根尾 (ねお あきら、2000年4月19日 - )は、岐阜県吉城郡河合村(現:飛騨市)出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。中日ドラゴンズ所属。 飛騨市立河合小学校2年時に「古川西クラブ」に入団し野球を始める。主に投手と三塁手を務め、ドラゴンズジュニアにも選抜された。飛騨市立古川中学校時代は「飛…
44キロバイト (5,452 語) - 2023年8月9日 (水) 19:04

(出典 www.nikkansports.com)


本当に素晴らしいピッチングでしたね。
7回途中まで自責0という成績は非常に見事です。
ただ、一つの回の失点が大きく響いてしまいましたね。
でも、まだ若い選手ですし、次に向けての課題が見つかったということでしょう。
次の試合ではぜひ粘り強さを見せてくれることを期待しています!

2 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:02:52.89ID:QkjGpO3I0
NHKBSで全国放送はいかんでしょ

21 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:23:07.23ID:faL5bEe7a
>>2
広島中日の時点でそもそも見られないからセーフや

6 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:05:41.55ID:pwgQrdcp0
根尾世代全員消えたな

201 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:52:54.92ID:ZQuY21dX0
>>6
戸郷いるやん

18 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:21:55.11ID:EaES6ewr0
2軍
23試合9先発0勝7敗防御率3.43

61 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:02:12.00ID:vrQg3aij0
>>18
なんでこの防御率でこんなに負け先行してんの?

63 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:05:31.81ID:hJwTa6/+0
>>61
援護もらえてないんやろ

69 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:10:17.27ID:LjvsuZpj0
>>61
得点リーグワースト+守備の失策数リーグブービーやし

136 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:36:19.55ID:tCBlLFo80
>>18
防御率まずまずやん
これで勝てないからって叩かれるの意味わからん
投手の責任じゃないやろ
投手の勝敗なんて日本ぐらいやろ重視するの

152 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:58:40.58ID:hcP/k3JK0
>>136
二軍で3.43って別に誇るような数字でもないけどな

20 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:22:23.48ID:JXT+3g/Fa
転向二年目にして二軍では先発でそこそこやってお試し一軍マウンド
明日は炎上するかも知れないけどなかなか順調なんじゃないの?

39 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:46:13.20ID:gjfrPSXYM
>>20
23試合登板0勝7敗はなんかおかしいやろ
これでも中日では上澄みなのか?

37 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:44:37.65ID:PKcfIpAEM
この前投げたファームの成績が6回5失点被安打3暴投4死球1四球4とかなんですけど大丈夫なんですか?

47 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:50:08.23ID:ZlKNT0c40
>>37
ちょうど壊れたところをスナイプだぞ

50 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:50:51.81ID:LjvsuZpj0
根尾とかいう竜のオモチャ


(出典 i.imgur.com)

56 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:55:19.44ID:g0lf4aCFp
>>50
半年かよ…

81 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:28:04.69ID:Ayz00JQ20
>>50
京田にライバルらしいライバルがいないのでね


なんで放出したん?

103 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:55:06.74ID:szhzr40Ud
>>81
卒業や

101 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:53:15.84ID:t/62iJUA0
>>50
ほんまにおもちゃやん…

59 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 02:59:17.54ID:r6iDcfSZa
ショートから変えるにしてもなんで内野じゃなくて一気に外野まで飛ばされたんや

65 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:06:42.75ID:szhzr40Ud
>>59
あの頃は外野ぐらいしか空きなかった
そこそこ元気なビシエド阿部京田周平を押し退ける打力なかったからね

62 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:04:35.99ID:gAaRrtc00
柳さんの最近6試合

対広島 敗 8回2失点
対巨人 敗 6回2失点
対広島 勝 6回0失点
対横浜 ー 7回1失点
対ヤク 敗 8回1失点
対広島 ー 9回0失点

64 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:05:40.01ID:H7zuw4JQp
>>62
1勝もしてるやん

74 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:15:00.10ID:BW5dGyjZ0
全野球ファン注目

75 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:16:10.00ID:faL5bEe7a
>>74
言うほど見たいか?結果だけで十分じゃね?

78 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:19:31.16ID:0SrlVXzQd
立浪の遺影みたいなの持ってたファンおったな
あいつら明日も来るんかな?

