|
コロンビアとの試合は本当に接戦でした。
前半に先制点を取れたのは良かったですが、後半に失点を許してしまいました。
負けてしまったけれど、次戦に期待です。
前半に先制点を取れたのは良かったですが、後半に失点を許してしまいました。
負けてしまったけれど、次戦に期待です。
1 あ :2023/05/22(月) 11:02:23.22ID:I5kHjSwX0
日本初戦勝利おめ
🏆FIFA U-20W杯アルゼンチン2023(5/20-6/11)
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/u20_worldcup2023/
5月21日(日) vs U-20セネガル代表(La Plata)
5月24日(水) vs U-20コロンビア代表(La Plata)
5月27日(土) vs U-20イスラエル代表(Mendoza)
5月30日(火) or 31日(水) ラウンド16(Mendoza/San Juan)
6月3日(土) or 4日(日) 準々決勝(San Juan/Santiago del Estero)
6月8日(木) 準決勝(La Plata)
6月11日(日) 3位決定戦、決勝(La Plata)
前スレ
【U20W杯2023】U-20日本代表 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/
🏆FIFA U-20W杯アルゼンチン2023(5/20-6/11)
http://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/u20_worldcup2023/
5月21日(日) vs U-20セネガル代表(La Plata)
5月24日(水) vs U-20コロンビア代表(La Plata)
5月27日(土) vs U-20イスラエル代表(Mendoza)
5月30日(火) or 31日(水) ラウンド16(Mendoza/San Juan)
6月3日(土) or 4日(日) 準々決勝(San Juan/Santiago del Estero)
6月8日(木) 準決勝(La Plata)
6月11日(日) 3位決定戦、決勝(La Plata)
前スレ
【U20W杯2023】U-20日本代表 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/
2 あ :2023/05/22(月) 11:04:45.94ID:I5kHjSwX0
>>1に結果入れるの忘れてた
5月21日(日) vs U-20セネガル代表(La Plata)◯1-0 得点者 松木
5月21日(日) vs U-20セネガル代表(La Plata)◯1-0 得点者 松木
112 __ :2023/05/22(月) 17:24:47.61ID:gdViOA1y0
>>1
激流の新スレだが、ちゃんとクギを刺しておこう♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/8 より
>ずっとツマラナイ個人論ばかりに逃げてウンザリな、J1ファンたちへ!
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670836723/548
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/97より
>なぜにもう時代遅れと嘲笑されている静岡流が、日本サッカーの指導を採るのか?
>自分は、内山篤前理事+林義規JFA副会長のJFA内権力が、これをキッカケに増大していくと
>”電通スターシステム”が、パリ五輪世代にも強烈に降りてきそうな悪寒が、何よりも強烈に嫌ですっ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670836723/879より
>所詮オマエたちは、2004年の頃からユース界を見ている俺の知見に較べたら、足腰すらついていけない雑魚雑魚にすぎないww
>5ch代表板ユース関連スレってのは、選手比較論ごっこに享じて逃げるのではなく、
>指導者(冨樫剛一・大岩剛・さらには反町康治など)のサッカー哲学面に必ず踏みこんでいかなきゃならない
>ROM者の皆さんへ。今回の大前提たるモーリスレベロ杯布陣すら語れないようじゃ
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/532-698
>哲学論から逃げてるこんな浅っちい個人論スレに居たって、人生の時間の無駄なだけですよ
>このチームは一時期、ボトムアップの選手側自主性主導で好ましいチーム造りが進んでいたのに、
>反町団長の悪癖たる松木クリュウの主将で、冨樫トップダウン*サッカーの方向に向かう懸念が出てきた
>林義規JFA副会長の”J2差別主義”
>サッカー文化を断じてナメるな!怒
>おまけに夏夏制移行への大愚挙には反吐しか出ない!
>【U-21】エリートリーグスレPart2
>https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673175072/
>田嶋JFAに隷属する浅っちい海外厨たちよ
>日本サッカー文化を破壊するんじゃねえ!
>大岩U-22代表と冨樫U-20代表の雑草組たちが頑張りに頑張って、この日本の悪い流れを懸命に変えて欲しい!
>その努力に俺は全力応援する!
>ここは毎日毎日個人比較論ばかりの雑魚雑魚で、浅っちくて*ツマラないループなんだよな
>おまけに瓦斯臭くてミエミエだから、論説を信用しない方が良い
>歴史的に本スレは飽くまでコッチだ!
>【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/
激流の新スレだが、ちゃんとクギを刺しておこう♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/8 より
>ずっとツマラナイ個人論ばかりに逃げてウンザリな、J1ファンたちへ!
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670836723/548
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/97より
>なぜにもう時代遅れと嘲笑されている静岡流が、日本サッカーの指導を採るのか?
>自分は、内山篤前理事+林義規JFA副会長のJFA内権力が、これをキッカケに増大していくと
>”電通スターシステム”が、パリ五輪世代にも強烈に降りてきそうな悪寒が、何よりも強烈に嫌ですっ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670836723/879より
>所詮オマエたちは、2004年の頃からユース界を見ている俺の知見に較べたら、足腰すらついていけない雑魚雑魚にすぎないww
>5ch代表板ユース関連スレってのは、選手比較論ごっこに享じて逃げるのではなく、
>指導者(冨樫剛一・大岩剛・さらには反町康治など)のサッカー哲学面に必ず踏みこんでいかなきゃならない
>ROM者の皆さんへ。今回の大前提たるモーリスレベロ杯布陣すら語れないようじゃ
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/532-698
>哲学論から逃げてるこんな浅っちい個人論スレに居たって、人生の時間の無駄なだけですよ
>このチームは一時期、ボトムアップの選手側自主性主導で好ましいチーム造りが進んでいたのに、
>反町団長の悪癖たる松木クリュウの主将で、冨樫トップダウン*サッカーの方向に向かう懸念が出てきた
>林義規JFA副会長の”J2差別主義”
>サッカー文化を断じてナメるな!怒
>おまけに夏夏制移行への大愚挙には反吐しか出ない!
>【U-21】エリートリーグスレPart2
>https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673175072/
>田嶋JFAに隷属する浅っちい海外厨たちよ
>日本サッカー文化を破壊するんじゃねえ!
>大岩U-22代表と冨樫U-20代表の雑草組たちが頑張りに頑張って、この日本の悪い流れを懸命に変えて欲しい!
>その努力に俺は全力応援する!
>ここは毎日毎日個人比較論ばかりの雑魚雑魚で、浅っちくて*ツマラないループなんだよな
>おまけに瓦斯臭くてミエミエだから、論説を信用しない方が良い
>歴史的に本スレは飽くまでコッチだ!
>【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/
392 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 09:40:59.42
>>1
本日 14:00~ 日本代表メンバー発表
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https://www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share
キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継
6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継
本日 14:00~ 日本代表メンバー発表
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https://www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share
キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継
6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継
439 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 14:01:27.38
>>1
始まったよ
本日 14:00~ 日本代表メンバー発表
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https:///www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share
キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継
6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継
始まったよ
本日 14:00~ 日本代表メンバー発表
サッカー日本代表
@jfa_samuraiblue
5.25(木) 14:00~ メンバー発表
JFATV でライブ配信予定
https:///www.youtube.com/live/-gtgaestRf0?feature=share
キリンチャレンジカップ 2023
6.15(木) 19:10~
日本 × エルサルバドル
豊田スタジアム
フジテレビ 系列にて全国生中継
6.20(火) 18:55~
日本 × ペルー
パナソニックスタジアム吹田
TBS 系列にて全国生中継
4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 11:08:07.02ID:xZjhAUPE0
予選残り二試合も全部こんな感じのゲームになるでしょ
つなぐサッカーなんて日本にはまだ出来ない
犬のようにボール追いかけ走って前につなぐだけ、代表と同じサッカー
そういう意味で今日の福田のようなタイプのFWは使えない
だいたいパスがめったにこない
福井は思った以上にボール捌いてた、顔を真赤にしてよく頑張った
日本選手はフリーでボール持たせるとそこそこ上手いので、フリーな選手を作りたいね
つなぐサッカーなんて日本にはまだ出来ない
犬のようにボール追いかけ走って前につなぐだけ、代表と同じサッカー
そういう意味で今日の福田のようなタイプのFWは使えない
だいたいパスがめったにこない
福井は思った以上にボール捌いてた、顔を真赤にしてよく頑張った
日本選手はフリーでボール持たせるとそこそこ上手いので、フリーな選手を作りたいね
10 あ :2023/05/22(月) 11:16:06.97ID:t1aQjAs20
>>4
日本が追っかけ回してプレスかけまくるサッカーしたいなら神村に西丸っていう現在プレミア7試合12ゴール中の選手がいる
アジリティもスタミナもあってサイズも前田とか古橋くらい
日本が追っかけ回してプレスかけまくるサッカーしたいなら神村に西丸っていう現在プレミア7試合12ゴール中の選手がいる
アジリティもスタミナもあってサイズも前田とか古橋くらい
6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 11:09:57.85ID:bPE6o9030
福井はニキビだいぶ良くなったな
治療したんだろうな
一時期相当酷かったんだけど
治療したんだろうな
一時期相当酷かったんだけど
13 あ :2023/05/22(月) 11:23:43.22ID:MsgaIwvI0
>>6
あれでも良くなったんだ
それはともかく展開力は柴崎っぽいし 柴崎よりはプレス耐性もありそうだから期待してる
まあこのカテゴリーのプレスなんて大したことないから、まだどうこう言える段階じゃないけど
あれでも良くなったんだ
それはともかく展開力は柴崎っぽいし 柴崎よりはプレス耐性もありそうだから期待してる
まあこのカテゴリーのプレスなんて大したことないから、まだどうこう言える段階じゃないけど
14 あ :2023/05/22(月) 11:24:02.16ID:wNbRz6iH0
福田は1-0の残り10分で出てきてプレスしないはありえないと思うのだが。現に緩いプレスからピンチ作られてた。
逆にその状況でプレスしない狙いを教えてほしい。
逆にその状況でプレスしない狙いを教えてほしい。
24 あ :2023/05/22(月) 12:04:17.79ID:8EVwQkxY0
>>14
前に張り付いて浮ついた相手にショートカウンターで一発狙うかハイボール保持とかじゃね
どっちも上手く行ってなかったから次の試合まで評価できんけど
前に張り付いて浮ついた相手にショートカウンターで一発狙うかハイボール保持とかじゃね
どっちも上手く行ってなかったから次の試合まで評価できんけど
15 あ :2023/05/22(月) 11:28:12.01ID:WXzNjQzk0
アジア杯前に北野は諸々が坂井に似ているとレスしたが、やっぱり似ていると思う
坂井はボランチだったけど
メンバー発表前にドイツ下部ではアンリと福井推しとレスしたが、福田の良さは分からない
只、相手のセネガルDFは優秀だったな
坂井はボランチだったけど
メンバー発表前にドイツ下部ではアンリと福井推しとレスしたが、福田の良さは分からない
只、相手のセネガルDFは優秀だったな
43 あ :2023/05/22(月) 12:38:34.94ID:WXzNjQzk0
>>15
リオ五輪の頃は伊東、鎌田、UMAを推していたから、そこそこ選手を見る目はある方だと思う
当時、殆ど推し選手は招集されなくて自分の見る目が無いのかと思っていたけど、数年後代表レベルになった
リオ五輪の頃は伊東、鎌田、UMAを推していたから、そこそこ選手を見る目はある方だと思う
当時、殆ど推し選手は招集されなくて自分の見る目が無いのかと思っていたけど、数年後代表レベルになった
46 あ :2023/05/22(月) 12:43:28.83ID:VkMgjqLO0
>>43
ど素人のどうでもいい意見にわざわざ自分でレスするな
誰も聞いてないし相手にされてない
ど素人のどうでもいい意見にわざわざ自分でレスするな
誰も聞いてないし相手にされてない
50 あ :2023/05/22(月) 12:49:53.15ID:WXzNjQzk0
>>46
福田アンチは全て熊田オタだと思い込んでいる人が居るようなので
福田アンチは全て熊田オタだと思い込んでいる人が居るようなので
20 名無しさん :2023/05/22(月) 11:55:32.82ID:w/coHjJ30
ブラジル逸材だらけって前評判だったのに
イタリアが強いのか?
イタリアが強いのか?
22 あ :2023/05/22(月) 12:01:10.17ID:Q5aKhHJt0
>>20
もともとU世代の結果なんて参考程度にしかならないんだよ
前回選手層ゴミの韓国が準優勝してるんだから
もともとU世代の結果なんて参考程度にしかならないんだよ
前回選手層ゴミの韓国が準優勝してるんだから
49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 12:49:14.33ID:bPE6o9030
>>22大活躍したオ・セフンは今じゃ清水だからなw
21 あ :2023/05/22(月) 11:58:34.21ID:HSBJvHNm0
2人だけプロじゃない選手混じってるんだよな。
バルセロナユースのニコと、ボルシアユースの福田。
バルセロナユースの方はさすがに上手いけど、ボルシアユースの方はまあニワカしか持ち上げない選手だなぁと思ったわ。
高校生の後藤が怪我したからしょうがなく追加で呼んだけどこれなら千葉呼んでおいたほうが少しは戦力になったな。
バルセロナユースのニコと、ボルシアユースの福田。
バルセロナユースの方はさすがに上手いけど、ボルシアユースの方はまあニワカしか持ち上げない選手だなぁと思ったわ。
高校生の後藤が怪我したからしょうがなく追加で呼んだけどこれなら千葉呼んでおいたほうが少しは戦力になったな。
27 あ :2023/05/22(月) 12:08:48.61ID:B6lzmWkZ0
>>21
意味わからんから教えてくれない?
木村はまだ大学生だし
福井も福田もチェイスも全員プロチーム配下のセカンドチームでレギオナルリーガ所属で同じ立ち位置では?
二人だけプロじゃないとは?
意味わからんから教えてくれない?
木村はまだ大学生だし
福井も福田もチェイスも全員プロチーム配下のセカンドチームでレギオナルリーガ所属で同じ立ち位置では?
二人だけプロじゃないとは?
25 あ :2023/05/22(月) 12:06:15.07ID:SlbY+c+90
80分スタメン出場の熊田が活躍できなかったから話題そらしに10分しか出てない福田叩き
クソだな
クソだな
32 あ :2023/05/22(月) 12:22:09.38ID:QD+eykNP0
>>25
ほんそれ
クソすぎる
ほんそれ
クソすぎる
40 あ :2023/05/22(月) 12:35:48.03ID:Jrdhp8d90
あまり話題にならんけど、木村ってJリーグでも試合出れそうだよな。横鞠が唾つけてるんだろうが、さっさとプロの世界でやらせた方がいい気がする。
134 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:15:53.81ID:Cq98SQ1N0
>>40
いいフィードが1本もなくて代えて欲しかったんだが
攻守に苦戦した原因だろ
いいフィードなくて攻撃できないと自ずと守備に追われるから攻守に苦戦と書いた
大学生には酷かもしれないけど1本も良いフィードなかった気がした
いいフィードが1本もなくて代えて欲しかったんだが
攻守に苦戦した原因だろ
いいフィードなくて攻撃できないと自ずと守備に追われるから攻守に苦戦と書いた
大学生には酷かもしれないけど1本も良いフィードなかった気がした
42 あ :2023/05/22(月) 12:38:32.34ID:mSFm8G9l0
体慣らすためにちょっと試合にでた福田の話よりスタメンの熊田の出来の話がほぼ無いってどういうことだよ
52 あ :2023/05/22(月) 12:57:38.96ID:yonH8k+o0
>>42
W杯の初戦1-0リードの状況で個人の調整に交代枠使うバカがどこにいるんだよ。あそこでチームのために走らない人間は団体競技辞めたほうがいい。
W杯の初戦1-0リードの状況で個人の調整に交代枠使うバカがどこにいるんだよ。あそこでチームのために走らない人間は団体競技辞めたほうがいい。
60 あ :2023/05/22(月) 13:07:43.36ID:vzFW7Yvl0
>>52
同意。
まあ21番目の追加選手雑魚福田のニワカオタが必死になってて哀れかなとは思う。他20人とは立場も実力も違うくせにな。
同意。
まあ21番目の追加選手雑魚福田のニワカオタが必死になってて哀れかなとは思う。他20人とは立場も実力も違うくせにな。
65 あ :2023/05/22(月) 13:14:34.37ID:yonH8k+o0
>>60
俺はお前みたいに誰かを批判して気持ちよくなりたいから言ってるんじゃない。福田も熊田も良い選手だと思ってるし応援してる。でも今日の福田は良い悪い以前の問題だ。しっかり批判されるべきだ。
俺はお前みたいに誰かを批判して気持ちよくなりたいから言ってるんじゃない。福田も熊田も良い選手だと思ってるし応援してる。でも今日の福田は良い悪い以前の問題だ。しっかり批判されるべきだ。
69 あ :2023/05/22(月) 13:19:49.02ID:uDrB70Pt0
>>65
批判されるべきなのはフル出場ノーゴールの熊田だろ
福田のプレスいかないのは監督の指示だろ
高校の時はプレスしまくってたよ
批判されるべきなのはフル出場ノーゴールの熊田だろ
福田のプレスいかないのは監督の指示だろ
高校の時はプレスしまくってたよ
44 あ :2023/05/22(月) 12:42:45.53ID:+BqdDlas0
そもそもこの世代の№1FWは飛び級だけど後藤でしょ?
48 あ :2023/05/22(月) 12:47:26.06ID:mSFm8G9l0
>>44
福田だろ
冨樫監督が「ストライカーといえば師王が最初に頭に浮かぶ」って言ってるらしいし
9番だし
福田だろ
冨樫監督が「ストライカーといえば師王が最初に頭に浮かぶ」って言ってるらしいし
9番だし
47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 12:44:52.22ID:bPE6o9030
ブラジル イタリアに負けたのねw
イタリアって欧州2位だっけ?
イタリアって欧州2位だっけ?
66 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 13:15:35.26ID:Kcry/v8K0
>>47
イタリアはイングランドに負けてU-19欧州選手権ベスト4
ちなみに日本の組のイスラエルがフランスを倒して欧州2位
イタリアはイングランドに負けてU-19欧州選手権ベスト4
ちなみに日本の組のイスラエルがフランスを倒して欧州2位
51 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 12:52:06.81ID:cZ7K+Oox0
XG比較すると
日本.07 セネガル2.8
勝ったのは偶然で
チェイスアンリのビルドアップは中学生レベル
日本.07 セネガル2.8
勝ったのは偶然で
チェイスアンリのビルドアップは中学生レベル
68 あ :2023/05/22(月) 13:17:18.57ID:TKJtNp5z0
>>51
xGどこで見れる?
セネガルシュート12本でそんないくのか
xGどこで見れる?
セネガルシュート12本でそんないくのか
57 あ :2023/05/22(月) 13:06:01.73ID:B6lzmWkZ0
語るなも、才能ないから消えろも両極端なんだよ
あんまり良くないから次は気をつけろよ
くらいでいいだろ
大した問題じゃない
あんまり良くないから次は気をつけろよ
くらいでいいだろ
大した問題じゃない
137 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 20:26:48.73ID:Cq98SQ1N0
>>57
これだな
この年代なんてしばらく見ないと激変することもあるのに
これだな
この年代なんてしばらく見ないと激変することもあるのに
62 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 13:10:20.02ID:3vg/PqaP0
熊田は両足で蹴れるのとアクロバティックなゴールもできるから
和製レバみたいになってくれればいいよな
和製レバみたいになってくれればいいよな
64 あ :2023/05/22(月) 13:12:12.36ID:mSFm8G9l0
>>62
アクロバティックなゴール狙うけどほぼ不発してるけどな
アクロバティックなゴール狙うけどほぼ不発してるけどな
74 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 13:24:00.99ID:3vg/PqaP0
>>64
今朝のバイセクルも当てただけ凄いわ
ああいうスケール感のあるFWはなかなか出ないよ
まだ課題が多すぎてこれからだろ 18歳だぜ
今朝のバイセクルも当てただけ凄いわ
ああいうスケール感のあるFWはなかなか出ないよ
まだ課題が多すぎてこれからだろ 18歳だぜ
70 あ :2023/05/22(月) 13:22:51.94ID:T7tx5ywI0
>>62
周りにスペースがあったのにオーバーヘッド狙うって状況判断ができない選手だわ
サイドからいいボール上がったなら落ちついてトラップしてシュート選択ができないようじゃ未来はないな
周りにスペースがあったのにオーバーヘッド狙うって状況判断ができない選手だわ
サイドからいいボール上がったなら落ちついてトラップしてシュート選択ができないようじゃ未来はないな
71 あ :2023/05/22(月) 13:23:05.36ID:WXzNjQzk0
>>62
熊田はアクロバティックなゴールもいいけど、
もっとヘディングとか成功率の高い選択肢を増やしたらいいと思うよ
熊田はアクロバティックなゴールもいいけど、
もっとヘディングとか成功率の高い選択肢を増やしたらいいと思うよ
72 あ :2023/05/22(月) 13:23:14.77ID:UipDPmbj0
一番叩かれるのは北野だろ
144 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:16:42.46ID:Cq98SQ1N0
>>72
誰も特に叩かれなくていい
叩かれるのは監督やコーチ
誰も特に叩かれなくていい
叩かれるのは監督やコーチ
146 あ :2023/05/22(月) 21:41:28.88ID:FNWBHj/10
>>144
今のU20にこそ乃木坂演出家のseigoみたいな嫌われ役が必要なんだけどな
少し炎上してるみたいだけど
今のU20にこそ乃木坂演出家のseigoみたいな嫌われ役が必要なんだけどな
少し炎上してるみたいだけど
75 あ :2023/05/22(月) 13:26:52.40ID:BSHbxcX50
熊田ってキック力はあると思うけど
サイズもフィジカルも特別強くもなくね?
サイズもフィジカルも特別強くもなくね?
78 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 13:27:50.94ID:3vg/PqaP0
>>75
セネガル相手だぞw
あいつらフィジカルだけはもう完成されてる
東洋人はこれからだからな
セネガル相手だぞw
あいつらフィジカルだけはもう完成されてる
東洋人はこれからだからな
80 あ :2023/05/22(月) 13:30:10.52ID:BSHbxcX50
>>78
いやアジア予選から見ててもね
そんなにポスト収めてたわけでもないしフィジカルで圧倒してたシーンも無かったような
松木のがフィジカル全然上でしょ
いやアジア予選から見ててもね
そんなにポスト収めてたわけでもないしフィジカルで圧倒してたシーンも無かったような
松木のがフィジカル全然上でしょ
89 あ :2023/05/22(月) 13:48:47.60ID:4bcKgRkD0
チェイスアンリはスタメン確定でしょ
セネガルのFWをことごとく吹っ飛ばしてた
セネガルのFWをことごとく吹っ飛ばしてた
145 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 21:24:33.53ID:Cq98SQ1N0
>>89
これ
パス以外は安心して観れた
これ
パス以外は安心して観れた
93 あ :2023/05/22(月) 14:24:08.09ID:MsgaIwvI0
ブライトンでバリバリやってるファーガソンとか見ちゃうと、熊田なんてまだまだおこちゃまレベルだな
比較対象にもならん それでも日本人としてはかなりの逸材だから伸びて欲しいね
比較対象にもならん それでも日本人としてはかなりの逸材だから伸びて欲しいね
129 あ :2023/05/22(月) 19:26:58.46ID:+Uljc0CX0
>>93
ファーガソンはそもそも身体が出来上がってるからな、年齢詐称してるんじゃないかという身体能力
人種が違うから比較しても意味ない
ファーガソンはそもそも身体が出来上がってるからな、年齢詐称してるんじゃないかという身体能力
人種が違うから比較しても意味ない
95 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 14:28:49.89ID:3vg/PqaP0
あとアフリカ勢の年齢はほんとかどうかわからんからな
戸籍制度が適当だから
戸籍制度が適当だから
96 あ :2023/05/22(月) 14:34:17.06ID:Q5aKhHJt0
>>95
年齢が適当だからという考えは向こう側を好意的に見過ぎてると思うね
むしろプロ契約を勝ち取って大金せしめるためにかなり巧妙に年齢詐称してると思うよ
年齢が適当だからという考えは向こう側を好意的に見過ぎてると思うね
むしろプロ契約を勝ち取って大金せしめるためにかなり巧妙に年齢詐称してると思うよ
97 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 14:37:26.75ID:bPE6o9030
永長はスピードそんなにないから
やっぱり世界では厳しいな
三笘、IJみたいにスピードないと世界では厳しい
やっぱり世界では厳しいな
三笘、IJみたいにスピードないと世界では厳しい
98 あ :2023/05/22(月) 14:42:20.97ID:MsgaIwvI0
>>97
そう考えると俵積田も微妙なのかな
さすがに永長よりはスピードあるけど中途半端にそこそこ速いって感じだし
そう考えると俵積田も微妙なのかな
さすがに永長よりはスピードあるけど中途半端にそこそこ速いって感じだし
99 あ :2023/05/22(月) 14:49:18.73ID:+BqdDlas0
10代でプレミアでバリバリやってる選手を持ち上げるのはもうやめたら?
ある意味不幸だよ、自国にちゃんとしたリーグがないってことでもあるんだから。
Jリーグがあることの有難味だよ。
ある意味不幸だよ、自国にちゃんとしたリーグがないってことでもあるんだから。
Jリーグがあることの有難味だよ。
120 , :2023/05/22(月) 17:43:48.24ID:7uHTtfHP0
>>99
しかも今年から上限60クラブにアップデートされたからな・・・
プロを辞めたいクラブに門戸が開かれたし残留に命懸けるようなクラブも減るだろうね
>>102
いや、Z世代の特徴として「挑発」と「軽率」が昭和生まれとは決定的に違う。
悪口や怒鳴ることはしないがSNSでプロでもないくせにとか平気でアンチを見下すのは社会人や公人としてはどうかと思う
南米が苦手なのはアルゼンチンが優勝した距離感の良さと抜け目のなさが自らにはないからイライラというよりは思考停止に陥りそうw
しかも今年から上限60クラブにアップデートされたからな・・・
プロを辞めたいクラブに門戸が開かれたし残留に命懸けるようなクラブも減るだろうね
>>102
いや、Z世代の特徴として「挑発」と「軽率」が昭和生まれとは決定的に違う。
悪口や怒鳴ることはしないがSNSでプロでもないくせにとか平気でアンチを見下すのは社会人や公人としてはどうかと思う
南米が苦手なのはアルゼンチンが優勝した距離感の良さと抜け目のなさが自らにはないからイライラというよりは思考停止に陥りそうw
100 あ :2023/05/22(月) 14:49:58.06ID:NQqYFyKL0
BSフジのサブチャンネルは画質が粗すぎて選手の判別ができないから、Amazonプライム会員になってプライムビデオのJスポーツ14日間無料に申し込んでしまったわ。ついでにAmazonでボタニカルシャンプーとビタミン剤買おうとしたら日用品2000円以上で500円のクーポンがついてきてプライム会費が浮いたぜ💸ラッキー
110 か :2023/05/22(月) 16:59:13.85ID:fthhHSkk0
>>100
BSフジの画面で充分見れたしよかったよ
別にJスポーツとかに入らなくて大丈夫だよ U22もBS各局で無料中継してもらいたい よろしく頼みます!
BSフジの画面で充分見れたしよかったよ
別にJスポーツとかに入らなくて大丈夫だよ U22もBS各局で無料中継してもらいたい よろしく頼みます!
116 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 17:29:33.59ID:Gwz/bs/x0
>>110
残念ながら次のU-22の親善試合はCS朝日なんだよなあ
残念ながら次のU-22の親善試合はCS朝日なんだよなあ
119 さ :2023/05/22(月) 17:39:30.80ID:fthhHSkk0
>>116
CSも無料中継にしたらいい ダメならCSはやめてBSで放映してもらいたい
CSも無料中継にしたらいい ダメならCSはやめてBSで放映してもらいたい
121 , :2023/05/22(月) 17:47:35.79ID:7uHTtfHP0
>>119
CSはケーブルテレビに入れば追加料金で見れるから地方の人間にとっては1チャンネル50円くらいで見れてるぞw
>>116
U-20W杯が6.12まであるから野球の大学選手権とセットで見るので
フル代表もU-22も今回はさすがに見ないよw
CSはケーブルテレビに入れば追加料金で見れるから地方の人間にとっては1チャンネル50円くらいで見れてるぞw
>>116
U-20W杯が6.12まであるから野球の大学選手権とセットで見るので
フル代表もU-22も今回はさすがに見ないよw
101 あ :2023/05/22(月) 15:09:52.52ID:L38a+Sds0
日本は意外とこの年代でもアフリカ勢との相性は悪くない
すこぶる相性が悪いのはやはり南米、勝ったこと一度もないはずだ
すこぶる相性が悪いのはやはり南米、勝ったこと一度もないはずだ
103 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 15:42:15.97ID:0o2mQkgP0
>>101
黄金世代はある
黄金世代はある
107 あ :2023/05/22(月) 16:36:42.13ID:zT5z2yl60
MF松木→ネクスト本田圭佑
DFチェイスアンリ→ネクスト中澤
DF高橋ニコ→ネクスト酒井高徳
DF高井→ネクスト冨安
DF田中→ネクスト吉田麻也
FW熊田→ネクスト久保竜彦
FW福田→ネクスト久保裕也
MF永長→ネクスト家長
MF北野→ネクスト南野
MF佐野→ネクスト中田
MF福井→ネクスト柴崎
MF山根→ネクスト山口蛍
GK木村→ネクスト谷
DFチェイスアンリ→ネクスト中澤
DF高橋ニコ→ネクスト酒井高徳
DF高井→ネクスト冨安
DF田中→ネクスト吉田麻也
FW熊田→ネクスト久保竜彦
FW福田→ネクスト久保裕也
MF永長→ネクスト家長
MF北野→ネクスト南野
MF佐野→ネクスト中田
MF福井→ネクスト柴崎
MF山根→ネクスト山口蛍
GK木村→ネクスト谷
131 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 19:45:30.64ID:uLLxs9R70
>>107
まじで福井は柴崎、アンリは中澤って感じだな
この二人が入ってアジアカップの時より強くなった
まじで福井は柴崎、アンリは中澤って感じだな
この二人が入ってアジアカップの時より強くなった
135 , :2023/05/22(月) 20:19:31.02ID:7uHTtfHP0
>>131
左SBの高橋も良かったし海外組4人は間違いなく正解だった
左SBの高橋も良かったし海外組4人は間違いなく正解だった
109 あ :2023/05/22(月) 16:58:54.42ID:L38a+Sds0
しかし192の高井を適性のないSBで使うのは勿体ないわ、かといってベンチにも置いておくのもおかしいし3バックでやればいいのに
126 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 18:50:25.80ID:3vg/PqaP0
>>109
こんなに名前負けしてない苗字も珍しいな
こんなに名前負けしてない苗字も珍しいな
113 あ :2023/05/22(月) 17:24:57.03ID:9c7uJ2Ri0
高井幸大、名前が左右対称。
川崎市出身。異常に大きい身長192センチ。
条件3つ揃ったからこれはハーフの在日だろうな。本名は高(コ)。
川崎市出身。異常に大きい身長192センチ。
条件3つ揃ったからこれはハーフの在日だろうな。本名は高(コ)。
118 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 17:33:27.86ID:maXHV6xK0
>>113
カルトって差別が好きだよねw チョンカルトが、チョンと言いまくるお前みたいにね
カルトって差別が好きだよねw チョンカルトが、チョンと言いまくるお前みたいにね
114 __ :2023/05/22(月) 17:25:06.00ID:gdViOA1y0
セネガル戦1-0勝ち・論説群
http://hissi.org/read.php/eleven/20230522/Z2RWaU9BMXkw.html
これまでのチーム造りの流れを、反町と電通がお気に入りの高橋ニコをコジ入れる為に相当いじってきたね
戦術的には"ソリボール"をやりそうだ
DFラインをほぼ初めてのセットに組み替えて、アルベル東京*サッカーの松木ごときにコンパクトを作れるのかいな??
松木に"テンポ感"は期待出来ないよ
予言力
根本的に、この組み合わせを過去にほとんど見たコトが無いんだが…
"海外組"をここまで無理無理にコジ入れるかあ
電通スターシステム。反町。
"テンポ感"が早くもアルベル東京に似ているサッカーだろ。これ
セネガルは調子悪いね
おおおーーっ!!!!
こーれは畏れ入ったあ!松木がナイスミドルを決めたあ!
ああ!!あ、あっという間にヤラれた…
永長のサイドから崩されて高井のマーク漏れっ
連携の動きがSBじゃなかった
でもドキドキ!VARでオフサイドだああ!!
超ラッキー!名良橋解説も判りやすいー
フロンターレサポのチャントが轟いてるー
20分:1-0、フルボッコ内容だけどまだリード中!
反町松本とアルベル東京の合作の*サッカーなんだけど
セネガルの調子が超悪い。時差ボケだろっ
チェイスの日本DFラインも間延びサッカー
福井と佐野と松木の役割は流動ボランチ?
コロンビア2-1イスラエル戦に見較べると低レベルでパスミスが双方に多い
時間稼ぎプレーに傾注している日本戦術とはこれで良いのか。反町団長よ
セネガルが明らかに疲れていて、ツマラナイサッカー内容だけど、
アルベル東京+反町松本風のシュート数寡少な、各駅停車間延び*サッカーだけど
なぜか1-0リードで前半終了~
ピッチが悪くて、セネガルの時差ぼけが幸運
福井のボランチが相当効いていて、チェイスが目立ってはいる
松木のミドルはお見事だあ。”持ってる”
各選手の出来はかなり悪いんだけど、それでも時間は進むソリボール
メンバー交替はどうするのかな?コンディションは良さそう
▽GK
①木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm
▽DF
③田中隼人03(柏ユース-柏)188cm
⑬チェイス・アンリ04(尚志高-シュツッドガルト)183cm
⑯高橋仁胡05(バルセロナB)173cm
⑲高井幸大04(川崎ユース-川崎)192cm
http://hissi.org/read.php/eleven/20230522/Z2RWaU9BMXkw.html
これまでのチーム造りの流れを、反町と電通がお気に入りの高橋ニコをコジ入れる為に相当いじってきたね
戦術的には"ソリボール"をやりそうだ
DFラインをほぼ初めてのセットに組み替えて、アルベル東京*サッカーの松木ごときにコンパクトを作れるのかいな??
松木に"テンポ感"は期待出来ないよ
予言力
根本的に、この組み合わせを過去にほとんど見たコトが無いんだが…
"海外組"をここまで無理無理にコジ入れるかあ
電通スターシステム。反町。
"テンポ感"が早くもアルベル東京に似ているサッカーだろ。これ
セネガルは調子悪いね
おおおーーっ!!!!
こーれは畏れ入ったあ!松木がナイスミドルを決めたあ!
ああ!!あ、あっという間にヤラれた…
永長のサイドから崩されて高井のマーク漏れっ
連携の動きがSBじゃなかった
でもドキドキ!VARでオフサイドだああ!!
超ラッキー!名良橋解説も判りやすいー
フロンターレサポのチャントが轟いてるー
20分:1-0、フルボッコ内容だけどまだリード中!
反町松本とアルベル東京の合作の*サッカーなんだけど
セネガルの調子が超悪い。時差ボケだろっ
チェイスの日本DFラインも間延びサッカー
福井と佐野と松木の役割は流動ボランチ?
コロンビア2-1イスラエル戦に見較べると低レベルでパスミスが双方に多い
時間稼ぎプレーに傾注している日本戦術とはこれで良いのか。反町団長よ
セネガルが明らかに疲れていて、ツマラナイサッカー内容だけど、
アルベル東京+反町松本風のシュート数寡少な、各駅停車間延び*サッカーだけど
なぜか1-0リードで前半終了~
ピッチが悪くて、セネガルの時差ぼけが幸運
福井のボランチが相当効いていて、チェイスが目立ってはいる
松木のミドルはお見事だあ。”持ってる”
各選手の出来はかなり悪いんだけど、それでも時間は進むソリボール
メンバー交替はどうするのかな?コンディションは良さそう
▽GK
①木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm
▽DF
③田中隼人03(柏ユース-柏)188cm
⑬チェイス・アンリ04(尚志高-シュツッドガルト)183cm
⑯高橋仁胡05(バルセロナB)173cm
⑲高井幸大04(川崎ユース-川崎)192cm
115 __ :2023/05/22(月) 17:25:14.81ID:gdViOA1y0
▽MF
⑥福井太智04(鳥栖ユース-バイエルン)172cm
⑦松木玖生03(青森山田-F東京)177cm
⑧佐野航大03(米子北-岡山)176cm
⑩北野颯太04(桜大ユース-C大阪)170cm
⑭永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm
▽FW
⑱熊田直紀04(F東京ユース-FC東京)183cm
こう見ると奇しくも高体連が目立ってますねー
後半もガンバレ!ニッポン!
まず永長→山根で来たー
へー。gdgdとソリボール中
福井は凄く効いてる
北野がもう限界なんだけどなぜか引っ張る反町&冨樫
シュート数の少ないドン深いDFライン
71分に大ピンチだったけどシュートミスで助かった!
屋敷と福田を投入。熊田と北野が下がった。佐野がFWに上がった
更にヒヤヒヤしながら福井に替えて安部
最後に佐野に替えて松田!
そ^し^てー!これは我が手の平返しをせざるをえないっ
塩塩塩塩塩ーのソリボール伝統芸能!
シュート数、後半何本よ!?
*ツマラなくてもサッカーとは勝てば全て良いのですよねえ…!
セネガルが時差ボケで絶不調だったし、多数の運にも恵まれたけど、これもサッカー
松木のミドルは褒めざるをえない。後半逃げ切りにも松木は休まず働いた
戦術的には、福井・チェイス・田中隼・木村・佐野には評価したい
次は中2日で最強コロンビア戦。この勝ち点3は3位抜けレギュレーションではデカいぃー
ソリボールの塩!お見それしました!サッカーって、だから面白いねえ
これで日本列島は大いに元気を貰えました!よっしゃー!めでたい!
塩でも*でも成長無くても、サッカーとは勝てば全て良いのだ!
日本1-0セネガル戦。まずはおめでとうございます!
セネガル戦の勝利はデカいぃ!評価!
⑥福井太智04(鳥栖ユース-バイエルン)172cm
⑦松木玖生03(青森山田-F東京)177cm
⑧佐野航大03(米子北-岡山)176cm
⑩北野颯太04(桜大ユース-C大阪)170cm
⑭永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm
▽FW
⑱熊田直紀04(F東京ユース-FC東京)183cm
こう見ると奇しくも高体連が目立ってますねー
後半もガンバレ!ニッポン!
まず永長→山根で来たー
へー。gdgdとソリボール中
福井は凄く効いてる
北野がもう限界なんだけどなぜか引っ張る反町&冨樫
シュート数の少ないドン深いDFライン
71分に大ピンチだったけどシュートミスで助かった!
屋敷と福田を投入。熊田と北野が下がった。佐野がFWに上がった
更にヒヤヒヤしながら福井に替えて安部
最後に佐野に替えて松田!
そ^し^てー!これは我が手の平返しをせざるをえないっ
塩塩塩塩塩ーのソリボール伝統芸能!
シュート数、後半何本よ!?
*ツマラなくてもサッカーとは勝てば全て良いのですよねえ…!
セネガルが時差ボケで絶不調だったし、多数の運にも恵まれたけど、これもサッカー
松木のミドルは褒めざるをえない。後半逃げ切りにも松木は休まず働いた
戦術的には、福井・チェイス・田中隼・木村・佐野には評価したい
次は中2日で最強コロンビア戦。この勝ち点3は3位抜けレギュレーションではデカいぃー
ソリボールの塩!お見それしました!サッカーって、だから面白いねえ
これで日本列島は大いに元気を貰えました!よっしゃー!めでたい!
塩でも*でも成長無くても、サッカーとは勝てば全て良いのだ!
日本1-0セネガル戦。まずはおめでとうございます!
セネガル戦の勝利はデカいぃ!評価!
380 __ :2023/05/25(木) 08:40:13.07ID:sU13y2/q0
>>112-115 >>221つづき
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/611 より
>このチームの主導権は”J2魂”に任せるべきだと俺は完全に見抜いている!
>ガンバレ!ミッションコマンド!選手内ミーティング自主性路線!
>U-20日本代表の青春の輝きたち!
>このチームのストロングは"左サイド"ですよ
>来週の我が"予言力"を見てな😀
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/625
>まあこのスレの瓦斯臭い雑魚どもも、これから見ていれば判るさ
>このチームのストロングは断じて”左サイド”
>「結局頼りになるのは高体連」たる佐野航大がチートMFのチーム!
>来週の我が"予言力"を見てな😀
>テクニカルスタッフ:佐藤孝大92(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)は森保ジャパンドイツ・スペインをも奇跡撃破した水戸市出身なのだ(!)
>日本若手厨の将来はJ2組、特に”育成の水戸”が支えてみせる!
2-2引分けにすべき、勿体ないけど収穫は多い試合だったな…
切り替えよう!
イスラエル戦に向けて諸条件は悪くない!
【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/369-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/611 より
>このチームの主導権は”J2魂”に任せるべきだと俺は完全に見抜いている!
>ガンバレ!ミッションコマンド!選手内ミーティング自主性路線!
>U-20日本代表の青春の輝きたち!
>このチームのストロングは"左サイド"ですよ
>来週の我が"予言力"を見てな😀
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1682831093/625
>まあこのスレの瓦斯臭い雑魚どもも、これから見ていれば判るさ
>このチームのストロングは断じて”左サイド”
>「結局頼りになるのは高体連」たる佐野航大がチートMFのチーム!
>来週の我が"予言力"を見てな😀
>テクニカルスタッフ:佐藤孝大92(水戸桜ノ牧-筑波大-トラウムサッカースクール-)は森保ジャパンドイツ・スペインをも奇跡撃破した水戸市出身なのだ(!)
>日本若手厨の将来はJ2組、特に”育成の水戸”が支えてみせる!
2-2引分けにすべき、勿体ないけど収穫は多い試合だったな…
切り替えよう!
イスラエル戦に向けて諸条件は悪くない!
【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1670875502/369-
122 あ :2023/05/22(月) 17:58:01.78ID:FaidI/jb0
しかしセネガルサポーター多かったのは何だったんだ?完全アウェイの雰囲気だった。
次もコロンビアのサポ多そうだし、イスラエルも初出場で湧いてるからサポ結構来てるらしいし、ずっとアウェイが続いて辛いな。日本からアルゼンチンまで行けるサポなんて選手の親族友人か関係者がほとんどだろうし人限られる。
次もコロンビアのサポ多そうだし、イスラエルも初出場で湧いてるからサポ結構来てるらしいし、ずっとアウェイが続いて辛いな。日本からアルゼンチンまで行けるサポなんて選手の親族友人か関係者がほとんどだろうし人限られる。
125 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 18:47:59.50ID:bPE6o9030
>>122日本よりアルゼンチンに近いからかなアフリカは
日本は裏側だからね
日本は裏側だからね
123 あ :2023/05/22(月) 18:16:54.06ID:T7tx5ywI0
東京五輪代表がブラジル遠征して試合したときは日本人サポ数人だけだったけどもの凄い熱量の応援だったからかカメラでもなんども抜かれたし選手達にも好評だったぞ
試合後は現地ブラジル人サポに囲まれて写真撮ったり盛り上がってた
選手達はアウェイ上等だろ
数人でも応援がいれば心強いよ
試合後は現地ブラジル人サポに囲まれて写真撮ったり盛り上がってた
選手達はアウェイ上等だろ
数人でも応援がいれば心強いよ
124 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 18:31:50.52ID:Ot9he9fD0
>>123
レシフェのスタジアムだったから、現地の日本人もほぼ居なかったんだろう
レシフェのスタジアムだったから、現地の日本人もほぼ居なかったんだろう
127 1 :2023/05/22(月) 19:14:22.79ID:AZ5bGVb10
福井初めて見たけど上手いし局面で闘える選手だな
130 あ :2023/05/22(月) 19:40:52.97ID:2NN8Ch6e0
>>127
日本一になった鳥栖ユースで頭一つ抜けてるレベルだったからな
日本一になった鳥栖ユースで頭一つ抜けてるレベルだったからな
149 . :2023/05/22(月) 22:07:20.74ID:6helMFDQ0
福井くんは早くニキビ時代が過ぎるといいな
日本有数のサッカー選手という存在感と
みーーーーーーーんな悩む吹き出物という
アンバランスの方に気をとられてしまったよ
くんさんも辛そうだったんだよな
もう他人事じゃないよTT
日本有数のサッカー選手という存在感と
みーーーーーーーんな悩む吹き出物という
アンバランスの方に気をとられてしまったよ
くんさんも辛そうだったんだよな
もう他人事じゃないよTT
152 あ :2023/05/22(月) 22:56:58.49ID:gqSNGVic0
>>149
ニキビは皮膚科で治る、保険適用だよ
ニキビは皮膚科で治る、保険適用だよ
150 あ :2023/05/22(月) 22:12:49.60ID:X/hdyw6L0
ーーー木村
ー高井アンリ田中
佐野福井山根ニコ
ーー熊田松木
ーーー福田
次はこれで
ー高井アンリ田中
佐野福井山根ニコ
ーー熊田松木
ーーー福田
次はこれで
156 あ :2023/05/23(火) 00:47:45.10ID:rX7GDG6N0
>>150
これ凄くいいから
セネガルもいいチームだったし次のコロンビアもよさそうだし あのシステムに選手をどのチームにぶつけるのがいいのか 判断が難しい
もう3試合ともガチ勝つにいくしかないのかね
決勝トーナメントへの体力とかコンディションとか考えられないのかね
これ凄くいいから
セネガルもいいチームだったし次のコロンビアもよさそうだし あのシステムに選手をどのチームにぶつけるのがいいのか 判断が難しい
もう3試合ともガチ勝つにいくしかないのかね
決勝トーナメントへの体力とかコンディションとか考えられないのかね
160 あ :2023/05/23(火) 06:58:36.24ID:Q3cSKbad0
木村のパントキックは確かに気になったな。
ルール上は問題ないけど、ヒヤヒヤする。他が完璧なだけにもったいない。
ルール上は問題ないけど、ヒヤヒヤする。他が完璧なだけにもったいない。
164 あ :2023/05/23(火) 08:22:59.54ID:IQWMytVF0
>>160
「お前前出過ぎじゃボケ、もっと後ろから蹴れや!」とコーチも怒鳴れや
「お前前出過ぎじゃボケ、もっと後ろから蹴れや!」とコーチも怒鳴れや
163 あ :2023/05/23(火) 08:02:58.52ID:bsNTxAWy0
イタリア8番チェーザレとやりてーな
ブラジル相手に超絶ターン起点ポストフリックアシスト
コーナーからシュートミスってもプレー切らず押込み
デカいのにエリア内で仕掛けてPK余裕で決める
これで母国から期待されれないってどゆこと
ブラジル相手に超絶ターン起点ポストフリックアシスト
コーナーからシュートミスってもプレー切らず押込み
デカいのにエリア内で仕掛けてPK余裕で決める
これで母国から期待されれないってどゆこと
167 あ :2023/05/23(火) 08:47:31.42ID:IQWMytVF0
>>163
欧州勢はトップでレギュラー取れてない奴をユースの大会に派遣してるから国民が関心持たないのは当たり前
名前覚えてもらいたかったらまず所属クラブでレギュラー取れって話
勿論日本でも同じ事
欧州勢はトップでレギュラー取れてない奴をユースの大会に派遣してるから国民が関心持たないのは当たり前
名前覚えてもらいたかったらまず所属クラブでレギュラー取れって話
勿論日本でも同じ事
175 あ :2023/05/23(火) 09:39:00.81ID:AZEEELlc0
フランスは30人ぐらい所属チームに招集を拒否されたらしい
177 あ :2023/05/23(火) 09:42:12.61ID:bm3nUsgH0
>>175
もはや2軍ですらないじゃん
もはや2軍ですらないじゃん
178 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 09:46:28.44ID:A5It8TBN0
>>175
U-20W杯に招集権が無いのは知ってるけど
こういう国って予選(U-19選手権)も2軍で戦ってるのかね?
U-20W杯に招集権が無いのは知ってるけど
こういう国って予選(U-19選手権)も2軍で戦ってるのかね?
179 あ :2023/05/23(火) 09:55:32.55ID:Zjbxo9NE0
>>178
そりゃそうだろ
明らかに格下の国相手に何でわざわざ一軍出す必要あんねん?
リトルリーグ相手に大谷翔平ぶつけるくらいバカな行為だぞ
そりゃそうだろ
明らかに格下の国相手に何でわざわざ一軍出す必要あんねん?
リトルリーグ相手に大谷翔平ぶつけるくらいバカな行為だぞ
336 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 00:05:22.53ID:02cgXdFH0
>>179
ホームに数合わせのアマチュア呼びつけて一方的な惨*てホルホルしてたやきうは例えに不適切じゃね?
ホームに数合わせのアマチュア呼びつけて一方的な惨*てホルホルしてたやきうは例えに不適切じゃね?
181 あ :2023/05/23(火) 10:02:34.79ID:v81yW25B0
千葉はベンチ外で坂本は怪我明けなら筑波で現在関東大学サッカー得点王の内野でよかったんじゃないか?
そもそも高校時代の実績は福田熊田千葉坂本のりも内野の方が上だろ
代表のレギュラーの面子も三笘、伊東、守田、上田、シュミットと大学サッカー出身選手がほぼ半分を占めるし、フル代表と比べてよりレベルが落ちるアンダーの代表で大学サッカー界の選手がレギュラーに少ないのは違和感しかない
そもそも高校時代の実績は福田熊田千葉坂本のりも内野の方が上だろ
代表のレギュラーの面子も三笘、伊東、守田、上田、シュミットと大学サッカー出身選手がほぼ半分を占めるし、フル代表と比べてよりレベルが落ちるアンダーの代表で大学サッカー界の選手がレギュラーに少ないのは違和感しかない
191 あ :2023/05/23(火) 10:37:16.56ID:H1dLLKIR0
>>181
同感
内野は現在、U22の佐藤恵允より得点してるし
https://www.jufa-kanto.jp/league_data.php?keyno=9&ctg=1
でも、富樫ジャパンでは対戦相手の関東大学選抜にも全く呼ばないからね
スタッフは節穴だよな
同感
内野は現在、U22の佐藤恵允より得点してるし
https://www.jufa-kanto.jp/league_data.php?keyno=9&ctg=1
でも、富樫ジャパンでは対戦相手の関東大学選抜にも全く呼ばないからね
スタッフは節穴だよな
184 あ :2023/05/23(火) 10:16:06.29ID:djlXdPg50
年代別の大会で明らかな格下ってどこよ?
二軍出して出場権逃したらそれこそ愚の骨頂
二軍出して出場権逃したらそれこそ愚の骨頂
189 あ :2023/05/23(火) 10:33:42.94ID:O/vRpcSH0
>>184
だから欧州勢は世代別には力入れてないと何度言えば分かるんだ
いい加減学習しろや
それに二軍で負けたとしても「は?俺ら二軍やし。一軍出したらお前らなんか楽勝で勝てるわ」とまだ相手にマウント取れるだけマシ
一番恥ずいのはフルメンで格下に負けた時
だから欧州勢は世代別には力入れてないと何度言えば分かるんだ
いい加減学習しろや
それに二軍で負けたとしても「は?俺ら二軍やし。一軍出したらお前らなんか楽勝で勝てるわ」とまだ相手にマウント取れるだけマシ
一番恥ずいのはフルメンで格下に負けた時
193 あ :2023/05/23(火) 10:45:41.61ID:djlXdPg50
>>189
二軍出してアジアカップで負けて一軍じゃないからなんて強がり誰が納得するんだよ
二軍出してアジアカップで負けて一軍じゃないからなんて強がり誰が納得するんだよ
195 , :2023/05/23(火) 10:52:28.09ID:6Arw3ykZ0
>>189
それでW杯本番でも勝てるのなら納得だが現実はアルゼンチンが優勝したからな(笑)
東欧勢は負けてもそんな言い訳しないから真実は欧州ではなく「西欧」が傲慢なんだろうしw
欧州ネーションズリーグやウクライナ侵攻で確実に欧州の神格化はもう通じなくなってる
コロンビアは強豪だが中2日の日程を考えると第2戦と準決勝だけターンオーバーするのがやはり理想!
もし首位通過できても決勝Tの相手がブラジルやフランスになるかもしれないし第3戦で情けない試合をしてたら決勝Tにも響く。
W杯もそうだが初戦だけ負けて第2戦から上り調子の方が優勝争いするには健全
>>190
南米は個人技・アフリカは身体能力に特化してるからフル代表も年代別代表も実力通りになることが多い。
逆に欧州はフル代表が全てでアジアは早熟でフル代表では相手が舐めプしてきた時しか勝ててない。
なので三大大会でもあるアジアカップとU-20は大事な大会なんだよ
それでW杯本番でも勝てるのなら納得だが現実はアルゼンチンが優勝したからな(笑)
東欧勢は負けてもそんな言い訳しないから真実は欧州ではなく「西欧」が傲慢なんだろうしw
欧州ネーションズリーグやウクライナ侵攻で確実に欧州の神格化はもう通じなくなってる
コロンビアは強豪だが中2日の日程を考えると第2戦と準決勝だけターンオーバーするのがやはり理想!
もし首位通過できても決勝Tの相手がブラジルやフランスになるかもしれないし第3戦で情けない試合をしてたら決勝Tにも響く。
W杯もそうだが初戦だけ負けて第2戦から上り調子の方が優勝争いするには健全
>>190
南米は個人技・アフリカは身体能力に特化してるからフル代表も年代別代表も実力通りになることが多い。
逆に欧州はフル代表が全てでアジアは早熟でフル代表では相手が舐めプしてきた時しか勝ててない。
なので三大大会でもあるアジアカップとU-20は大事な大会なんだよ
196 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 11:13:26.30ID:A5It8TBN0
>>195
五大リーグで試合に出れる10代の選手にとっては
U20W杯に出なくてもリーグで国際経験積めるって事だろうな
欧州全部が世代別大会で力を抜いてるというのは極論過ぎる
五大リーグで試合に出れる10代の選手にとっては
U20W杯に出なくてもリーグで国際経験積めるって事だろうな
欧州全部が世代別大会で力を抜いてるというのは極論過ぎる
185 あ :2023/05/23(火) 10:18:45.93ID:JXG4EluT0
欧州は予選の方がベスメンなんだよな。日程がクラブと被らないように組んでるから
187 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 10:24:09.49ID:A5It8TBN0
>>185
なるほどそうなってんのか
予選と本大会の日程逆ならいいのに
なるほどそうなってんのか
予選と本大会の日程逆ならいいのに
190 か :2023/05/23(火) 10:34:51.45ID:rX7GDG6N0
U20のフランスとイタリアは強いのか弱いのか
イスラエルも韓国もフランスに勝ってるし U20のヨーロッパはベスメンが組めず実力とはいえないチームなのかね
なら南米やアフリカの方が強いチームのように感じられる!
イスラエルも韓国もフランスに勝ってるし U20のヨーロッパはベスメンが組めず実力とはいえないチームなのかね
なら南米やアフリカの方が強いチームのように感じられる!
218 あ :2023/05/23(火) 12:59:50.46ID:RBwfRgP90
>>190
フランスは知らないけどイタリアはそこそこ強いよ
でもガチめんじゃないから優勝は難しいけど
フランスは知らないけどイタリアはそこそこ強いよ
でもガチめんじゃないから優勝は難しいけど
199 あ :2023/05/23(火) 11:42:11.73ID:FpkKNeGu0
韓国フランスに勝つって凄いな
しかもフランスPKの1点だし
しかもフランスPKの1点だし
206 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 12:15:24.56ID:yPJHRVKr0
>>199
試合自体はフランスが韓国の3倍シュート打って圧倒してたけどな
3軍なのに個の能力で韓国を圧倒
韓国は典型的なカウンター狙いで決定力だけフランスを上回った
ブライトンが下位クラブに負ける時のような試合だったわ
試合自体はフランスが韓国の3倍シュート打って圧倒してたけどな
3軍なのに個の能力で韓国を圧倒
韓国は典型的なカウンター狙いで決定力だけフランスを上回った
ブライトンが下位クラブに負ける時のような試合だったわ
205 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 12:15:00.84ID:6sZaFFdh0
フランスはなんか谷間世代だね
ちょっと上だとカマヴィンガ、サリバとかいるけど
ブラジルもガチメンじゃないし(エンドリッキとかいない)
アルゼンチンもガルナチョ、ブオナノッテいない*
日本、韓国とかだけじゃないの?ガチメンは
ちょっと上だとカマヴィンガ、サリバとかいるけど
ブラジルもガチメンじゃないし(エンドリッキとかいない)
アルゼンチンもガルナチョ、ブオナノッテいない*
日本、韓国とかだけじゃないの?ガチメンは
217 あ :2023/05/23(火) 12:58:27.47ID:/UdMHZ+L0
>>205
ブラジルガチめんじゃなくてもイタリアもガチめんじゃないんだよなあ
言い訳見苦しすぎる
ブラジルガチめんじゃなくてもイタリアもガチめんじゃないんだよなあ
言い訳見苦しすぎる
208 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 12:21:41.13ID:yPJHRVKr0
ボール持てるチームに決定力がないと負けるパターン多すぎだよな
韓国も点とったら引きこもってひたすら耐える展開
日本のセネガル戦の残り20分の展開が90分続いた感じだった
なんかサッカーというスポーツの理不尽さを感じた試合
韓国も点とったら引きこもってひたすら耐える展開
日本のセネガル戦の残り20分の展開が90分続いた感じだった
なんかサッカーというスポーツの理不尽さを感じた試合
211 あ :2023/05/23(火) 12:46:47.43ID:tTCDdxKi0
>>208
ロースコアゲームが故に力の差があってもスコア上は競った試合に持ち込める確率が結構高く
分けたり、時々勝てたりもするのがサッカーの最大の魅力なんだと思う
例えばラグビーとかは力の差が大きいと弱者が勝つのはほぼ不可能
ロースコアゲームが故に力の差があってもスコア上は競った試合に持ち込める確率が結構高く
分けたり、時々勝てたりもするのがサッカーの最大の魅力なんだと思う
例えばラグビーとかは力の差が大きいと弱者が勝つのはほぼ不可能
213 あ :2023/05/23(火) 12:49:51.32ID:u2F29rm40
>>211
ラグビーでも強豪が決勝まで進むことを考慮して初戦メンバー落とすことあるからね
15年W杯の日本vs南アフリカがまさにその例
ラグビーでも強豪が決勝まで進むことを考慮して初戦メンバー落とすことあるからね
15年W杯の日本vs南アフリカがまさにその例
210 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 12:42:23.38ID:6sZaFFdh0
強豪国のU20世代有望株は大体不参加だな
そりゃもうA代表とか行ってるしな
要は日本も韓国もA代表に入るような選手がいないということなんだけどな
それはそれで悲しいわ
そりゃもうA代表とか行ってるしな
要は日本も韓国もA代表に入るような選手がいないということなんだけどな
それはそれで悲しいわ
212 あ :2023/05/23(火) 12:47:43.68ID:u2F29rm40
>>210
A代表ではなく5大リーグでレギュラーかどうかの話だけどな
不在の間にライバルにレギュラー奪われてその間チームの調子が上向けば戻っても一生ベンチ外とかザラだから
そりゃU20よりクラブ優先するやろ
日本韓国のU20には5大リーグのレギュラーがいない、そんなもんハナから分かってた話
わざわざここで議論することでもない
A代表ではなく5大リーグでレギュラーかどうかの話だけどな
不在の間にライバルにレギュラー奪われてその間チームの調子が上向けば戻っても一生ベンチ外とかザラだから
そりゃU20よりクラブ優先するやろ
日本韓国のU20には5大リーグのレギュラーがいない、そんなもんハナから分かってた話
わざわざここで議論することでもない
220 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 13:07:26.59ID:19RjB6YE0
>>210
韓国の11番はE1にでてた
韓国の11番はE1にでてた
224 あ :2023/05/23(火) 14:03:47.70ID:huJq/Nsd0
韓国ではUー20ワールドカップを地上波3社(KBS、MBC、SBS)で生中継。解説はイ・ヨンピョやアン・ジョンファンなど往年のレジェンドたちが務める。
前回大会決勝では瞬間最高視聴率34.4パーセント、3社合計視聴率30.4パーセントと高い数字をたたき出していたが、今回も国民の多くの関心を集めることはできるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d12ad68d67ff4dafd66076732c36d2eea1048d?page=2
韓国ある意味すげーな
前回大会決勝では瞬間最高視聴率34.4パーセント、3社合計視聴率30.4パーセントと高い数字をたたき出していたが、今回も国民の多くの関心を集めることはできるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d12ad68d67ff4dafd66076732c36d2eea1048d?page=2
韓国ある意味すげーな
225 あ :2023/05/23(火) 14:30:17.17ID:X2XpGTQS0
>>224
国技なんだから普通じゃね?
国技なんだから普通じゃね?
229 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 14:56:32.50ID:w7/FIepV0
>>225
日本に国技はないと文科省が明言しているから、そこから変な方向に扇動するなよw
アメリカの植民地を終わらせて、カルトを成敗すれば日本社会は一変する!
日本に国技はないと文科省が明言しているから、そこから変な方向に扇動するなよw
アメリカの植民地を終わらせて、カルトを成敗すれば日本社会は一変する!
242 あ :2023/05/23(火) 16:17:56.71ID:Ivi8izTc0
>>225
テコンドーではないのか?
テコンドーではないのか?
335 あ :2023/05/24(水) 23:55:15.79ID:u5EfD43Z0
>>225
いや窃盗だろ
いや窃盗だろ
231 あ :2023/05/23(火) 15:18:16.47ID:OwfnU9540
なんだかんだ後ろの高井田中チェイスの三人がサイズあってフィジカル負けしなかったのはデカかった
動ける190前後の選手が後ろに三人いたらアフリカ王者でもキツいだろ
運もあったが無失点は凄い
前線も熊田松木くらいが標準の体格になったらもっと日本は強くなる
動ける190前後の選手が後ろに三人いたらアフリカ王者でもキツいだろ
運もあったが無失点は凄い
前線も熊田松木くらいが標準の体格になったらもっと日本は強くなる
233 あ :2023/05/23(火) 15:21:19.00ID:FpkKNeGu0
>>231
アルゼンチン代表は体格良くないけどワールドカップ優勝してるがな
アルゼンチン代表の平均身長は日本代表とほぼ同じ178・9㎝
アルゼンチン代表は体格良くないけどワールドカップ優勝してるがな
アルゼンチン代表の平均身長は日本代表とほぼ同じ178・9㎝
232 あ :2023/05/23(火) 15:19:11.72ID:FpkKNeGu0
日本の国技は剣道だよ
警察でも自衛隊でもやってる
警察でも自衛隊でもやってる
234 あ :2023/05/23(火) 15:26:12.30ID:k75LaVPv0
>>232
日本の国技は野球だよ!バカ!
WBC史上最多三度優勝、自国開催の五輪で金メダル、プロ創設88年メディア露出観客動員知名度全てにおいてあらゆるスポーツの頂点に君臨する野球を国技でないとか国辱にも程があるぞ!
国家侮辱罪で○刑になれ!お前は
日本の国技は野球だよ!バカ!
WBC史上最多三度優勝、自国開催の五輪で金メダル、プロ創設88年メディア露出観客動員知名度全てにおいてあらゆるスポーツの頂点に君臨する野球を国技でないとか国辱にも程があるぞ!
国家侮辱罪で○刑になれ!お前は
235 あ :2023/05/23(火) 15:33:26.76ID:FpkKNeGu0
アルゼンチン
FW 10メッシ 170㎝72キロ
9アルバレス 170㎝71キロ
15アンヘルコレア 171㎝68キロ
21パウロディバラ 177㎝69キロ
22ラウタロス 174㎝ 72キロ
MF 7ロドリゴ・デ・パウル 180㎝70キロ
8アクーニャ 172㎝69キロ
FW 10メッシ 170㎝72キロ
9アルバレス 170㎝71キロ
15アンヘルコレア 171㎝68キロ
21パウロディバラ 177㎝69キロ
22ラウタロス 174㎝ 72キロ
MF 7ロドリゴ・デ・パウル 180㎝70キロ
8アクーニャ 172㎝69キロ
237 あ :2023/05/23(火) 15:54:33.14ID:pq4kI14O0
>>235
>>236
こういう誰も欲してないクソ情報マジでいらんから
スレタイに日本代表とあるんだからここでは日本代表のことだけ語れ
データとか過去の結果などググれば出てくるのでここに書き込む必要ゼロ
何度も同じこと言わせんなハゲ
>>236
こういう誰も欲してないクソ情報マジでいらんから
スレタイに日本代表とあるんだからここでは日本代表のことだけ語れ
データとか過去の結果などググれば出てくるのでここに書き込む必要ゼロ
何度も同じこと言わせんなハゲ
239 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 16:04:53.96ID:yPJHRVKr0
>>237
そう固いこと言うなよ
この程度の脱線なら俺は歓迎するけどな
アルゼンチンと当たるかもしれん*
アルゼンチンネタでスレが50以上も消費するのは勘弁だが
妙な原理主義者が排他的に誰かを罵倒するのは不愉快
そう固いこと言うなよ
この程度の脱線なら俺は歓迎するけどな
アルゼンチンと当たるかもしれん*
アルゼンチンネタでスレが50以上も消費するのは勘弁だが
妙な原理主義者が排他的に誰かを罵倒するのは不愉快
274 あ :2023/05/24(水) 03:39:51.79ID:7PAaT2eO0
>>235
>>236
身長は確かに日本と変わらんけど体重がかなり差があるんだよな
見てても体の厚みとかやはり日本人とは違うなと感じるよ
>>236
身長は確かに日本と変わらんけど体重がかなり差があるんだよな
見てても体の厚みとかやはり日本人とは違うなと感じるよ
240 あ :2023/05/23(火) 16:09:39.84ID:6e0nEIML0
チェイスアンリの起用が全てだと思うよ。
チビ好きの冨樫が自分の信条を捨ててでもW杯で勝利を目指したのは良かったと思う。
最近の日本はCBに必要以上に足元を求めたがって、1番大事な対人強いDFを疎かにしてきたけど、久々に魂の守備を見た。中澤の若い頃にチェイスアンリがそっくりなんだ。
チビ好きの冨樫が自分の信条を捨ててでもW杯で勝利を目指したのは良かったと思う。
最近の日本はCBに必要以上に足元を求めたがって、1番大事な対人強いDFを疎かにしてきたけど、久々に魂の守備を見た。中澤の若い頃にチェイスアンリがそっくりなんだ。
246 あ :2023/05/23(火) 16:37:06.65ID:OwfnU9540
>>240
大型選手三枚揃えたのは素晴らしい采配だったな
個人的には二列目が大型化してほしい
といっても180cm越えてればいい
日本のチビ選手は南米みたいにアジリティーと運動量ないから厳しい
本田大迫鎌田みたいに前線も少しずつデカい選手増えてるのはいい
大型選手三枚揃えたのは素晴らしい采配だったな
個人的には二列目が大型化してほしい
といっても180cm越えてればいい
日本のチビ選手は南米みたいにアジリティーと運動量ないから厳しい
本田大迫鎌田みたいに前線も少しずつデカい選手増えてるのはいい
250 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 17:08:07.67ID:oYlKPWBU0
誰かをボランチにしたらボールが回る、誰かをFWにしたら得点できるとか、
そういう問題じゃない。やっぱ全員が上手くならないと。
取り敢えず日本のサッカーで一番の急務は、DFのフィード能力。DFから
前線に良いボールが配給されないと、攻撃能力がガタ落ちになる。
そういう問題じゃない。やっぱ全員が上手くならないと。
取り敢えず日本のサッカーで一番の急務は、DFのフィード能力。DFから
前線に良いボールが配給されないと、攻撃能力がガタ落ちになる。
253 あ :2023/05/23(火) 17:18:43.18ID:ZqdI6MZ80
>>250
真逆すぎてワロタ
これまでの冨樫の考え方はフィード命だったのに、セネガルの圧倒的フィジカルを見て考え方を改めて対人の重要性を考え直して勝利したというのに。
真逆すぎてワロタ
これまでの冨樫の考え方はフィード命だったのに、セネガルの圧倒的フィジカルを見て考え方を改めて対人の重要性を考え直して勝利したというのに。
251 あ :2023/05/23(火) 17:08:22.94ID:iFmkyBX/0
栄枯盛衰なんだよ
ブラジルなんてもう雑魚でしかないw
ブラジルなんてもう雑魚でしかないw
254 あ :2023/05/23(火) 17:24:24.78ID:bm3nUsgH0
>>251
それじゃあブラジルに前半だけで4点取られて後半流された韓国がバカみたいじゃん
それじゃあブラジルに前半だけで4点取られて後半流された韓国がバカみたいじゃん
260 あ :2023/05/23(火) 18:33:57.36ID:dRykbMr30
>>251
ブラジルが雑魚なわけあるか
個人能力だけならフランスと並んで世界トップだわ
ブラジルが雑魚なわけあるか
個人能力だけならフランスと並んで世界トップだわ
261 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 19:33:40.83ID:oYlKPWBU0
ガチメンバーじゃないとか、最高峰じゃないとか、大会前のネタとして意味あるが
もう大会始まっていて明後日二戦目だろ そんなの関係ないよ 眼の前の相手に
勝って経験実績を積むんだよ 見る方はそれを楽しむんだよ
もう大会始まっていて明後日二戦目だろ そんなの関係ないよ 眼の前の相手に
勝って経験実績を積むんだよ 見る方はそれを楽しむんだよ
262 あ :2023/05/23(火) 19:46:06.58ID:og0SohDZ0
>>261
経験積むならクラブで積めって話だけどな
国際大会は結果を出す場所、経験積むとか
何かを試す場でもない
経験積むならクラブで積めって話だけどな
国際大会は結果を出す場所、経験積むとか
何かを試す場でもない
263 あ :2023/05/23(火) 19:53:59.36ID:ogAM2jGi0
>>262
A代表のW杯はその通りだけどアンダー世代のW杯は経験を積む場だよ
A代表のW杯はその通りだけどアンダー世代のW杯は経験を積む場だよ
265 あ :2023/05/23(火) 20:20:02.86ID:enOQnS0s0
選手自身がアフリカ勢の身体能力に驚いたって言ってるくらいだし
コロナで国際経験積めなかった世代だから経験という意味でも貴重だよね
コロナで国際経験積めなかった世代だから経験という意味でも貴重だよね
267 , :2023/05/23(火) 20:22:53.26ID:6Arw3ykZ0
>>265
むしろこれだけデジタル化が進んだのにまだアフリカ勢の身体能力に驚いてるのは「情報格差」にも程があるけどな・・・
西欧のことは詳しいのにアフリカや中米カリブのことまで「公平」に知っておかないとW杯や年代別大会で優勝できないんだろうな
むしろこれだけデジタル化が進んだのにまだアフリカ勢の身体能力に驚いてるのは「情報格差」にも程があるけどな・・・
西欧のことは詳しいのにアフリカや中米カリブのことまで「公平」に知っておかないとW杯や年代別大会で優勝できないんだろうな
268 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 20:28:30.33ID:73fcp6Zx0
>>267
その都度あぼーんするの面倒なのよ
さっさと名乗れ
意気地なし
その都度あぼーんするの面倒なのよ
さっさと名乗れ
意気地なし
291 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 11:14:39.07ID:iSaXpE570
>>267
情報では知ってるでしょ
情報では知ってるでしょ
294 , :2023/05/24(水) 11:19:46.09ID:gXRxIIUO0
>>291
「格差」だって言ってるでしょ・・・
W杯もコスタリカの情報だけは少なかったし決勝Tもクロアチアやパラグアイは強豪だと分かってるのに優勝候補ほどはチェックしてなかった
距離感の良さや抜け目のなさは戦術だけでなく分析やビジネスでも日本が苦手としてるので日本サッカーが南米に弱いのも数字ではなくこうした観点も鍛えていかないとな!
「格差」だって言ってるでしょ・・・
W杯もコスタリカの情報だけは少なかったし決勝Tもクロアチアやパラグアイは強豪だと分かってるのに優勝候補ほどはチェックしてなかった
距離感の良さや抜け目のなさは戦術だけでなく分析やビジネスでも日本が苦手としてるので日本サッカーが南米に弱いのも数字ではなくこうした観点も鍛えていかないとな!
327 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 19:58:36.12ID:3fjDLF2Q0
>>294
情報に格差なんて無いよ、少なくてもこの年代はそこまでスカウティングしないからね
その上で選手が驚いたってのは体感で感じた部分の事だよ
タイミング、距離、強度、こんなのはどれだけ情報集めた所で体験しないと意味ない
情報に格差なんて無いよ、少なくてもこの年代はそこまでスカウティングしないからね
その上で選手が驚いたってのは体感で感じた部分の事だよ
タイミング、距離、強度、こんなのはどれだけ情報集めた所で体験しないと意味ない
299 あ :2023/05/24(水) 12:43:09.15ID:I8cGs2dJ0
>>267
これ凄いな。こういうやつってネットでかじった情報で世の中渡り歩いていけると本気で思ってるんだろうな。恐ろしいわ。
これ凄いな。こういうやつってネットでかじった情報で世の中渡り歩いていけると本気で思ってるんだろうな。恐ろしいわ。
303 あ :2023/05/24(水) 13:20:20.96ID:eop1w75f0
>>299
「_」が水戸キチなのはみんな知ってるだろうけど、「,」も固有名詞こそ付いてないけど支離滅裂な内容ばかり書き込む*なのであぼーんするのがオススメ
「_」が水戸キチなのはみんな知ってるだろうけど、「,」も固有名詞こそ付いてないけど支離滅裂な内容ばかり書き込む*なのであぼーんするのがオススメ
コメントする