が移る
日本人の宝をたまたま預かっているという感覚を
拭うのは難しいんだ
106 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:54:23.92ID:Ib3fXPfa0
>>88
MLBの方がお金出せるからしょうがないという面もある
MLBの方がお金出せるからしょうがないという面もある
89 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:26:26.85ID:bluGPRLZ0
大谷みたいに給料なんて関係無く行けば良い
ロッテが出すかだけだ
ロッテが出すかだけだ
104 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:52:18.27ID:UGS74gjp0
>>89
彼はそもそもメジャー挑戦が本懐で日ハム入ったから
朗希とは違うよ
彼はそもそもメジャー挑戦が本懐で日ハム入ったから
朗希とは違うよ
90 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:26:36.85ID:AbjT4aeP0
100キロ程度のカウント整えられる変化球覚えれば
軽く投げる150キロが200キロぐらいに見えるはず。
最初っから最後まで力入れっぱなしじゃそのうち*漏らすぞ。
軽く投げる150キロが200キロぐらいに見えるはず。
最初っから最後まで力入れっぱなしじゃそのうち*漏らすぞ。
91 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:28:54.87ID:IduCrtZH0
今すぐにでも行かせるべきだマジで日本のバカみたいな制約見直せよメジャーが一軍で日本は二軍で構わない
94 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:37:39.62ID:cQcX3ppZ0
故障が心配
97 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:44:53.19ID:KQxUgM5G0
あと2年日本やってメジャーがベスト
98 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:45:56.15ID:vlxIxAj80
吉田正尚の同点ホームラン時に号泣してた話
大好き
大好き
99 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:48:10.10ID:pskuuJJB0
誰が見ても世界一になる素質だろ
wbcで打たれはしたものの、あの安定感見てたらメジャー世界クラスなのは分かるはず
wbcで打たれはしたものの、あの安定感見てたらメジャー世界クラスなのは分かるはず
100 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:50:48.24ID:G++ALPlM0
中4中5で回れるとは思えんが
101 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:51:18.69ID:joY6mbsg0
壊れる寸前でメジャーに売り付けよう
102 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:51:42.21ID:aNFIr76L0
まず肉体改造や
103 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:51:51.24ID:9dhbiMl50
ぶっちゃけ
投手と見たら大谷翔平より上やぞ!!
投手と見たら大谷翔平より上やぞ!!
108 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:56:58.68ID:ClpVKEPa0
ぶっちゃけあまり好きではない
ていうか嫌い
見ててムカつく
見ないけど
ていうか嫌い
見ててムカつく
見ないけど
109 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 20:57:05.16ID:Ja0Uh2Mt0
1年ローテ守ってタイトル争いできるようにならなきゃな
111 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:07:58.24ID:7XhtFI180
メンタルは佐々木が上。
大谷は父子鷹で県内エリートコースの花巻東。
佐々木は小3の津波で父、祖父母を失い母子家庭で野球を続けた。
田舎の岩手でも更に田舎の沿岸で野球をするのは辛い。
大谷は父子鷹で県内エリートコースの花巻東。
佐々木は小3の津波で父、祖父母を失い母子家庭で野球を続けた。
田舎の岩手でも更に田舎の沿岸で野球をするのは辛い。
115 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:11:26.48ID:g4fyVSqT0
WBCで佐々木の笑顔を初めてみた
ちょっと明るくなった感
ちょっと明るくなった感
116 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:13:13.32ID:hnB9GDgv0
まず由伸みたいに一年間ローテ守ってイニング食って沢村賞取ってからだろう
奥川みたいなコースもある
奥川みたいなコースもある
118 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:14:48.60ID:KZ+1XoxT0
今オフポスティングした方がいいよ
120 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:17:03.02ID:Xsiu8nuM0
佐々木はメンタルが心配
ひとりで海外移住は厳しい気がする
せめて嫁がいないと
ひとりで海外移住は厳しい気がする
せめて嫁がいないと
121 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:18:20.51ID:/y7ecAuO0
素人がプロのメンタル心配してるの、虚しい
123 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:28:27.42ID:Xsiu8nuM0
>>121みたいな無職引きこもりがわかったような口聞くの虚しいね…
124 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:29:14.88ID:m0T9Moz30
>>123
虚しい者同士\(^o^)/
虚しい者同士\(^o^)/
122 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:21:54.26ID:9le6FKZ60
21歳でWBCの先発ですか
甲子園で無駄な酷使されなくて本当に良かった
甲子園で無駄な酷使されなくて本当に良かった
125 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:32:14.01ID:Hvp0AzE50
まだ1年ローテ守ったことないのに過大評価がすぎる
126 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:34:36.20ID:l554jlMo0
日本でやる肉体改造よりもメジャーで肉体改造した方がいい
127 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:35:39.89ID:ubuHwYau0
四年待たなくてもマイナー契約ならロッテが許せばいけんじゃないの?
128 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:37:18.00ID:GkJL4Ham0
160超える球でも意外と簡単に当てられるんだよな
129 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:44:29.39ID:TQF3+8Ww0
大谷のアメリカでの愛車が韓国車だったことが韓国のメディアで取り上げられたらしいな
たしかに日本ではマスコミが徹底した差別教育をしてるから普通の日本人が韓国車に乗ることはまずありえない
やはり大谷は在日韓国人ってことなんだろう
日本では必死に隠していたがアメリカ行って油断したんだな
あれほど無理矢理に大騒ぎしていた大谷が実は韓国人でしたーなんて、いかにも日本人らしいお粗末なオチだよ
大谷なんか韓国にくれてやればいい
しょせん、メディアにでっち上げられた架空の英雄だから
ヤンキースと戦えばめった打ちにされ2回ノックアウト、素人同然のイタリアには2点も取られ、トラウト相手には焦らし戦法なんて滑稽な手口で笑い者になる能無し、それが大谷の真の姿
こんなザコ、日本にいらない
たしかに日本ではマスコミが徹底した差別教育をしてるから普通の日本人が韓国車に乗ることはまずありえない
やはり大谷は在日韓国人ってことなんだろう
日本では必死に隠していたがアメリカ行って油断したんだな
あれほど無理矢理に大騒ぎしていた大谷が実は韓国人でしたーなんて、いかにも日本人らしいお粗末なオチだよ
大谷なんか韓国にくれてやればいい
しょせん、メディアにでっち上げられた架空の英雄だから
ヤンキースと戦えばめった打ちにされ2回ノックアウト、素人同然のイタリアには2点も取られ、トラウト相手には焦らし戦法なんて滑稽な手口で笑い者になる能無し、それが大谷の真の姿
こんなザコ、日本にいらない
135 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:56:41.74ID:pMRxroba0
>>129
安くて球団のスポンサーだったから、去年ポルシェと契約してとっくに乗り換え
>>元々は年俸約6000万円のマイナー契約から始まったアメリカでの生活。当時はエンゼルスのスポンサー企業のひとつだった韓国のヒョンデのセダン「YFソナタ」を球団から提供される形で乗っていました。その価格は200万円ほど。
>ポルシェ・ジャパンとのアンバサダー契約があるので、ポルシェを愛車として乗るのは当然
安くて球団のスポンサーだったから、去年ポルシェと契約してとっくに乗り換え
>>元々は年俸約6000万円のマイナー契約から始まったアメリカでの生活。当時はエンゼルスのスポンサー企業のひとつだった韓国のヒョンデのセダン「YFソナタ」を球団から提供される形で乗っていました。その価格は200万円ほど。
>ポルシェ・ジャパンとのアンバサダー契約があるので、ポルシェを愛車として乗るのは当然
136 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 22:26:38.87ID:7T4V1Jjq0
>>129
通報しておきますね韓国人さん
通報しておきますね韓国人さん
171 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:09:36.58ID:H4W8bris0
>>129
最初、*チョンのヒュンダイを乗っていたが、
タイガー・ウッズがヒュンダイを乗って
大事故をやらかし、*寸前まで行ったのを
知ってから、止めたんじゃない?www
今は、イーロンとこの車か?
とにかく大谷翔平のゴキブリって反日だから、日本企業のモノを一切使わないよな。
日本企業のスポンサーから莫大な金を貰って
やがるクセにさあ。 45億円。
つまり、俺に使ってほしけりゃ金を寄越せ!
って事なんだわ。 銭ゲバ過ぎる大谷野郎!
最初、*チョンのヒュンダイを乗っていたが、
タイガー・ウッズがヒュンダイを乗って
大事故をやらかし、*寸前まで行ったのを
知ってから、止めたんじゃない?www
今は、イーロンとこの車か?
とにかく大谷翔平のゴキブリって反日だから、日本企業のモノを一切使わないよな。
日本企業のスポンサーから莫大な金を貰って
やがるクセにさあ。 45億円。
つまり、俺に使ってほしけりゃ金を寄越せ!
って事なんだわ。 銭ゲバ過ぎる大谷野郎!
131 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:48:46.89ID:xQkjXz7M0
打たれてましたやん
大舞台で本領発揮できるメンタルはまだない
大舞台で本領発揮できるメンタルはまだない
132 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:49:50.73ID:EID8BMOz0
結局2022年の完全試合と完全試合未遂のときがピークだったねてなりそうな気がしてきた
133 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:52:59.97ID:xQkjXz7M0
線が細いイメージ
周りが守ってあげてないと活躍できない雰囲気ある
周りが守ってあげてないと活躍できない雰囲気ある
134 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 21:55:14.41ID:Wq8EbqA70
最低ワンシーズンロッテの成績に明らかな貢献したうえでポスティング受けんのが筋とは思う
137 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 22:35:08.17ID:n2voTyKg0
メンタルメンタルうるさいけど、プロ入りしてからピンチや大舞台に弱そうな感じしない。
138 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 22:49:04.39ID:pMRxroba0
>>137
メンタルが弱いイメージないよなぁ
見た目?
メンタルが弱いイメージないよなぁ
見た目?
144 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:08:42.36ID:A090gIOn0
>>138
自己評価は気が弱いらしい
そのくらいの方が良いと思うが
自己評価は気が弱いらしい
そのくらいの方が良いと思うが
145 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:10:42.58ID:1OlLKOWm0
>>144
なるほど
別に失敗しても成功してもいいんだからメンタル関係ないかな
やりたきゃやるだろうし
なるほど
別に失敗しても成功してもいいんだからメンタル関係ないかな
やりたきゃやるだろうし
148 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:12:40.39ID:QNYfwTx30
>>144
臆病な方が理論武装するからな
臆病な方が理論武装するからな
141 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 22:56:57.16ID:QNYfwTx30
>>137
どこにそう感じる?
甲子園予選でも大事なとこで監督が投げさせなかったり
ロッテで優勝経験もない
WBCが唯一だが被弾されてる
それ以外は白井に脅されてビビる図、過保護に育成されてるとことか、強メンタルを見せる機会がない
>>138
どの点が強そう?
どこにそう感じる?
甲子園予選でも大事なとこで監督が投げさせなかったり
ロッテで優勝経験もない
WBCが唯一だが被弾されてる
それ以外は白井に脅されてビビる図、過保護に育成されてるとことか、強メンタルを見せる機会がない
>>138
どの点が強そう?
142 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:01:31.13ID:1OlLKOWm0
>>141
よく分からない
話してるのみて普通の青年だったから弱くはないだろう
よく分からない
話してるのみて普通の青年だったから弱くはないだろう
143 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:06:05.55ID:QNYfwTx30
>>142
小論文やり直してこい
小論文やり直してこい
146 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:11:03.79ID:1OlLKOWm0
>>143
ほーい
ほーい
149 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:13:39.46ID:QNYfwTx30
藤浪は金本に雑に扱われ、黒田に脅されてボキッと折れたぞw
そしてイップスになった
そしてイップスになった
151 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:33:21.12ID:nrvwQAYl0
>>149
黒田に脅されたのが原因だと思ってたけど、それ4月でその年14勝防御率2.4なんだよな
黒田に脅されたのが原因だと思ってたけど、それ4月でその年14勝防御率2.4なんだよな
155 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:39:02.80ID:QNYfwTx30
>>151
その年は気を張って粘投できたけど後で後遺症として発症したかもな
その年は気を張って粘投できたけど後で後遺症として発症したかもな
166 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:58:27.86ID:k9lzgTZp0
>>155
明確な理由は矢野バレンティンの乱闘だわ
あの時投げてぶつけたきっかけ作ったのが藤浪
あれ以降だぞ
抜け玉が出ると一気に顔面蒼白になって自分を見失うようになったのは
抜けない日はちゃんと投げられたから印象薄くなってるけどな
結構指摘してる奴いたわ
明確な理由は矢野バレンティンの乱闘だわ
あの時投げてぶつけたきっかけ作ったのが藤浪
あれ以降だぞ
抜け玉が出ると一気に顔面蒼白になって自分を見失うようになったのは
抜けない日はちゃんと投げられたから印象薄くなってるけどな
結構指摘してる奴いたわ
150 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:25:43.02ID:G5lhykP50
佐々木の兄が見ていた百獣戦隊ガオレンジャーで
玉山鉄二が演じた狼鬼(ロウキ)から名前を取って朗希
玉山鉄二が演じた狼鬼(ロウキ)から名前を取って朗希
154 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:38:14.25ID:QNYfwTx30
>>150
玉山ってめちゃくちゃ人気あったのに全然出なくなったな
芸能界ってほんと大変だよな
玉山ってめちゃくちゃ人気あったのに全然出なくなったな
芸能界ってほんと大変だよな
169 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:03:10.92ID:ox2SgPi30
>>154
玉山はWOWOWドラマによく出ている 最近も銀行ドラマに出ていた
玉山はWOWOWドラマによく出ている 最近も銀行ドラマに出ていた
152 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:35:17.08ID:pUvN+cCo0
あと2種類以上は変化球欲しい
153 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:35:32.91ID:nrvwQAYl0
藤浪は精神云々じゃなくただの技術不足でしょ
長い手足を上手く自分でコントロール出来てない感じ
長い手足を上手く自分でコントロール出来てない感じ
156 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:41:03.91ID:QNYfwTx30
藤浪は阪神で遊んだからでしょ
周りに流されたな
鳥谷、西岡らとクルージングで美女と戯れてるのが撮られてたしな
あの辺で技術やメンタルを見失った
周りに流されたな
鳥谷、西岡らとクルージングで美女と戯れてるのが撮られてたしな
あの辺で技術やメンタルを見失った
157 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:42:41.80ID:QNYfwTx30
技術の習得は絶壁をヒモを辿って登るようなもんで
途中で遊んだりすると見失ってまた1からやり直しして全然習得できない
イチローが何かを犠牲にしないといけないって発言よくわかる
落合も清原に遊ぶなと苦言を呈したが東尾に連れられて遊んでいる無冠の帝王
途中で遊んだりすると見失ってまた1からやり直しして全然習得できない
イチローが何かを犠牲にしないといけないって発言よくわかる
落合も清原に遊ぶなと苦言を呈したが東尾に連れられて遊んでいる無冠の帝王
158 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 23:48:12.89ID:nrvwQAYl0
藤浪は新人の頃から指摘されていたストレートのシュート回転を直そうとしてバランスを崩してしまったことが落ち込んだ原因だろ
イップスになるようなヤツがあんな成績でメジャー行くような精神の図太さ無いと思うわ
イップスになるようなヤツがあんな成績でメジャー行くような精神の図太さ無いと思うわ
159 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:01:58.02ID:uaS/JExx0
そのシュート回転を直そうとすれば
さっき俺が言ったようにしっかり突き詰めないと解は導けないだろ
途中で先輩に連れられて飲んだりクルージングで美女と遊んだりしてたら、原因究明なんかできないわな
それはまるで深海にスキューバダイビングするような作業
何度も陸に上がってウェイしてたら超一流はむり
さっき俺が言ったようにしっかり突き詰めないと解は導けないだろ
途中で先輩に連れられて飲んだりクルージングで美女と遊んだりしてたら、原因究明なんかできないわな
それはまるで深海にスキューバダイビングするような作業
何度も陸に上がってウェイしてたら超一流はむり
160 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 00:22:05.93ID:Dz5JhJ5E0
トミージョン手術の年頃だな
162 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:38:00.21ID:XB6N/JB00
佐々木って衰えじゃなくて、ケガ要因で引退になる気配がすごい
163 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:50:31.74ID:MCW/pUAl0
大谷みたく最初の数年奴隷契約飲めるなら早めに出獄出来るんじゃなかったっけ
それが25歳ってこと?
それが25歳ってこと?
173 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:20:57.48ID:7dZ3oxqq0
>>163
メジャーは25歳以下の年俸は最低設定なんじゃないっけ
ヌートバーもそうだったはず
メジャーは25歳以下の年俸は最低設定なんじゃないっけ
ヌートバーもそうだったはず
164 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:52:53.24ID:vat4uj0T0
この兄ちゃん、歳の割には大人っぽい。
ダルが少年に見えてくる。
ダルが少年に見えてくる。
165 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:55:20.78ID:t3ZPQlKy0
20歳で発見された中日高橋と同じく、メジャー側は故障しないように祈りながらヨダレ垂らし続けるしかない現実よwww
167 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 01:59:16.58ID:+TXoIwMd0
甲子園も出てないし負け癖のついたロッテじゃ勝者のメンタリティーが無いからな
メンタルをタフにしなきゃメジャーに飲み込まれる
メンタルをタフにしなきゃメジャーに飲み込まれる
168 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:01:51.75ID:RvShH0Vh0
緩急とか課題はまだあるし25なら丁度良いんじゃないか
170 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:03:49.26ID:H4W8bris0
佐々木朗希のファンとしては、*チョン企業
なんかでこの先、何年も優勝も出来ないのに
投げさせられるなんて、無駄球以外の何物でも無いわ!! 朗希の腕が勿体ない!!
腕は消耗品なのに!!
早目に、メジャーに行った方がイイ。 だが、
吉井に鍛えて貰って、ケガしない身体を
創り上げたらすぐに行った方がイイ!!
なんかでこの先、何年も優勝も出来ないのに
投げさせられるなんて、無駄球以外の何物でも無いわ!! 朗希の腕が勿体ない!!
腕は消耗品なのに!!
早目に、メジャーに行った方がイイ。 だが、
吉井に鍛えて貰って、ケガしない身体を
創り上げたらすぐに行った方がイイ!!
172 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:13:40.94ID:/ZP1MrN80
シュート変化が大きいストレートはコントロールできれば別に問題ないんだけどな
バーランダーがそういうタイプ
バーランダーがそういうタイプ
174 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:24:19.71ID:ffz8u/Hy0
大谷みたいに23歳で行けばいいじゃん
給料が下がるみたいだけど
給料が下がるみたいだけど
175 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:51:28.41ID:ox2SgPi30
佐々木はMLBに自由にいけるぐらいの契約はしていると思うよ ドラフトの時に弁護士が付いているとか西日本の球団はお断りされたとか色々なうわさが飛び交っていたからな
176 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 02:57:29.48ID:48FI75SE0
本当に良い子な気がする。WBCでも責任を感じて辛そうだったし。裏を返せばメンタルが不安かなと。
好青年なんだがメンタル強いと見える大谷ってやっぱスゴいんだなw
好青年なんだがメンタル強いと見える大谷ってやっぱスゴいんだなw
178 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 03:22:12.03ID:xmc7qTAD0
真っ直ぐとフォークしか投げなかったからこりゃあかんと思ったよ。緩急付ける球持ってないのか?
179 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 03:44:13.72ID:UFcSOgOZ0
もしかして白井って人に因縁つけられそうになった人?
180 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 05:54:42.84ID:PuYYZsah0
凄い選手みんなメジャー行ってしまうのか
181 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:13:53.89ID:xnYPyEsD0
メンタルのこと言ってる人がやたら多いのは不思議に感じるな
佐々木のことなんて何も知らんだろうに
佐々木のことなんて何も知らんだろうに
コメントする