84 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:29:26.66ID:IOEbn36ca
>>78
TATUNAMI BOYって書いてあったけどアレって何かのスラングなんかな?
ちょっと意味が分からなかったけどブーイングしてたから侮辱的な意味合いやと思うけど

93 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:43:17.87ID:6ZmEGvcX0
>>84
立浪ボーイズだから少年野球みたいな意味じゃないか知らんけど

86 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:32:43.50ID:ejmzT+n80
柿田と根尾に関してはプロがどこを評価してたのかまじで理解できない
結果がでなくても案の定としか

97 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:45:36.68ID:dPcZAIjT0
>>86
プロは興行だ*え集客取れる奴は強いよ

91 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:41:25.25ID:dPcZAIjT0
9月10日
柳10負目、10敗カルテット結成完了
選手はおもちゃじゃねーぞとバスに行くまでの間にヤジられる
9月13
大野谷元野本福田現役引退
9月15日
立浪和義続投要請
9月16日
立浪和義続投要請受託
9月17日
立浪の遺影のような写真を掲げる立浪ボーイズ集団現る、どうやらアンチのようだ、、、
9月18日
根 尾 先 発

今週もたっぷりチュニドラに満たされたねニッコリ

95 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:45:01.03ID:+EcLrKxha
>>91
福田の引退お漏らしされたのってもうちょい前やっけ?

98 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:49:16.29ID:dPcZAIjT0
>>95
9月9日やからこの1番上に来るわ
西武辻元監督福田引退を謎リーク、やからす

やね

99 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 03:51:26.69ID:/xWK8fLi0
根尾と細川って骨っぽいというか岩石のような顔だよな

140 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:39:20.92ID:jiPQC4C60
>>99
誰が顔面爆弾岩じゃい

107 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:02:35.11ID:ow1srS8Ea
根尾に関しては100%立浪の責任だよな

109 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:03:55.83ID:dnfIvQkU0
>>107
100%与田やで
頭立浪拗らせてあれだけ叩いた与田を美化するチュニドラーは闇が深い

108 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:02:56.34ID:dnfIvQkU0
与田に壊された男根尾

根尾昂「投手転向」の責任は「与田体制」にも 中日にアマ球界から“*企業”の烙印
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06170601/

162 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:09:31.93ID:c5fBjmKs0
>>108
全然与田のせいじゃないのほんま草

166 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:14:11.90ID:dnfIvQkU0
>>162
与田本人も認めてるで

123 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:20:34.21ID:QteuQuY/0
4回100球4四球4失点

根尾ファン「よく頑張った😭」

125 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:24:37.56ID:+sCbcpKCa
>>123
実際二軍成績からみたらよくやってるよ

126 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:26:48.07ID:M4BF0xi5a
>>123
そんなとこだろうね
能力的にはそこが天井

127 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:27:19.36ID:Mfj+Wh4R0
ねおちゃんって西谷が野生的な守備を見て磨けばいけるやん思って獲得したらしいけど野生的なままやったな

131 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:31:22.71ID:M4BF0xi5a
>>127
プロでは時間がかかると言っていたね
投手の方がはやく出て来られるだろうともはなしておられたわ

132 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:32:59.99ID:jiPQC4C60
何が根尾昴だぁもう誰もしらねえよ中尾彬でも出せよ

133 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:34:21.22ID:DRsm0iuo0
>>132
はい昂警察

135 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:35:52.74ID:PSxdEwz10
勝ったら柳はブチ切れて良い

147 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:51:53.35ID:SqDqGOYU0
>>135
ぽろっと勝ち星転がり込んだりするししゃーない

142 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:41:36.99ID:2ZCfkZhK0
巨ファンとハマファンはこのお遊びに怒ってるんか?

149 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:53:15.99ID:M4BF0xi5a
>>142
カープファンが舐めてんのかと言うてたわ

183 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:30:23.88ID:2ZCfkZhK0
>>149
根尾打てるか心配やわ
ちなC

144 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:44:01.27ID:D1YzLFfSp
根尾は動物っぽいけど細川はひたすら岩っぽい

148 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:52:07.15ID:M4BF0xi5a
>>144
細川はポケモンにいそうだよな
イワークだったかなあ

150 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 04:56:55.72ID:JARqY9Ln0
立浪政権続けば石川昴までピッチャーにされてまいそうやな

153 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:00:14.42ID:cHOkkP2c0
>>150

ノーコンだからないな

156 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:04:57.90ID:L6kt/IRK0
今から医者間に合う?

