伊藤 涼太郎(いとう りょうたろう、1998年2月6日 - )は、大阪府大阪市東住吉区出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ・シント=トロイデンVV所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。マネジメント会社はジェブエンターテイメント。 大阪府出身で、中学生時はセレッソ大阪U-15に…
20キロバイト (2,331 語) - 2023年7月31日 (月) 01:09

(出典 i.ytimg.com)


伊藤涼太郎の開幕戦デビューは素晴らしかった!
挨拶代わりの際どいシュートを放つ姿は、彼の自信と存在感を示していると感じました。
これからのシント=トロイデンでの活躍がますます楽しみです!

25 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/10(土) 09:18:36.63 ID:t6bTEGol
有料記事より

フィンク監督はハイラインハイプレス戦術をとる可能性が高く、フォーメーションは3-4-2-1を基本とする。
橋岡の移籍が確定的となっており、CBSBともに不足している

28 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/10(土) 19:31:00.01 ID:t6bTEGol
>>25
続き
日本人組第三期(立石CEOがそう呼んでいる)の獲得は始まったばかりでまだ終わっていないとのこと。

57 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/13(火) 07:50:59.77 ID:+Mwqx7mH
林のあの成績でステップアップ?出来たら凄いが。国外移籍が進んでるとか書いてあるからブンデス二部とかかな

66 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/13(火) 19:57:50.15 ID:iTooiVS+
>>57
林は欧州にきたのが早かっただけで
ブンデス二部でも通用すると思う
今の監督にあんまり信頼されてないから移籍だと思う
FWだけはJで結果出してから欧州にきたほうがいい

62 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/13(火) 16:30:48.98 ID:4g00Qa+g
ポルトガルの田川が助けて欲しそうにこちらを見ている

67 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/13(火) 20:05:15.71 ID:iTooiVS+
>>62
田川もJで5点しかとれないのに移籍するからそうなる
FWはチームにもよるが12-15点はとれるようになってから
移籍したほうがいい

68 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/13(火) 20:09:23.23 ID:WSJKvy6l
田川もオナイウも鈴木武蔵も最初だけだったね
加入序盤で5点ほど一気に取って以降は意気消沈

70 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/13(火) 20:26:58.28 ID:X2krKasA
>>68
対策されたかと言ってそんなに変わるのも不思議

71 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/13(火) 20:30:09.13 ID:TYs9oYFw
>>68
オナイウは2部では二桁取った
1部のレベルじゃないってだけだろ

87 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/15(木) 00:07:40.20 ID:0maDGEDN
この10年で9年間2部
2019年に再び落ちてからは16位→11位→8位→14位
これ昇格目指せるクラブじゃないだろ
ハノーファー室屋みたいにあの人は今になりそうというかそれよりヤバそう
これステップダウンだろ…

94 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/15(木) 05:45:58.86 ID:DwWDwGG9
>>87
今の成績で移籍するとしたらそのレベルのクラブしか無理でしょ

92 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/15(木) 01:54:29.96 ID:k5z6p1yJ
CF欲しいなあ
細谷行ける?

97 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/15(木) 11:16:10.88 ID:DoerSJ2b
>>92
行くわけないだろ、若手人気銘柄なのに
何が悲しくてシントトロ選ばなくちゃいけないんだよ。
五輪代表のエースなんだからあと半年か1年は国内に残って
ほしい選手でその後は5大リーグ行くべき選手。

101 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/16(金) 20:01:04.24 ID:dUW/JtUn
tribeの林のガセ記事、トトロのフォーラムであっちの連中に干されてネタにされてたw

136 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/20(火) 17:34:27.24 ID:U+vUdVEq
>>101
>>118
なあ、何が嘘か教えろよ

107 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/17(土) 12:42:04.93 ID:qLzFg/DV
シントトロイデン正気か?
CFは層が薄いのに唯一計算できる林をレンタルって

108 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/17(土) 12:51:25.62 ID:mxyAOrjA
>>107
金ないんだろうな
そのかわり次ステップアップするときに発生した移籍金の何割かをシントが受け取るように契約してるんじゃね
小さいクラブ同士だとよくある契約

118 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/19(月) 09:56:19.78 ID:D4BsE2dm
tribe終わってるな
嘘しか書いてないじゃん

119 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/19(月) 10:18:49.72 ID:h8YhlEeH
>>118
どの記事のことかソース出してくれよ

158 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/28(水) 22:44:41.86 ID:RqT8FOLN
岡崎←年俸大幅減の延長
山本←レンタル
小川←レンタル
伊藤←2500万の格安でお買い上げ

金無いチームだなしかし
まあ日本のコネを最大限使ってるんだな

167 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/29(木) 06:38:48.37 ID:/w3qyBuQ
>>158
コネってか若手の海外願望で釣ってく古事記クラブ

170 名無しに人種はない@実況OK :2023/06/29(木) 12:17:53.68 ID:5NufVdth
冨安、鎌田、遠藤は個人の資質が凄かった
STVVじゃなくても成功してたと思うが
ああいうブレイク前のいい選手を取り続けて稼げればええんや
田舎のスモールクラブだったビジャレアルとかそうやって大きくなったし
ここ最近はポステコセルティックにごっそり持ってかれてた

189 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/10(月) 01:28:37.50 ID:KkXK1pPH
>>170
鈴木優磨も横暴な振る舞いさえなければステップアップしていた一人だけどね
インタビューなどで散々5大リーグやCLへの憧れを語っておいてアイツは謎すぎる

200 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/14(金) 22:45:28.38 ID:mtC0vimO
ブンデス2部スレないかな
ニュルン、マグデブ、ハノーフ、デュッセル、シャルケ、キールとか楽しみだわ

202 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/15(土) 01:21:59.32 ID:lcPJtnap
>>200
遠藤渓…

208 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/19(水) 14:01:42.36 ID:b33TsKMY
谷はベルギー2部らしい
なんというか海外挑戦日本人のセーフティネットとしての機能が弱まってるな
個人的には地元の選手をガンガン育てた方が現地民からしても印象いいだろ
デ・ブライネやルカクみたいな原石を当てれば転売でウハウハでWin-Winだしさ

214 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/19(水) 19:40:57.39 ID:A67oXIXO
>>208
シント買取した当初から現地や地元出身の選手をトップ昇格させたりしてるわ
ニワカすぎだろ。それにデブライネクラスなんてベルギーはおろか世界でもそう簡単に育成なんてできないわ

222 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/20(木) 17:32:40.18 ID:VIyNXY/N
GKに関しては一般欧州クラブから声掛かるだけで貴重なのでこれからの評価を考えると行ってほしいとは思う
高丘がいきなりMLSから目をつけられたのは不思議すぎる

227 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/21(金) 00:46:38.72 ID:mbTb3Ijm
>>222
知らんけどセルティックみたいにCFGの人がバンクーバーに行ったんじゃない

231 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/22(土) 15:25:15.96 ID:c0ThQpfC
しかし伊藤涼太郎開幕前からの注目すごいな
プレー集しかみてないがJ1でも頭抜けてた感じ?

233 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/23(日) 00:12:56.38 ID:/aRO1lZF
>>231
テクニシャンな司令塔ていう正に日本人が好みそうな選手
Jでも技術は飛び抜けてる年齢とフィジカルが通用するかがネックだが

237 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/25(火) 09:52:34.07 ID:6LQqsEtp
>>233
小野伸二みたいなもんか

246 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/26(水) 15:01:30.50 ID:lmFpM9CF
えー?
日本人ボランチて山本取ったばかりなのに、また藤田チマ取ったのかよ。日本人同士でポジション被らせるのやめてくれ。原と林みたいに競わせるの好きなのかこのクラブ。
しかも2人ともJリーグでベンチの選手だぞ。
Jリーグでベンチの選手がベルギーリーグ行って即レギュラーだったらリーグレベルが不安になるし。

248 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/26(水) 15:31:09.53 ID:F5oKzhhe
>>246
日本の選手層がアジアではありえないレベルになっているだけで
韓国だったら代表主力じゃないとベルギーリーグは通用しないよ

250 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/26(水) 17:55:35.56 ID:uv/lG+Ff
アモローゾだろ

255 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/26(水) 20:47:50.19 ID:RBp5yBRG
>>250
その頃まだJ2ないだろ

252 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/26(水) 18:51:49.74 ID:CvbxjWpR
終わりだよ
コナテとボヤから一気にダウングレード

カガシンがこいつらを木偶の坊扱いしてイメージ下げてたけど、いなくなって初めて中盤の巨人兵の重要性に気づくだろう

チマと山本は
田中聡と齊藤未月みたいにすぐ日本に帰るだろう

269 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/27(木) 13:47:02.63 ID:2bhBqvBN
>>252
私もそう思う

>>260
小林と岩田はデュエル関係のスタッツがJ1で1位だったから獲得した
小林は空中戦勝率1位

317 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/29(土) 08:54:29.69 ID:gv1bM7cS
>>252
コナテとボヤがいて何位だったんだ?香川チマ山本を下げて外人のイメージ下げるなって典型的な海外厨で草

319 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/29(土) 10:06:52.51 ID:c/m81Wqn
>>317
ほんそれ
あっちじゃこの中盤じゃボール回らねぇって叩かれてたわ

254 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/26(水) 20:17:46.22 ID:l5jBrgJf
セルティックの化けの皮が剥がれたおかげでシントト見直された結果だな、近来稀に見る良質日本人補強

272 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/27(木) 15:58:09.45 ID:LJl6Brgs
>>254
別に見直されてないだろ
ここ来るやつは欧州からオファーなくてねじ混んで貰ったやつばかりだし

258 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/26(水) 21:32:08.93 ID:/nXyahdp
セルティックがポーランドリーグからCB獲ったな。
小林の序列下がればシントトにレンタルあり得る。

259 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/26(水) 21:43:47.58 ID:F5oKzhhe
>>258
出場できるレベルの選手じゃないぞ小林

262 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/27(木) 05:22:55.53 ID:54p/sf8p
好きなくせにDAZN未加入で今までどうやってチマを見てきたんだ?

264 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/27(木) 06:44:53.66 ID:mLmYDRfO
>>262
たし🦀

281 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/27(木) 19:07:51.69 ID:yP8P1NnM
sofaスコア見たらチマ6.88で香川6.90より低くて絶望
海外スカウトに振られてDMMに泣きつくわけだ
松木とかは海外メディア賑わしてるのにチマは1つもなかったなあ

286 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/27(木) 21:26:27.62 ID:eqZUA8UP
>>281
松木の代理人って佃やで
メガクラブから引っ張りだこの鎌田やケルン移籍確定の橋岡や気が付いたらテネリフェにいた柴崎と同じ代理人

289 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/28(金) 01:04:21.06 ID:8paQEFol
絶対渡さん!
日本は大事なパリ五輪予選があるんじゃ!
ベルギーなんか行ったら大事な予選で呼べなくなる。五輪予選には無条件で招集できるという契約でないと出せないね。

314 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/28(金) 16:18:18.61 ID:zRHfainI
>>289
川辺は年齢的に4大リーグでは需要がないだけ

313 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/28(金) 16:12:07.44 ID:/NaSoqfN
川辺は自分みたいなボランチはヨーロッパでは需要ないこと察して得点力あるミッドフィルダーに転向した成功例
DMMの自称ボランチたちは見習おう

318 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/29(土) 09:56:25.22 ID:5XWEkHWv
>>313
それな。
司令塔的ボランチがありがたがられるのは日本だけで欧州の多くの下位クラブでは中盤すっ飛ばしてロングボール蹴ってフィジカル勝負でゴール取った選手が偉い世界だから、藤田はそこに適応できそうだけど、心配なのは山本のほうかな。技術で戦いたがりそうだけど179あって体格もあるから意識の変化次第では化けそうなんだが。

366 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 04:58:10.53 ID:9ALVIURq
橋岡フルベンは移籍絡みか?

375 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 11:29:58.11 ID:6F2qaobS
>>366
移籍絡みなら上田みたいにベンチにも入らないだろ
単純に新加入選手にポジション取られただけでは

383 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 19:48:44.74 ID:HDt1D5o4
>>375
中村は開幕戦スタメンで44分交代
地元紙が移籍決まった報道してる

387 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 21:02:00.21 ID:xy2PCFuU
>>383
いやスタメンの時点で橋岡とは全然違うだろそれ

374 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 11:20:11.55 ID:ShpF9mCM
伊藤は懸念というか予想通り
プレースタイル大きく変えないと生き残っていけないよ
鎌田や堂安が禁止していると言っていた無駄な横パス何度もしてるから気になった
それで伊藤がパス成功率1位、あんなもん意味ない

内田氏も、「(ドイツに)行って、最初に思ったのは、落ち着いた良い選手とかいるじゃないですか。Jリーグで。ゲームを落ち着かせる。そういうのいらねぇーんだ。そんなイメージだったもん」と語った。

384 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 20:24:40.62 ID:CUblpUl6
>>374
田中がそんな感じなのかな。

385 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 20:38:12.53 ID:OYCAkYrz
>>374
にわ*ぎだろ

「日本にはない強度があった」STVVで開幕先発デビューを飾った伊藤涼太郎が“縦ボランチ”に手応え!「すごく面白いですよ」【現地発】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=136473

>STVVのボール支配率は57%。シュートはSTVVが10本、スタンダールは7本。
>私が「昨シーズンと違いますね」と声を掛けると、クリーンシートを達成したシュミット・ダニエルは「全然違うでしょ」と満面の笑みで答えた。
 
>昨シーズンのSTVVはリーグ12位。ベルギーでは「クラブ規模からすると大健闘」と成績が評価されている一方、
>リスク回避の試合運びに「サッカーのコンテンツが低い」という声も多かった。
>今シーズンは新指揮官として元ヴィッセル神戸監督のトルステン・フィンク氏を招き、チームを一新。
>リアクションサッカーからポゼッションサッカーに生まれ変わろうとしている。

>昨シーズンに11回のクリーンシートを記録するなど、堅守のSTVVを支えたシュミットは、ホラーバッハ政権下ではセーフティーなキックに終始したものだ。
>しかし、フィンク新監督のもとではパスをリズミカルにつないだり、サイドに散らしたりと、最後尾からのビルドアップに貢献している。

389 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 21:07:52.54 ID:fR+BCE+E
>>385
まさにそうじゃね
強度がついていけなくて浮いてた

376 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 11:34:52.76 ID:4V9Ynpb5
1試合で全てを語り否定するニワカ

381 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 15:31:01.86 ID:rM6NybRY
>>376
長谷部や香川内田らのブンデス移籍にかかわった有名な代理人トーマスクロートの言葉
「その選手がれるかどうかは(1試合どころか)1タッチみれば分かる」

390 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 21:13:56.04 ID:OgrxYrhY
ケルン、ゲンクの右SBのラスムス・カールステンセンをレンタルで獲得へ
同選手は土曜日のモーレンベークで行われた試合のメンバーにはいなかった。
昨日の23時31分
https://www.hbvl.be/cnt/dmf20230730_95301886


橋岡ケルン行き消滅
多分今後もフィンク使わんと思うけどJ復帰かな

393 名無しに人種はない@実況OK :2023/07/31(月) 21:20:24.95 ID:+UDwQeeU
>>390
*は消えろ

409 名無しに人種はない@実況OK :2023/08/01(火) 09:34:31.42 ID:v4zV9IP+
あんだけベルギーで無双したオヌアチュもプレミアでノーゴールだからな
渡辺がいきなりリーグ屈指のDFになる時点でベルギーリーグの守備のレベルは低すぎる

410 名無しに人種はない@実況OK :2023/08/01(火) 09:41:17.04 ID:URslrq1I
>>409
三笘やトロサールはベルギーより活躍してるわクソニワカ