吉田 正尚(よしだ まさたか、1993年7月15日 - )は、福井県福井市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。MLBのボストン・レッドソックス所属。 愛称はマッチョマン(後述)。代理人はスコット・ボラス。 6歳から野球を始めると、福井市立麻生津小学校(麻生津ヤンキース)、福井市足羽中学校在学中…
98キロバイト (12,495 語) - 2023年3月31日 (金) 03:46
吉田正尚選手のマルチ安打が見ていて非常に素晴らしかったです。更に初安打&初打点という素晴らしいデビューを飾りましたね。
これからも応援しています ( ´艸`)たのしみ~

3 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:31:31.87ID:H2uRyCFi0
WBCでようやく理解されたけど、吉田の打撃は他の日本人とレベル違うからな




221 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:03:57.24ID:9IonGWoH0
>>3
WBC大会最多得点なんだよな吉田
すげーやん

269 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:37:36.63ID:wI5l2egr0
>>221
吉田は最多打点
最多得点は大谷

267 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:36:53.16ID:NT5jwmi60
>>3
そうなん?
筒香秋山鈴木とどこが違うん?

278 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:42:20.53ID:bkXVtd6b0
>>3
鈴木の時でも言われてたやん
落合より凄いとか言われてたし

4 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:32:18.41ID:IiAch1GD0
最後打ちたかったけどまあデビュー戦にしては上出来かな

5 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:32:38.06ID:IiAch1GD0
天才吉田正尚

6 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:32:48.80ID:L0n0FOji0
正尚は全く問題ない
天才だし

7 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:33:01.51ID:RHKy7umu0
マッチョマン

8 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:33:32.12ID:IiJQlq160
まあいいデビューだった
守備も
最後ダブルプレーにならないあたり持ってる

23 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:36:57.70ID:T8JMOBxE0
>>8
「持ってる」んじゃない
単にショートの守備力がレベル低すぎただけ

9 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:33:36.89ID:H2uRyCFi0
筒香とか秋山とか言ってたアホはすぐ見る目のなさに気づくだろう

10 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:33:37.68ID:Y3G8dfgS0
大谷さんは11時7分プレーボール

257 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:29:19.20ID:ckBuZDaw0
>>10
ああ見たい
録画しとこ

11 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:33:51.46ID:AsC9VVPZ0
吉田最後打ってりゃ救世主扱いだったのにな

12 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:34:42.41ID:1nZZ6bPW0
吉田以上に新ルールで見どころ多い試合だった
特に時間切れ申告三振はびっくりしたw

121 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:05:30.21ID:z/skuN540
>>12
ピッチクロックのこと?

223 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:04:57.50ID:hCSj5Nsp0
>>12
なんやそれ

224 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:05:05.41ID:jXAlmHNO0
>>12
メジャーってテンポいいよな
日本もこのテンポの良さマネするべきだわ

13 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:35:08.98ID:MvaXHqMN0
What Is It? | 2023 Boston Red Sox Opening Day Spot


(出典 Youtube)


14 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:35:21.57ID:RQbEtg8d0
ま、相手チームも今はデータ集めの様子見段階だと思うが頑張ってくれ

15 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:35:42.66ID:T1GAAs9r0
俺すげええええええええええええ

16 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:35:50.50ID:nPx2xlVY0
まだ分からん 相手が研究してくるからね まぁ、穴は少ないが…

17 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:36:03.32ID:T8JMOBxE0
>>1
ピッチャーも守備もレベル低かったわ

最後の吉田の打席は日本なら余裕でゲッツー

25 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:37:35.92ID:xsmNkPGm0
>>17
やっぱメジャーって神格化し過ぎだよな
安打になったけど日本なら普通ゲッツーだよw

262 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:34:54.64ID:bkXVtd6b0
>>25
内野芝に対応できるやつ日本だとほぼ居ないやろ

18 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:36:04.87ID:OJTUnomQ0
スポナビ更新してるやつ素人かよw
センター前ヒットとライト前ヒットを内野安打扱いにしてるじゃねえか

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:36:14.01ID:xsmNkPGm0
去年のシフト規制なら無安打だったろw
最後もくそ守備に助けられて内野安打

20 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:36:19.85ID:T1GAAs9r0
福留やカズオも1ヶ月は活躍したからな

181 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:40:01.52ID:AHvlbSJ+0
>>20
鈴木誠也もな
福留はオールスターまでは持ったろ

185 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:42:21.06ID:9tAr9pqj0
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:36:25.03ID:IiJQlq160
尚レ

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:36:34.62ID:e1gY6+gL0
最後戦犯になりそうで危なかった

24 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:37:32.83ID:6IEADhme0
元々いい選手だからな

26 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:37:43.86ID:fHaUzfmB0
レッドソックスは弱そうだもんな
なおレになるんじゃないか

172 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:36:38.23ID:uUQStqCP0
>>26
君をファーストなおレに認定する

27 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:37:56.24ID:q5fKSBpf0
いいね
去年の鈴木誠也以上の成績は残して欲しい

28 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:38:04.36ID:DWK6KJZa0
お前も「なお」の系譜なのか

29 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:38:20.29ID:lEHh75Oq0
開幕4番と*ごいな
昨年までの4番はどうしたの?

34 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:40:15.78ID:T1GAAs9r0
>>29
メジャーでは本当に凄いなら1,2,3番に置かれる

44 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:43:32.24ID:86ZNxOUU0
>>34
カージナルスは4番がアレナドだけどな

30 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:38:40.73ID:QiEL+tgA0
日本人メジャーリーガー新人王

1995年 → 野茂英雄
2000年 → 佐々木主浩
2001年 → イチロー
2018年 → 大谷翔平
2023年 → 吉田正尚?

53 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:45:29.36ID:jROjHhSp0
>>30
さすがにホンモノしかいねえな

31 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:38:46.77ID:qY0ciwVm0
吉田より小さいホセ・アルトゥーベ(168 cm 75 kg)が30本近くHR打って活躍してる前例があるから
小柄選手がメジャーで強打者として活躍するの不可能ではない

37 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:41:07.21ID:8yVvTv3q0
>>31
日本での実績考えれば15本打てればいいとこ

45 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:43:37.11ID:FhJGH52e0
>>37
だな、日本の実績では大谷も20本ちよいだったからな

52 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:45:27.32ID:T8JMOBxE0
>>45
なお、大谷は村上よりパワーある模様
神宮そりゃエスコンより狭いわな

54 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:45:29.69ID:qcYpnMOm0
>>45
渡米したのがまだ若くて途上段階の大谷を目安にしてもな
ほとんどの日本人は成績落としてるのが現実

259 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:32:54.53ID:UoZM2NV60
>>31
アルトゥーベはバケモノだからあんま参考にならん
逆にあの背丈で活躍するならバケモノでなければいけないという見本でもある
センスなら吉田も勝負できると思うが
それを活*身体能力でかなり劣るのが残念
これで活躍できるなら今後の選手に明るい材料だけど

32 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:39:37.21ID:H2uRyCFi0
吉田が打てないのは左投手が投げるアウトハイぐらいかな
背がちっこいから

33 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:39:38.78ID:K1nUaS+V0
BOSが思ってた以上にクソチームでワロタ
AL東最下位間違いないわ

35 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:40:54.52ID:eOzj6AIz0
最後打ってたら満点以上のデビュー戦だったな

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:41:04.60ID:e1gY6+gL0
去年最下位で、まともな選手も離脱したから吉田取ったんだろ。吉田が活躍してもなおレは間違いない。
でも今日頑張ってたな

38 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:41:23.04ID:lAWDMZMC0
まだ大型新人特有ボーナスタイムでしょ

39 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:41:26.05ID:T1GAAs9r0
やっぱガチで投げる動くボールには対応出来てないっぽくてゴロ連発だな

43 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:43:21.63ID:1nZZ6bPW0
>>39
ゴロアウト最後だけだしそれも動くボールというより球威に負けた感じ

40 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:41:41.94ID:T8JMOBxE0
クルーバーは日本のプロ野球では通用しないわ

41 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:43:06.59ID:4TKhsJDT0
まぁシーズン終わる頃には
.325 25本 90打点 ops.930  
程度ってとこかな

139 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:12:18.37ID:+QnCUuIu0
>>41
首位打者じゃねえかw

42 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:43:08.03ID:T2E8jeGR0
投手は打者が7割以上打ち損じてくれるから凡でも結果を残せるが打者は個の能力高くないと厳しいよな

46 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:44:14.22ID:fj/CE6xk0
外野に飛ばしてほしかったな

47 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:44:15.98ID:msnpfY3L0
吉田はやれる
野球経験ないけどおれにはわかる

48 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:44:31.92ID:alxGQ8lv0
シーズン序盤はデータ集めだよ

49 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:44:33.87ID:0t8C1dvc0
さすがはムッシュだな

50 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:44:35.16ID:EVJ3Y4kk0
運が良かっただけで内容的には…
去年のシフトなら4タコ

71 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:51:02.94ID:iRWbkrTy0
>>50
シフト潜るだけやろ

51 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:45:24.82ID:mGAzpkH00
さすが
犬谷とは格が違うわ

55 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:45:43.64ID:ieELQR9x0
きょうはエンゼルスの開幕戦。開幕投手は大谷翔平選手。

きょうはNHK地上波放送 11:00〜11::44 朝ドラ ニュースを挟んで
12:05〜14:50

そのあとすぐ14:50〜センバツ高校野球大会 準決勝 午後は野球漬けw 

62 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:47:32.25ID:e1gY6+gL0
>>55
そんな切れ切れならBSでぶち抜きでやってほしいよね

151 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:18:34.45ID:TmS61iji0
>>55
無職のお前が憎らしいよ
言い訳はいらないから

209 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:56:52.63ID:OIH3zdzZ0
>>151
休みやぞ

56 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:46:11.70ID:xEWZ6WYk0
今シーズンケガなく頑張ってほしい

60 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:46:46.60ID:H2uRyCFi0
>>56
怪我は怖い
WBCでも足張ってたらしいからな

68 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:48:40.57ID:+5uzM0Vd0
>>56
また髪の話してる……

57 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:46:14.05ID:K5bOaHKN0
吉田さん立派です!

58 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:46:33.93ID:RGkot1Zn0
もう29歳なのかよ今まで全くの無名だったけどどこで野球やってたん?

65 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:48:17.68ID:a/S/Q6bi0
>>58
お前は認知症の検査してこい

70 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:49:02.98ID:DWK6KJZa0
>>58
お?リーグ2連覇中で去年日本一のオリックスバファローズを愚弄するのか?

86 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:54:49.53ID:RGkot1Zn0
>>70
オリックスにいたのかよ
じゃあわからないわ

203 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:53:47.91ID:WyXNktfp0
>>70
WBCで初めて吉田を知ったって人は多いと思う

80 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:53:27.70ID:cWuiMmvc0
>>58
関西メディアは阪神偏重だからオリックスにいると全く目立たないからね。日本シリーズでちょっと知られてWBCでようやく全国区ってとこ

59 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:46:36.25ID:B2R5tl+I0
さすがNPB最高の打者だわ
吉田が通用しないならNPB選手は誰も通用しないから頑張って数字残して欲しい

67 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:48:35.90ID:xsmNkPGm0
>>59
内容ちゃんとみてる?
相手の*守備に助けられたけど普通ゲッツーだよw

72 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:51:04.38ID:a/S/Q6bi0
>>67
いや普通にヒットだぞ

61 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:47:06.45ID:GW5hQG+G0
なおレ

63 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:47:34.67ID:LK8+XOAV0
吉田ならメジャー四番打者でも
通用する

64 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:47:42.62ID:T8JMOBxE0
長距離移動も大変だしシーズントータルでどうなるか

66 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:48:32.09ID:DZ+3ftIx0
直れ

69 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:49:01.88
似たような選手で松井稼頭央と吉田正尚ってどっちが凄いの???

73 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:51:39.63ID:/E/8tfyf0
>>69
逆にどこが似てるの?
吉田はスイッチじゃないし、外野手だし

77 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:52:26.16
>>73
小柄、走れる、ヒットも大きいのも打てる

83 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:53:55.76ID:BSVRBnyW0
>>77
吉田足遅いぞ

88 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:55:34.85ID:iTO8+t8N0
>>83
盗塁もちゃんとするし走塁意識高いやんけ

94 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:56:52.49ID:BSVRBnyW0
>>88
通算盗塁数21(7年)

102 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:58:43.81ID:iTO8+t8N0
>>94
テヘペロ

95 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:57:22.15ID:iTO8+t8N0
>>83
パ・リーグ以外のファンには見つからんかった感じよな
糸井・柳田と仲良くてそこそこ話題もあったけど

81 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:53:30.89ID:a/S/Q6bi0
>>69
松井稼頭央は吉田ほどの卓越したバットコントロールはないよ
高校までは右打ちだしな

74 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:51:56.82ID:T8JMOBxE0
デグロムもマイコラスも打たれてるが今年は打高になりそう
ピッチクロックとシフト廃止の影響で
牽制のルールも変わったし

75 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:52:02.26ID:J19vnMt80
これまでの全野手から試算した吉田正尚は7本塁打!!!!吉田なら7本打てるぞ!!!
50 → 16 松井秀喜
38 → 14 鈴木誠也
33 → 7 松井稼頭央
32 → 7 岩村明憲
29 → 8 筒香嘉智
20 → 0 秋山翔吾
19 → 0 中村紀洋
28 → 10 新庄剛志
13 → 0 中島宏之
11 → 0 西岡剛
24 → 15 井口資仁
8 → 0 田口壮
24 → 18 城島健司
12 → 8 イチロー
13 → 10 福留孝介
3 → 0 田中賢介
1 → 0 川﨑宗則
4 → 10 青木宣親

97 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:57:29.17ID:a/S/Q6bi0
>>75
ヒッターズパークの本塁打数はあてにならんからな
吉田は京セラでやってたから二桁は確実にホームラン打つ

76 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:52:17.61ID:AXU1Ipd80
WBC見て思ったけど、やっぱこいつすげえわ
173センチ程度の小柄な体でどんなバネとセンスしてんだ
しかもWBCまで知らんかったぞ吉田のこと
オリックス時代からこんなすごかったの?

93 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:56:50.26ID:GW5hQG+G0
>>76
オリックス連覇に貢献してる。知らない方がって話

78 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:52:58.17ID:CwNfFw6C0
筒香より強いの?

87 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:54:51.47ID:6Rdowdvg0
>>78
キャリアハイは筒香の方がいい成績残してるけどメジャーで通用しそうなのは吉田

79 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:53:10.74ID:2xlm1P440
NPBで三振が極端に少なかったから当然のように通用するが、マニーを期待されてるから大変だわな。まあ遅かれ早かれ叩かれ始めるだろう。

82 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:53:37.51ID:Szl7WNvh0
直近6年間連続で
打率3割以上
出塁率4割以上
長打力5割以上
OPS9割以上

84 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:54:10.74ID:UAj2UxhJ0
ゴロでも強い当たり打つから抜けてくなあ
まあシフト引けなくなったのも大きいんだろうが
あとはどれ位早く打球に角度つけられるかだろうな
フライ量産しだしたら次のステップ

85 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:54:27.39ID:iTO8+t8N0
顔はエッチなのに喋りがおとなしくて可愛い

107 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:01:17.52ID:e1gY6+gL0
>>85
AV男優顔だわね

115 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:03:52.89ID:iTO8+t8N0
>>107
真面目で人見知りな好青年やぞ😡😡😡


ホクロがエッチだと思う

89 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:55:51.26ID:Szl7WNvh0
オリックス通算

打率.327
出塁率.421
長打率.539
OPS.960

90 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:55:53.75ID:8hiI5SqG0
ピッチクロックは野球史上最悪のルール

91 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:56:05.81ID:vtwHPSiL0
なおれ

92 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:56:48.48ID:u5mwStVL0
日本人は誰もがデビュー1ヶ月間は期待させるから
去年の誠也で懲りずに盛り上がってた*思い出す

96 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:57:22.76ID:LbXqmhTJ0
なおレ 爆誕

98 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:57:54.32ID:fj/CE6xk0
デグロムマノアシャーザーが総崩れでびっくりした
ピッチクロックに影響される投手は打ち込まれるのかな今年は

114 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:03:31.67ID:e1gY6+gL0
>>98
おお、すごいな。大谷だけは例外で頑張ってくれ

99 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:58:14.15ID:ntA3AAxc0
セカンドゴロ、ファーストライナー、ダブルプレーになっていたかも しかし投手陣がこれでは

100 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:58:21.88ID:K3qrCyJH0
日本にいるときは率残せる秋山と吉田は同等くらいの選手だと思ってたが、そこには結構な差があったのか

101 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:58:31.42ID:jkQ46usN0
9回3ランサヨナラの絶好機でボテボテゴロ悪送球で命拾い
高給4番じゃ重荷だな

103 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 06:59:32.68ID:UvsZJNT60
レンジャーズとマイナー契約している筒香は7試合連続無安打、打率2割でオープン戦終了
尚、30打数13三振w

104 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:00:16.12ID:/HbnTaTu0
尚、ドラフトのとき高山以下と判断された模様

105 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:00:20.77ID:qY0ciwVm0
deGromが5失点
Jacob deGrom's final line:
3.2 IP, 6 H, 5 ER, 0 BB, 7 K

106 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:01:09.41ID:VomMY0WO0
通用するといいが

吉田、誠也が通用しないと
やっぱし大谷みたいな化け物しか無理やろな

141 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:12:20.63ID:XgVCqsvC0
>>106
あとイチロータイプの走力と安打に特化したやつ

108 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:01:57.17ID:u9D8Q4pa0
か、開幕四番!?
レッドソックスの!?

109 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:02:16.39ID:iTO8+t8N0
今全打席見てきたけどデットボールあるやんけ
ほんま怖いわやめて

110 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:02:22.92ID:D9Sr8Sb50
WBCはWBC
ペナントレースはペナントレース
ここから積み上げていってもらおう

111 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:03:01.85ID:2xlm1P440
長打量産は無理よ、これはイチローより遠くへ飛ばないから間違いない。つまりマニーにはなれない。
ついでに誰から見ても明らかに足が遅いからバーニーにもなれない。
どう結果出すんだか、不安しかない。

117 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:04:43.16ID:seeVswhg0
>>111
お前みたいなゴミに心配されるメジャーリーガー吉田さん

112 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:03:07.21ID:zQrZ4mVQ0
NPB時代の数字を見るとイチローに近いから成功するだろうね
三振が少なくて敬遠が多い
スコアラーもお手上げの選手

113 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:03:23.72ID:cdQGUx0h0
守備がまともなら4-1 最後ゲッツーで戦犯だったな
これもってるっていうの?

116 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:04:02.62ID:VBrGmmid0
今シーズンはこういうバカ試合ばかりだろうな

122 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:05:36.21ID:86ZNxOUU0
>>116
クロックの影響で各地でピッチャーがボロボロになってるよな

118 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:04:51.35ID:6AbyJTDh0
こんなに凄い選手なのにイチローよりは劣るわけだからイチローってとんでもなく凄かったんだね

119 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:04:53.89ID:wt7m8jqi0
チームは敗戦

120 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:05:00.37ID:0ais6ad40
非力
パワー不足って印象やな

130 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:08:53.44ID:ueQvsdGp0
>>120
球転がしでも見てろやカス

123 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:06:02.09ID:nPx2xlVY0
天才吉田には技ありグリーンモンスターHRての打って欲しいな ぎり掘りこむやつ そして吉田ソースのスポンサーや

124 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:06:43.52ID:bB9c0w8v0
大谷 → イチロー信者
佐々木 → イチロー信者
村上 → 大谷信者
吉田 → ハーパー信者
誠也 → トラウト信者
山川 → トラウト信者

126 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:07:53.13ID:FLEITfi60
>>124
岡本→大谷舎弟

135 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:10:54.42ID:iTO8+t8N0
>>124
大谷はマリナーズ行ってほしい
正尚ハーパーしゅきしゅき公言し過ぎてなんかハーパーに貰ってなかったっけ?

125 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:06:48.48ID:mDgr2G100
単打マンとして成功するな
ホームランは20本無理かな

127 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:08:24.14ID:qY0ciwVm0
今シーズンからのMLBルール変更のまとめ
びっくりやな。。大丈夫かこれ
https://www3.nhk.or.jp/sports/story/39826/

128 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:08:29.88ID:8Ju7R0am0
まあ言っても筒香りさんとは別格の選手だからな
勝負強さとコンタクト率、三振の少なさは史上最高レベル
自分が打たないと他が打たないと言う当時弱小オリックスの環境に育てられた

129 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:08:41.81ID:hb+JRP9O0
なおレ

131 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:09:19.50ID:/Idh5U/e0
元々どこに居たん?

132 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:09:29.30ID:AmPXJSJS0
打つだけなら長打のあるイチローだし

133 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:10:36.08ID:TFyrzS6I0
Yoshida おっ? と思っている地元ファンも多いのでは

134 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:10:43.64ID:ndPjKxQN0
ゲームセット確実な超簡単なゲッツ打ったのに何故か相手が悪送球して1点入るとか持ってるな吉田

136 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:10:54.87ID:ueQvsdGp0
吉田は年俸23億か
メジャー競技は夢があるよな

137 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:11:05.52ID:v9BO6WVo0
メジャーって本当にバカ試合多いな
それだけ打高なんだろうけど

138 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:11:59.08ID:RO8wVMsF0
チビ

140 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:12:19.40ID:hb+JRP9O0
今日は11:00~地上波NHKで大谷の開幕戦やるぞ~
ついでにAbemaTVでも中継するぞ~

142 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:12:21.20ID:e1gY6+gL0
レッドソックスファンならWBCの吉田の活躍でハードル上がりまくってるだろうから大変だろうけど、率も残せるから期待。
ただカネに見合う活躍かは1年ではわからんような

143 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:13:51.61ID:bxtrt4Xz0
大谷翔平、今季のア・リーグMVP予想で圧倒的1位! 他選手の受賞には「また歴史的な努力が必要」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a0406d824625add12252c19ee064e4859c03c1

144 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:14:08.71ID:MUCW7lMb0
上背があれば打者大谷超えてた

149 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:17:20.65ID:mDgr2G100
>>144
こういうこと言うやついるけど
上背があったらフィジカル任せで今の技術を手に入れたとは限らない

145 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:14:42.16ID:aS3+8xCd0
ホッカイドーの北広島でさえ6度あるのに極寒だなアメリカww

146 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:16:07.51ID:ErrVeyZF0
選球眼のコンタクト率もいいな

147 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:16:41.60ID:+aiJY/zW0
ようやっとる
あとはホームラン打てるかだな

148 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:16:53.82ID:PjfDTGJo0
やはり打撃センスあるわ
ミートが素晴らしい

150 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:17:42.90ID:b4rJCHt20
 
頑張って欲しいし、今日の結果は良かったが、
5月末までは様子をみたい。

誠也も福留も5月に失速した

152 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:20:07.80ID:QoCF/QoM0
問題は手首がどこまで保つか

153 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:20:35.24ID:qY0ciwVm0
アレックス・スピア
@alexspeier
吉田「とても寒かったですが、心は燃えていました」

154 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:20:50.98ID:RIQlH4MK0
デビュー戦で2安打したのか
新人ながらMLB公式の首位打者予想に何票か入ってただけあるな

155 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:21:59.22ID:mnymUcAG0
>>2

156 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:22:07.29ID:UVTDCH//0
名折れ

157 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:22:48.36ID:UgVG/om+0
秋山は一試合もなかったろこういう活躍

158 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:23:33.68ID:/CPTSLIm0
吉田は活躍してボストンは下位低迷になりそう

159 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:23:50.04ID:rD3JcAPY0
天才と凡人の違いを見分けられないやつは凡人

160 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:24:47.66ID:lZGdcH2T0
なおエ
なおレ
なおド
なおヤ
なおメ
なおデ
まだあるか?

194 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:48:34.82ID:ulEjhAhj0
>>160

なおパ

161 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:26:16.24ID:xsmNkPGm0
相手の守備が酷過ぎないか?w
セカンドは*守備で安打にするし、ファーストは真正面のライナーをグラブに当ててファンブル、ショートはゲッツーに出来ず1塁暴投w

162 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:27:20.76ID:u19Ps83R0
最低3か月みな通用するかわからんな

163 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:28:21.30ID:FLUj3rnN0
まあ近いうちにゴロ量産して筒香コースだな

164 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:29:46.80ID:e5mxVeJZ0
WBC参加組は仕上がってるからなぁ。
維持できるかが課題でしょ。

165 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:29:51.07ID:d8zUoUHU0
令和の門田博光

167 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:31:36.66ID:Szl7WNvh0
>>165
若松勉や

171 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:36:22.95ID:d8zUoUHU0
>>167
打ち方は門田で数字は若松勉

166 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:31:21.20ID:9tAr9pqj0
たっちゃんは?
たっちゃんは今日出てるの?

169 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:33:37.66ID:xkPW7v4Z0
>>166
今試合中です

178 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:38:15.20ID:9tAr9pqj0
>>169
サンキュ
ABEMAでやってるわ
たっちゃん2番で今ヒット打った!

208 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:56:49.60ID:+aiJY/zW0
>>178
ええ仕事しとる
追いつかれたけどw

198 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:51:02.82ID:jjIsde/b0
168 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:32:07.54ID:tYT0lD430
2つともラッキーな当たりでエラー出塁
持ってるな~

170 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:34:58.14ID:P4GpvgFi0
どうでもいいんだがww

173 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:36:51.03ID:naFFcBB/0
2年後は日本に帰ってそうw

174 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:36:59.87ID:PjfDTGJo0
さすが侍Jで一番安定感のあった選手である
メンタルも強い
相当行くと俺は見てる

175 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:37:18.84ID:a0Q03mk50
吉田には球場に筒香を観客として招待してほしい

176 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:37:46.19ID:bFMiiAyS0
研究されてからが勝負

177 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:37:51.41ID:ndPjKxQN0
たっちゃんH

179 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:39:08.50ID:ErrVeyZF0
門田の生まれ変わり

180 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:39:56.09ID:V7mHM1FC0
ち、チビに人権ないっていってたのに...

193 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:47:23.37ID:9uq43JKK0
>>180
正尚は性格も可愛いしなんかイイ匂いがするから…

214 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:59:58.11ID:kEufEk3z0
>>180
プロ野球選手としては人権ないけど一般人だと人権あるから

182 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:41:53.34ID:D8u2PerV0
足は遅い

183 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:41:53.54ID:x4L92YQk0
MLBレベル低

184 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:42:17.30ID:LWxAsJOH0
内野安打か
むりくさいな

186 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:42:25.21ID:5SBddM1w0
>>2
!!

187 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:43:03.69ID:FdEO9qp20
山田より凄いの?

188 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:45:15.61ID:bByohFFa0
素晴らしいね
身体小さいのにすげ

189 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:45:39.17ID:m+YD2zKX0
吉田はホームランバッターじゃないけど、それなりにやれそう

190 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:46:41.80ID:lfC3K9VE0
最後戦犯になりかけたけど運も持ってるな

191 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:46:42.84ID:ZW4IF9760
最近のレッドソックスって弱いの?

192 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:47:16.99ID:7DK0ryxR0
打球速度がメチャ速いな
率は残せそう

195 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:48:55.71ID:SOsneXyf0
実質日本人ナンバーワン打者だからな

206 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:56:17.90ID:iTO8+t8N0
>>195
格下の秋山や鈴木誠也の評価に引きずられてるから正当評価されなそう
吉田は頭一つ抜けてる
それだけに頑張ってほしい

219 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:02:40.13ID:cdQGUx0h0
>>206
日本時代の成績は打撃だけでも誠也の方が上だな。守備がカスレベルの吉田が頭一つ抜けてるって
去年パリーグレフトで最低の守備

226 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:06:06.60ID:kqgalsuy0
>>206
秋山はともかく鈴木誠也が格下はない

228 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:08:06.93ID:j8Sx88vR0
>>226
誠也はヌートバーレベルやん

231 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:10:18.10ID:JfQyAq4X0
>>228
いやヌートバーの方が格上やった

215 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 08:00:04.04ID:XgVCqsvC0
>>195
大谷さんは宇宙人枠ですか?

196 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:49:53.15ID:g0DjEKP40
吉田はホームランの本数はそれほどだったけど一発一発がデカかった印象

197 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:49:55.18ID:m+YD2zKX0
結局負けたのか

199 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:51:50.67ID:cdQGUx0h0
WBCで見たニワカが後付けでそう思ってるだけだろw日本一の打者

200 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:51:53.07ID:0bSC3IHe0
3割20本は出来るやろな

201 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:52:30.65ID:sGDswxOO0
角度によっては吉田佐保里さんのお顔に似てるんだよね
親しみあるし頑張ってほしい

202 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:53:30.48ID:bByohFFa0
>>201
失礼すぎるwww

204 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:54:40.37ID:87UXvbUw0
チビでも活躍できる野球

205 名無しさん@恐縮です :2023/03/31(金) 07:56:15.73ID:SOsneXyf0
メッシは