157 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:06:53.37ID:PSxdEwz10
>>156
引退してスポーツ科学とか学ぶ気はする

165 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:12:54.15ID:Lr4aX4vd0
才能無いのにずっと特別扱いされとるよな
2軍でクソみたいな成績なのに1軍の先発は他の奴が不満を持たんか?

167 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:15:16.78ID:SuOizrYPa
>>165
根尾ぐらいしか全国区の知名度がある選手いないからしゃーないわ
一軍の主戦投手たちも裏で「客寄せパンダ乙www」って笑っとるわ

168 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:15:24.19ID:dnfIvQkU0
そもそも新人に外野転向と投手転向プランを決めた与田は頭おかしい

169 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:16:48.96ID:SuOizrYPa
>>168
与田というか球団フロント主導で決めたことにイエスとしか言えなかっただけやろ

170 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:17:20.92ID:dnfIvQkU0
>>169
どゆこと?球団の犬を持ち上げる必要なくね?

172 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:21:19.75ID:lbGNp2i90
立浪最大の被害者

173 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:22:16.78ID:dnfIvQkU0
>>172
根尾は与田の被害者な
捏造して美談にするのはNG

175 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:24:19.61ID:9wOK3Sxad
高卒若手を異常に持ち上げてポジる→数年後、底が見えてきて年齢的にももう若いというだけではポジれない歳になる→新しい高卒若手でポジる

中日ファンのサイクル

177 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:25:28.41ID:92EvubY80
>>175
それ巨人ファンじゃん
坂本とか岡本とか高卒3年目とかで活躍してて持ち上げ始めてる
今は明宏

179 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:27:10.71ID:OLi1Dw37a
>>177
そいつら普通に活躍してるじゃん
せめて増田陸とか大江上げろや

181 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:28:00.61ID:VFhGU4m7r
>>177
話理解してなくて草

185 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:34:24.05ID:LTOXhC3M0
>>175
言うほど高卒野手獲ってないぞ
石垣が3位指名された時久々の高卒野手だって話題になったぐらいだし

178 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:25:47.27ID:dULXLfz3a
仮にネオが打たれたとしても強い竜打線がそれ以上に打てばええだけのことよ

193 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:37:35.72ID:bwBY5fee0
>>178
その展開04年の開幕投手川崎の広島戦思い出すな
今日の試合楽しみや

180 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:27:15.58ID:iJNC9eHcr
中日の片岡篤史ファーム監督が語る根尾昂の投手転向。「同世代のなかでナンバーワンの投手」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2022/08/03/post_189/

 あと、根尾の投手としてのポテンシャルの高さです。根尾の同世代には吉田輝星(日本ハム)や柿木蓮(日本ハム)など多くの好投手がいましたが、同世代のなかで根尾がナンバーワンの投手だと思うんです。

186 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:34:29.77ID:twR7yakn0
>>180
比較対象酷すぎやろ

190 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:36:09.23ID:cxNGsiEV0
2000年世代高卒投手ファーム成績 9.16時点
柿木(日) 33試 2.21 40.2回 21振 12四 FAv142.0
根尾(中) 23試 3.43 76.0回 64振 45四 FAv145.2
渡邉(西) 14試 3.79 76.0回 66振 36四 FAv145.7
川原(神) 25試 4.43 63.0回 38振 21四 FAv141.7
直江(巨) 20試 4.44 52.2回 39振 16四 FAv143.7
垣越(中) 20試 4.50 72.0回 26振 23四 FAv124.8
吉田(日) 37試 4.88 55.1回 41振 23四 FAv142.6
市川(ヤ) 16試 5.51 67.0回 54振 17四 FAv138.6
沼田(ヤ) 17試 5.56 68.0回 39振 20四 FAv144.3
※40投球回以上、FAvはストレート平均球速

194 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:38:19.81ID:7bRFaNJrd
>>190
堀越ってやつはアンダーかなんかか?

197 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 05:46:04.76ID:92EvubY80
>>194
堀越って井端の高校やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww