北海道日本ハムファイターズ > 北海道日本ハムファイターズの選手一覧 日本のプロ野球選手一覧 > 北海道日本ハムファイターズの選手一覧 北海道日本ハムファイターズの選手一覧(ほっかいどうにっぽんハムファイターズのせんしゅいちらん)は、北海道日本ハムファイターズに所属している選手・監督・コーチ、およびかつて所属していた選手の一覧である。…
45キロバイト (4,544 語) - 2023年9月23日 (土) 16:29

(出典 img.news.goo.ne.jp)


ワーストの借金20とは、本当に厳しいシーズンでしたね。
どの試合でも粘り強く戦っていたんですが、結果がついてこなかったようです。
来年はぜひ巻き返してほしいです。

1 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-7zCX [1.75.228.193]) :2023/09/22(金) 22:20:19.29 ID:rZ7NMHJ3d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください。

・北海道日本ハムファイターズについて語るスレです。
・荒らしは華麗にスルー
・荒らしに反応する人も荒らしです
・サーバーに負担がかかるので実況は厳禁です。実況は実況板へ。
・次スレは>>980。立てられない人は踏まないでね。

前スレ
北海道日本ハムFIGHTERS 1327
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1694907408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured




22 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/23(土) 09:41:42.15 ID:iEpN5U5E0
でもそろそろ歌い手は変えてほしいな

飽きた

34 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69a6-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/23(土) 12:05:06.87 ID:fZADI3830
>>22
やっぱり、佐々木いさお氏の時が一番カッコ良かった。
今のは、変にリズム崩したりしててあまり好きじゃない。

37 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/23(土) 12:10:55.68 ID:iEpN5U5E0
>>34
同意です。たまに原曲聞くとかっこいいよね

63 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5f5-0yxK [240.85.25.59]) :2023/09/23(土) 13:59:54.73 ID:vmtKGjX20
>>22
調べてたら、ブギウギ専務が今のファイターズ讃歌歌ってるんだね
見始めたの今年からだから知らんかった滅茶苦茶いい声してんな

28 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/23(土) 11:17:30.60 ID:iEpN5U5E0
野村佑希
推定年俸3300万円
人気ランクA

来季年俸はややダウンかな?
当て感覚はチームでもトップクラスと思う。腰の負担を考えつつ使わないとだけど、レフト(センター)の守備を磨けば主軸は打てるぞー。長打が多い松本剛か?

31 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e1-Ax2j [254.254.242.242]) :2023/09/23(土) 11:34:21.04 ID:4APw1pE20
>>28
長打率、OPS、HR、打点数は松本より野村の方が上。

32 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e1-Ax2j [254.254.242.242]) :2023/09/23(土) 11:39:19.10 ID:4APw1pE20
>>28
あ、そういう事か。
元ピッチャーだし高校の先輩筋の木村文紀タイプだと思う。

29 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d28-6nRK [248.46.178.113]) :2023/09/23(土) 11:21:29.01 ID:M2gb1OyN0
怪我人が多かったので他チームからトレードしたのでケガの選手が回復したら同じ守備位置の選手ダブルので両方使いたければ守備位置や打順の変更になるのは必然 守備コロコロ、打順コロコロって批判しても仕方無い

35 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69a6-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/23(土) 12:08:47.63 ID:fZADI3830
>>29
だからと言って、郡司の4ヵ所も守備位置変えられるってのは守備位置コロコロと言われても仕方ないだろ。
野村も打順コロコロだし。

30 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e1-Ax2j [254.254.242.242]) :2023/09/23(土) 11:30:25.23 ID:4APw1pE20
野村って規定打席到達してる主力選手だし、
ルーキー奈良間や矢澤と同じ年だぞ。

33 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b244-SgJi [243.162.90.117]) :2023/09/23(土) 12:05:01.25 ID:pX/t9XfR0
>>30
今川清宮は年齢差いくつだろな。9回表のバッティングとか数年の差は感じたぞ。奈良間のブン回しと違って怖さゼロ

39 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e1-Ax2j [254.254.242.242]) :2023/09/23(土) 12:24:11.15 ID:4APw1pE20
>>33
今川の魅力は俺もわからないわ。
外野手はOPS7以下なら盗塁30するくらいの選手を揃えなきゃ強いチームにならないと思うし。

36 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/23(土) 12:09:37.19 ID:iEpN5U5E0
まだ結論でてないの?w

今年のタイガース優勝で守備コロコロは弊害多いと実証されてるようなものだけどね
兎や鷹でもそれやって選手が小粒になってんのよね。ウチには素材の良い選手が多いから大きく育てるために守備コロは弊害多いんでやめてほしいんだよ。しかも目先の勝利のために継ぎ接ぎして、それなのに最下位。アホかと

40 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d28-6nRK [248.46.178.113]) :2023/09/23(土) 12:25:58.21 ID:M2gb1OyN0
>>36
打順や守備を固定すると選手は9人しか使えない 選手はいい時とスランプの時が必ずある 20打席無安打の選手をずっと出し続けるのはファンは失礼ではないか?またさらし者にしてる 打てない打者を使い続けるのは守備が極端に上手いとか無いと無理
スランプでも使い続けるのは試合放棄でもある それで本当にいいのか?

42 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM11-2dlA [150.66.95.102]) :2023/09/23(土) 12:33:32.18 ID:C4BgGmGmM
>>40
悪いときは同じポジションの別の選手を使えばよい
一人ひとりの選手はできるだけ固定する 
性質の違うポジションをコロコロしてたら上達しない

46 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e1-Ax2j [254.254.242.242]) :2023/09/23(土) 12:51:13.97 ID:4APw1pE20
>>42
それが正論だし、戦力の底上げするならそうしなきゃそうならないよね。

その時の打撃の善し悪しでポジション変えて選手当てはめてたらチームとしては強くはならないよな。

ただ今球団は強いチームよりもライトなファン層獲得とひとりでも多くの人気選手を作りたいからコロコロやってんじゃない?と思って俺はみてる。

良くも悪くも

43 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e1-Ax2j [254.254.242.242]) :2023/09/23(土) 12:40:18.32 ID:4APw1pE20
>>40
経験ある選手のスランプと若手に経験させるのは意味合いが違うと思うよ。

新庄監督は調子の善し悪しで決める感じだからみんな結果欲しがって早打ちするから悪循環だと思う。

新庄監督は選手を世に出すって部分ではいい監督だと思うけど、育成手腕があるかって言われると全然違うと思う。

62 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/23(土) 13:57:00.02 ID:iEpN5U5E0
>>40
まずですねえ、オレは打順については固定すべきなんて一言も書いてないからね。よく読もうね

それと、オレは守備コロの弊害を実例挙げて書いてる。反論するなら実例を挙げて守備コロが正しいと言ってくれよ。デメリットよりメリットが大きいというね

20打席無安打?それが野村万波清宮のような明らかに他の選手より秀でた選手で、球団の強化指定選手になってる選手であれば出し続けるのがセオリーだ。怪我や体調不良が理由なら治療休養させるのは当然。明らかなフォームの崩れがあればコーチ指導の元で矯正するという場合もあるが、単なるスランプなら出す。その選手を観に来るファンのためにもね。選手は守備や走塁でなんとか貢献しようとする。スランプ克服のためにもがく。そうして選手はチームの柱に育っていくんだよ。失礼?かつてのレジェンドもそうしてきたが失礼と言われたことはないぞ?

その他選手はチャンスをつかむために複数ポジを守れるようにする。便利屋で生きる道を探す。でもすべての選手を便利屋にしようとするのか?それは成長を阻害するってことなんだけどそうでないなら実例挙げてみてくれ

41 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e1-Ax2j [254.254.242.242]) :2023/09/23(土) 12:27:10.34 ID:4APw1pE20
>>36
守備位置や打順固定したら勝てない大義名分がなくなるから。

反面今の戦力で固定してもあんまり変わらないと思うけど。

48 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM11-2dlA [150.66.81.163]) :2023/09/23(土) 13:09:20.67 ID:l/ZmhbGXM
打ち込みと筋トレをガンガンやって太い体作るしかない
新庄が体力つけるよりも体型を重視するようなこと言ってるんならまずいけど

50 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b213-Ax2j [243.109.114.65]) :2023/09/23(土) 13:16:05.93 ID:39jEz5Tr0
>>48
本当それに尽きるよ。
育成するっていうなら内野の頭こえるようなヒット3本よりも当たればスタンドに放り込むようなパワーをまずは付けた方がいいと思う。

49 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9268-9ymm [219.112.200.239]) :2023/09/23(土) 13:13:46.02 ID:4FSDOLZ90
あと肉食え喰らえ存分に

54 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6954-vno/ [252.29.45.96]) :2023/09/23(土) 13:30:58.28 ID:Bz9yGP4V0
>>49
肉はエスコンで思う存分食えそうだな

51 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9268-9ymm [219.112.200.239]) :2023/09/23(土) 13:22:32.43 ID:4FSDOLZ90
内野超えないならそもそもっていう

55 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b213-Ax2j [243.109.114.65]) :2023/09/23(土) 13:32:24.02 ID:39jEz5Tr0
>>51
松本剛と阪神の佐藤輝どっちが相手からしたらこわい?

56 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9268-9ymm [219.112.200.239]) :2023/09/23(土) 13:38:32.96 ID:4FSDOLZ90
おまえの世界のホームランは内野の頭は越えないのかスゲーな

59 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b213-Ax2j [243.109.114.65]) :2023/09/23(土) 13:49:19.21 ID:39jEz5Tr0
>>56
長打でなくはなからヒット狙いのバッティングの事を言ってるんだがアスペかお前さん

73 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/23(土) 14:53:42.73 ID:eaJVvAkAd
というか伏見が珍しく出塁したのに何故奈良間江越に送らせなかったのか(´・ω・`)

75 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM11-2dlA [150.66.78.58]) :2023/09/23(土) 14:55:26.17 ID:JppP2BiLM
>>73
トライアウトだから自由に打たせる

112 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9ff-A/U9 [246.157.234.132]) :2023/09/23(土) 17:01:17.85 ID:l2aHKQit0
郡司もちょっと落ちてきたな

郡司と野村のOPSがほとんど変わらないという事実。
さらにマツゴーは↑二人よりもOPSが低いという事実。


今年の野手で及第点あげられるのは
万波とマルティネスだけ。

114 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e09-NHVo [241.204.76.41]) :2023/09/23(土) 17:11:09.92 ID:QapkSr/10
>>112
郡司、野村に関しては守備のこともあるし、続けて試合に出してもらってないのは影響あるのでは

117 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e09-NHVo [241.204.76.41]) :2023/09/23(土) 17:20:11.81 ID:QapkSr/10
>>112
松剛は長距離バッターじゃないし、出塁率とアキレス治れば足がある選手だからopsでマルや万波と比べるのは違うのでは?

129 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9ff-A/U9 [246.157.234.132]) :2023/09/23(土) 17:57:50.20 ID:l2aHKQit0
>>117
出塁率が高くないんだよね、マツゴー

清宮マル .352~5
マツゴー .331
野村   .314

ヒット数の割に四球が少ない

長打打てないなら
せめて出塁率は高くないとね・・・

125 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db4-EbQC [248.66.94.154]) :2023/09/23(土) 17:44:36.01 ID:KhwD1ynf0
ユニフォーム最初はだせぇな思ってたけど、エスコンで買って着て応援してるうちに愛着湧いてそんな嫌いじゃなくなった
他球団のユニと比べてもそんな悪く思えないしマヒしてきたか

128 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e96-p5pv [249.147.246.213]) :2023/09/23(土) 17:57:09.91 ID:P0Q5mcYr0
>>125
マヒじゃないか?
自分は今のユニ好きじゃない
昔のほうが良かった

そして新庄の赤黒ユニも何気に好き

134 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db4-EbQC [248.66.94.154]) :2023/09/23(土) 18:24:50.51 ID:KhwD1ynf0
>>128
オレもガソスタユニは当時好きだったが、最近エスコンで着てるやつ居るとだせぇなと思うようになった
実際ガソスタユニ着てるやつはかなり激減したと思う

132 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f53b-j351 [240.211.88.6]) :2023/09/23(土) 18:08:19.13 ID:xQKIlmxr0
マジでエスコン行くヤツが疑問だわ
3万人も何しに行ってるんだろう

133 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM11-2dlA [150.66.72.134]) :2023/09/23(土) 18:15:16.24 ID:DFh3nZwgM
>>132
球場見物

135 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d28-6nRK [248.46.178.113]) :2023/09/23(土) 18:30:44.35 ID:M2gb1OyN0
>>132
もはや観光名所だし
店も旨い所多そう
風呂、サウナ、ホテルあるし
北海道旅行ならエスコン立ち寄りたい

136 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db4-EbQC [248.66.94.154]) :2023/09/23(土) 18:36:18.70 ID:KhwD1ynf0
>>132
行くと分かるが、応援どころか野球ルールすら良く分かってないただの観光客がいっぱい試合見に来てる
声援もビジターの方が声が大きく、どっちがホームなのかと思うほど北海道の応援は控えめというか、ニワカだらけだから当然そうなる
そこからファンになってもらえれば良いのだけど、クソ試合だらけだから来年は苦しいと思う

138 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b6b6-8QgQ [255.59.185.69]) :2023/09/23(土) 18:49:51.79 ID:ROc1VgeY0
>>132
野球無い日に行くレベルだぞ

139 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89a5-rzHa [220.215.249.236]) :2023/09/23(土) 18:53:39.02 ID:WdJkHr8Z0
【日本ハム】連勝逃すも新庄剛志監督「なかなかやるな。成長を感じましたね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/443049b3bd334546890567161512be6b651c1e42

142 代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM61-GPDc [220.156.14.52]) :2023/09/23(土) 19:18:22.65 ID:lcyOyvZKM
>>139
新庄のおかげではないがな
つか何様状態やな

141 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d28-6nRK [248.46.178.113]) :2023/09/23(土) 19:00:08.49 ID:M2gb1OyN0
野球無い日の土日に1万人来てるからな

175 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e3e-DQlv [241.174.137.142]) :2023/09/24(日) 02:48:20.35 ID:H6j/4Hr50
>>141
すごいな、ウポポイより人入ってそう

143 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 12b7-DCGx [251.99.81.99]) :2023/09/23(土) 19:20:59.69 ID:XPKzeMUT0
 悲観で複数回のカキコ。サッカー観戦?哀しいな。
 老害承知だが、フライヤーズ来のファンとしては、『勝ち馬』に乗れなくても何かしら感じながら悲観を再構成して楽観までね耐久力がある。
 髙橋直、岡持、新美、小田、間柴、ミッチェル、下柳、グロス、、皆、弱いチームで奮闘していた。
 北海道でも強くなくても良心で応援すればいいのに。

162 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/23(土) 22:36:50.13 ID:iEpN5U5E0
>>143
後楽園時代のストライプのユニフォームが懐かしいです。江夏がいて柏原がいて、パワフルな外国人選手がいて

長年このチームを応援し続けてくれてありがとう

171 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 12b7-DCGx [251.99.81.99]) :2023/09/24(日) 00:45:39.44 ID:yn7VT3Sb0
>>162
柏原は天敵だったのを獲得しましたね。
高橋直は江夏と交換。その前には張本を出して高橋一三や富田を。
 大胆なトレードかあったんだなと。
 打コーチとして名高かった内田順三もね。
 高田GM以降のフロントと移転後のフロントは良し悪しはともかく変節しました。
 毎日TV観戦できる幸せとオフの話題提供を染み染みと楽しみます。

176 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69c1-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/24(日) 03:08:26.24 ID:BjiFtEs20
>>143
どうやら俺のことを言ってるみたいだが、
当時は、オーナー大社さんもファイターズを心から愛していて、暇があれば球場へ足を運んで球場に駆け付け
応援席から、声援を送っていたが、金は出しても現場に口出ししたりしなかった。
確かに、あの頃は万年Bクラスだったけど、それでも監督もコーチ陣も、もちろん選手たちも何とか勝ちたいという
気迫が伝わってきた。

それが、今の吉村は現場に口出しまくりだし、
新庄、コーチ陣、選手も含め、勝とう、勝ちたいという気迫が全く伝わらない
特に新庄は自分が目立つことばかり考えて、選手を玩具にしてゲーム感覚で勝つことよりも自分が楽しむ事が第一優先
スタメンを見ただけで、勝つ気を感じない試合なんか観る価値もない

179 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b2ed-DCGx [243.152.130.224]) :2023/09/24(日) 05:47:18.87 ID:zA5dDi+u0
>>176
143ですが、率直に前半部分は感慨深いです。後半は、そんな部分があっても許容してと思うわけです。貴兄はお幾つかわかりかねますが、話題にもならず試合放送もなかった時代と比べての愉しみを大切にとは思いませんか?

182 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6945-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/24(日) 06:31:00.94 ID:BjiFtEs20
>>179
あの頃でも、やる気のないプレーやミスが有ると、数こそ今より少なかったけど、観客からヤジが飛んでたよ。
結局、俺が中学生のころに、リーグ優勝1回しか経験することはできなかったし、地方在住の俺は年に数回しか
球場へ観戦に出かけることも出来なかったけれど、それでもワクワクした。
読売との日本シリーズでは敗れはしたけれども、テレビ放送が有ったから、釘付けで観てた。

だから、北海道へ移転してなかなか観戦に行けなくなって残念ではあったけれど
観客が圧倒的に増えて、CS等で毎試合観ることができるようになり、日本一を観ることができたのは素直に嬉しかったけど
同時にヒルマンのアルモンテ重用し、金子誠、コユキといったベテラン勢を完全に干したのは悲しかった。
金村の一件も、監督の批判が悪いとされたけど、俺には金村の気持ちが良く解るし、責める気にはなれなかった。
プロなんだから実績=評価=年俸なわけで、そこに拘るのは当然だろうと。
だから、金村が先発するであろうと予測された第4戦は札幌ドームまで足を運んで金村が投げ、チームが勝つのを観れて
本当にい嬉しかった。

でも、今はエスコンには行ってみたいとは思うけど、新庄が監督をやっていて、あんな試合ばかりだったら
わざわざ高い旅費払って、入場料払ってまで観たいとは思えない。
DAZNで観るので充分だし、スタメン発表の時点で全く勝つ気が感じられなくて、それすらも時間の無駄、結果だけ知れば
良いと思うことも多々あり、案の定、想定通りの試合結果になっている。
昔からのファイターズを知ってる身としては、今の惨状はとても生暖かい目で見守るなんて無理。
長文すまん。

183 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 07:22:41.50 ID:K7ez/DXud
>>182
金村はズレータに殴られた影響が無かったとは言わないがあんなクソみたいなピッチングしといて何言ってんだっていう(´・ω・`)

187 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9eb7-b5Ja [121.113.99.197]) :2023/09/24(日) 09:30:10.60 ID:uMGML+1z0
>>183
その日千葉で観てたけど交代遅いくらいだと思ってる

194 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 10:09:43.81 ID:K7ez/DXud
>>187
首脳陣としても勝ちの権利が掛かってるのは理解していただろうがグダグダだったからなー(´・ω・`)

あと言っちゃ悪いがあの年のプレーオフは金村がいなかったからダル八木で二連勝で終われたんじゃないかと思う
あれどちらかを落としていたらヤフド行って日ハムが苦手な和田や寺原が出て来る可能性あったんだし(´・ω・`)

192 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b2ed-DCGx [243.152.130.224]) :2023/09/24(日) 09:59:27.65 ID:zA5dDi+u0
>>182
続けてすまない。ヒルマンのアルモンテ贔屓には確かに疑問を持ちました。
しかし、よく見かける新庄の江越や伏見に対しては異なるかと考えています。

196 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f61c-zgip [247.9.232.98]) :2023/09/24(日) 11:21:56.72 ID:AbAhbQ6v0
>>182
長文でも分かりやすい説明で、気持ちも伝わって来たよ

147 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8dca-NgVD [120.51.128.169]) :2023/09/23(土) 19:47:01.30 ID:9yLXnw8h0
松本剛 トレードまじにありそう
ローテ投手獲得へ!

148 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5f5-0yxK [240.85.25.59]) :2023/09/23(土) 19:51:55.20 ID:vmtKGjX20
>>147
あるわけねえだろアホ

154 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1216-0ioK [59.166.146.69]) :2023/09/23(土) 20:51:50.13 ID:/cpD3+KB0
新庄はじめとする現場もイマイチだが、これだけチームが低迷してフロントが変わらないのはやはり問題。
象徴となる吉村は放逐しないと、チームは変わらない。
新庄ももう十分でしょう?

167 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf9-5Q99 [126.254.217.113]) :2023/09/24(日) 00:20:29.85 ID:8bCxfJaVr
>>154
吉村は暗黒の象徴

168 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d84-D/FN [248.161.105.55]) :2023/09/24(日) 00:24:53.49 ID:IIWTlv6d0
>>167
黄金期の象徴でもあるから
老化だろう。

163 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eac-E09e [113.33.217.49]) :2023/09/23(土) 23:01:42.78 ID:BiGM73B90
上沢に雰囲気似てる西舘がいいんじゃないか

164 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9eb8-EOsL [249.220.99.67]) :2023/09/23(土) 23:04:38.95 ID:btMUmGWm0
>>163
上沢には似ていないがドラ1は西舘勇で良い
早く公言すべき

172 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7623-bM58 [39.110.153.51]) :2023/09/24(日) 00:50:56.72 ID:Q3hFad290
ハムの全盛期は要するに新庄が人気チームにしてダルビッシュが強豪チームにした
大谷が入団したのは栗山のガッフェ力だし吉村はそんなに関係ないと思うんだけどな

173 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d84-D/FN [248.161.105.55]) :2023/09/24(日) 01:54:49.65 ID:IIWTlv6d0
>>172
吉村氏を正直うんざりしてる立場(新庄以上に目立ちたがり、功績披露し過ぎに思う)だが、

bos-sysの導入を推進し
アメリカ被れか何か知らないが
顔広く人材情報や繋がる人脈構築。
スターシステムや営業に繋ぐ戦力整備など
黄金期ビジネススポーツチームにした功績は揺るぎない。

が、
何分裏方の割に目立ち過ぎて今や面倒な看板に墜ちたとは思う。
もう歳も歳。
雉も鳴かずば撃たれまい。

181 代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM11-2dlA [150.66.72.134]) :2023/09/24(日) 06:20:24.16 ID:xH+X03gZM
負け続けても厳しい野次1つないハム応援スタイルも新庄が反省しない一因だな

184 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b61d-VDic [255.210.0.246]) :2023/09/24(日) 08:48:11.10 ID:nKgPmocH0
>>181
エスコンで野次吐きまくったりしたら出禁になったりと*るのかね?

185 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 929b-tSQH [61.44.172.62]) :2023/09/24(日) 09:10:41.69 ID:FmumbgLG0
>>184
なりそうな雰囲気はある

186 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5f5-0yxK [240.85.25.59]) :2023/09/24(日) 09:25:17.69 ID:JhczY2th0
昔を知っている人は冷めちゃってるかもしれんが
WBCで野球観戦の良さを知り
ファイターズを見始めた俺は、今年は結構楽しめた。

188 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 929b-tSQH [61.44.172.62]) :2023/09/24(日) 09:41:11.27 ID:FmumbgLG0
>>186
ええことやで

191 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b2ed-DCGx [243.152.130.224]) :2023/09/24(日) 09:53:55.39 ID:zA5dDi+u0
>>186
あなたのようなファンも大切だと思います!
 あと、、新庄については、野球界全体を盛り上げようとする立ち居振る舞いだと捉えればって。純粋なんたよ。故に、ファン以外からの批判は少ないのかと。

193 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d2b5-zgip [203.139.42.146]) :2023/09/24(日) 10:07:34.15 ID:ZmFloLs20
今年のオフでいなくなりそうなやついる?

254 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1247-0OBp [253.7.244.48]) :2023/09/24(日) 14:21:40.96 ID:KznlS8xw0
>>193
とりあえず退団予想。上沢加藤の動向次第だが現在支配下68人なので9-10人くらいクビ。
※は育成あり

引退:木村、谷地
外国人:マーベル、アルカンタラ、ハンソン、王※、ポンセ(年俸と上沢加藤次第)
戦力外:生田目、井口、堀※
育成:斎藤友貴哉(怪我の状態次第)

あとFA Cランクの中島がどうなるか。出場機会求めて出て行く可能性もあるかも

255 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e09-NHVo [241.204.76.41]) :2023/09/24(日) 14:24:28.75 ID:4Lm0jkoj0
>>254
齋藤友貴哉期待してたのに…150後半投げれる子だよね?
堀瑞輝も?
怪我する前の状態まで戻らないか…
良いピッチャーだったのに

258 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1247-0OBp [253.7.244.48]) :2023/09/24(日) 14:42:06.30 ID:KznlS8xw0
>>255
堀は入れるかどうか悩んだ。ドラ1だしもう一年残るかも知れないけど今の左リリーフは河野福田北浦といるからね。

195 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d28-6nRK [248.46.178.113]) :2023/09/24(日) 10:45:17.39 ID:Z7NON4T40
チームが弱いから球場行かないとか応援しないとかってそもそもファンではない
強ければいいのならばオリックスファンやってればいい 弱くなったら他の強いチームと風見鶏やってればいい
そんな奴に日ハム応援してもらいたくない

284 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e20-DQlv [241.174.137.142]) :2023/09/24(日) 15:26:53.95 ID:H6j/4Hr50
>>195
それはおかしいでしょー

202 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9268-9ymm [219.112.200.239]) :2023/09/24(日) 11:54:00.15 ID:gd2yyf4w0
二遊間て小兵がやるイメージかもだが金子・田中雄の二遊間はなんかデケーという
ていうか後楽園時代から見てたってのが本当なら金子=二塁手ってイメージのほうが強くね?って思う
玉突きでショートはいって大丈夫かなと思ってたら守備についてはマジで鬼性能だった

206 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6945-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/24(日) 12:17:20.22 ID:BjiFtEs20
>>202
俺も、郡司にセカンドを守らせるのは反対。職人技を持つほどの内野手に成長できそうな選手を使うべき。
だけど、加藤豪は、はっきり言ってもう伸びしろが有るとは思えないし、現守備力を見ても、他の選手を凌駕する程の
守備力もないうえに、バッティングも期待できないから、使うべきではないと思う。
現選手で使うなら、奈良間、上川畑、中島くらいか?

210 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 12:35:09.33 ID:K7ez/DXud
>>202
当時のスレで「低くて厚い壁」と言われたマックさんか(´・ω・`)

203 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e09-NHVo [241.204.76.41]) :2023/09/24(日) 12:12:32.25 ID:4Lm0jkoj0
エスコンは狭いからなるべくゴロを打たせる野球をしなければいけないと思う。その場合二遊間の守備範囲の広さがものを言う。早急に阪神中野や広島菊池みたいな名手を育てなければいけないと思う。打力欲しさに野村や郡司入れてる場合じゃないと思うのだけれど、詳しい人どう思う?

209 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/24(日) 12:34:00.24 ID:GZ4Poygk0
>>203
プラス深い天然芝です*え
内野の守備がゲームの鍵を握ると思うし、現にそれで何試合も落としてる

204 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6945-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/24(日) 12:12:47.88 ID:BjiFtEs20
金村の一件については色々な意見もあると思うけど、
金村を投手陣たちは擁護する発言をしている。
現にダルビッシュは「金村さんを何としても、日本シリーズのマウンドに上げる」と宣言して
それまでは、そんなに目立つほどの成績を残していた訳では無かったが、その後に大化けした切っ掛けになった。

>>186
俺は、あなたのようなファンもいて良いと思うし、ファン歴が長いからと言って別に偉いわけでも何でもないから
否定するつもりもない。
ただ、俺のような見方をしている人も居ると言うことも理解してもらって、排除するような人にはなって欲しくないと思う。
どちらも、ファイターズが勝てば嬉しいし、負ければ悔しい気持ちは同じだと思うから。

215 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 12:41:52.23 ID:K7ez/DXud
>>204
ダルビッシュの発言が本心なのか内心は「ふざけんなコラ」だったかは知らないが
例え腹の中でどう思っててもわざわざ口に出さないのが大人やからな(´・ω・`)

218 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 12:45:46.30 ID:K7ez/DXud
>>204
というか当時プロ入り2年目で12勝挙げていたのが「目立つほどの成績残してなかった」と?(´・ω・`)

223 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6945-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/24(日) 12:58:43.42 ID:BjiFtEs20
>>218
少なくとも、ストレートの球速が150を超えたり、奪三振率が大幅に上がったのは、この一見以来。
それまでは、高橋信二と組んでた影響も有るのかもしれないが、ダルが抑えたというより、
打線の援護もあって勝ってた印象の方が強い。

229 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 13:14:09.06 ID:K7ez/DXud
>>223
ストレートなら普通に150km/h出していたがな(´・ω・`)

あとダルが意識改革したというのならその試合ではなくリーグ最終戦で中継ぎ登板した経験が大きいと思うがな
本人も「あれで中継ぎの気持ちが分かった」と言っていたし(´・ω・`)

211 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9ff-A/U9 [246.157.234.132]) :2023/09/24(日) 12:35:59.72 ID:Zv6svJQe0
今日は郡司レフトか・・・
野村スタメン落ち。

野村5試合ノーヒットだから仕方ない。
清宮も似たようなレベルだから
もうちょっと打たないと
こっちもスタメン落ちるぞ。

212 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd12-tSQH [1.79.85.198]) :2023/09/24(日) 12:38:39.33 ID:sahjEEhPd
>>211
まあ、犠牲フライで打点はあったけどね

213 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/24(日) 12:39:20.90 ID:GZ4Poygk0
チュニドラの試合を眺めてて思ったんだけどさ
もう今の野球に小兵ショートセカンドは向いてないんじゃないかとね

みんな手抜きしないで一塁駆け抜けたりヘッスラしたり
おまけにリクエストなんてクソ制度もある

明らかにアウトになるための強い送球
肩、手首、足腰の強さ
必然的に体格のよい選手が求められるのでは?

外国人の起用も視野に入れるべきかもね

214 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e913-tSQH [124.45.173.168]) :2023/09/24(日) 12:40:42.02 ID:4jgL9MDj0
>>213
体の大きさとは比例してしないのが吉田義男とかで証明してされてるけどな

217 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/24(日) 12:44:00.77 ID:GZ4Poygk0
>>214
現代野球で活躍できると思う?
低身長でも類い希な身体能力もつある種のバケモノもいるけどさ

219 代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM62-va7Y [153.250.17.179]) :2023/09/24(日) 12:48:28.14 ID:LC1DyMMhM
2軍本拠地千歳に移せないのか?
今川、江越とか実践の球見慣れてないのに
急に先発になっても打てないだろ
千歳なら1軍にいながら2軍戦に出て
実践の感覚慣れさせておくことできるのに

220 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e913-tSQH [124.45.173.168]) :2023/09/24(日) 12:49:19.50 ID:4jgL9MDj0
>>219
他チームとの問題なんだろな
経費的な

221 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9268-9ymm [219.112.200.239]) :2023/09/24(日) 12:51:19.62 ID:gd2yyf4w0
プロのスポーツ選手はどうしたってプロ同士居るなかで見る機会がおおいから
170cm台後半でも小さくは見えてしまう
二遊間が小兵感あるのは他のポジションが更にデケーからなんだろう
それでも金子・田中の180cm台二遊間みたいなのはそうそう見れない気はするな
アメリカだとまた違うんだろうけどそっちはよく知らん

222 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e09-NHVo [241.204.76.41]) :2023/09/24(日) 12:58:34.43 ID:4Lm0jkoj0
>>221
パ・リーグだと源田と外崎のコンビが二遊間でNo1と思っているけど、二人共170後半でも小さく見えるな。

224 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/24(日) 13:00:57.71 ID:GZ4Poygk0
今年一塁の守備についたのは14人

万波、マルティネス、野村はちょっと見ていられない感じで、投手の負担増した
本職・清宮をコンバートした明確な理由は不明。だれか教えて
現代野球では重要なポジション。まして天然芝球場ならば尚更
二遊間を活*も*も一塁手なのにね


(出典 i.imgur.com)

226 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e09-NHVo [241.204.76.41]) :2023/09/24(日) 13:05:58.09 ID:4Lm0jkoj0
>>224
清宮はファースト守備失格の烙印を押されて守るところがなくなってサード行ったんじゃなかった?
サードのほうがまだマシという感じで野村がはじき出されたという認識でいたけど違った?

231 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/24(日) 13:15:36.12 ID:GZ4Poygk0
>>226
そうだっけか
去年終盤から少し三塁やらせてはいたが野村DH起用時のオプションだと思ってたよ

一塁マルティネス三塁清宮は、投手的には「勘弁してくれ」だと思う

228 代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM62-va7Y [153.250.17.179]) :2023/09/24(日) 13:11:06.86 ID:LC1DyMMhM
>>224
じゃあ3塁は誰が守るんですか?
守備が下手な選手が渋滞してる結果だからしょうがない
守備が担保できるマンちゃん、マツゴーはほぼ固定でしょ
結局守備ができない選手はDHとファーストしか守れる場所ないんだから

234 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6945-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/24(日) 13:17:37.42 ID:BjiFtEs20
>>228
そんな選手ばかりになったのは、新庄の守備位置コロコロのせい。
清宮サードと決めたなら、多少エラーは有っても辛抱して使い続けて慣れさせるしかない。
現に、一試合に一回くらいはやらかしてしまうけど、送球に関しては一番安定していると思う。
野村がもう少し、バッティングが安定してくれれば、もともと守っていた野村に任さられるけど。

236 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/24(日) 13:20:01.09 ID:GZ4Poygk0
>>228
知るか
三塁手の話はしとらんわw

守備不得手がファーストでいいって言ってる時点でオレとは考え方合わん。意味ないレスつけんな

243 代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM62-va7Y [153.250.22.50]) :2023/09/24(日) 13:35:52.93 ID:FLSxH4r2M
>>236
大学まで野球やってたワイによくそんなこと言えたもんだな
あなたは当然ノンプロくらいまで行った経験があっての発言なんだろうね
ファーストが一番守備が下手な奴が守るのは自明なんだが

248 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6945-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/24(日) 14:09:49.01 ID:BjiFtEs20
>>243
自分の野球経験を自慢して、マウント取ろうとするなんて最低だな。
それで言ったら、ファイターズの新庄、森本、建山、飯山、八木…
みんなプロで野球やった人間だから、間違ったことは言ってないから批判するな、ということになるな。
わざわざここに来て、素人の意見見る必要ないんじゃないの?w

250 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sde9-tSQH [110.163.13.58]) :2023/09/24(日) 14:16:38.41 ID:oyi0fmLfd
>>248
おっしゃる通り

251 代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM62-va7Y [153.250.22.50]) :2023/09/24(日) 14:20:05.47 ID:FLSxH4r2M
>>248
知識もないのに偉そうなこと断定的に言っといてその態度ですか。
まあ何いうのも自由だからワイからはもう何も言いません。
レスつけてしまってすみませんでしたね。

256 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6945-Le62 [252.201.52.219]) :2023/09/24(日) 14:29:51.86 ID:BjiFtEs20
>>251
俺は偉そうなことを断定的に言った記憶はないけど?
誰かと勘違いしてるんじゃないの?

288 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6eb0-Ax2j [241.235.68.136]) :2023/09/24(日) 15:46:34.71 ID:IfCofJLf0
>>243
どこの大学だよ?w
ファーストにハンドリングが上手い選手を置くのは重要だろ。

二遊間がアライバなら誰でも良いけどな。

232 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e09-NHVo [241.204.76.41]) :2023/09/24(日) 13:16:15.47 ID:4Lm0jkoj0
>>224
ググったら冗談かも知れないが、サードが1番打球来ないからって理由で清宮をコンバートしたらしい。
しかし、やらせてみると、清宮は反射神経良いからサードに飛んでくる強い打球の捌きも野村より上手いし、肩も強いからファーストより適性あるという判断じゃないかな?
ファーストは強い打球こそサードより少ないかも知れないけど、1番球に触る機会が多いから野村よりキャッチャーの郡司やマルティネスのほうが良いかもね。

239 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/24(日) 13:29:08.34 ID:GZ4Poygk0
>>232
まじっすか
深刻だなうちの首脳陣(笑)

清宮は反射神経いい
強い打球怖がらない けど
ランニングスロードヘタ
前への動きが遅め
そして、うっかり屋さんなので常に狙われてる気がする
打撃に影響してそうなんだよね
秋春キャンプ、頑張ってほしいな

マルティネスは身体大きくて一見良さげだけどねえ…

252 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e09-NHVo [241.204.76.41]) :2023/09/24(日) 14:20:35.26 ID:4Lm0jkoj0
>>239
本人はファースト誰にも渡さないってキャンプでも練習してきたのに蓋を開けたらサードだもんね。そりゃ守備に気を取られて打撃に影響するよ。
エラーも多いし。でも、付け焼刃のサードで上手くやってると思うよ。
ファースト固定ならもっと打ってたかもね。

227 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9268-9ymm [219.112.200.239]) :2023/09/24(日) 13:07:18.28 ID:gd2yyf4w0
単純に監督が内野のことさっぱりわからないからなんじゃね?
このせいで攻撃面でも相手の守備陣にプレッシャーかけるのがヘタクソで
意味の無い盗塁や楽にするだけの送りバントとか連発

そんなことしてたらせっかくの打撃もいきないから点が取れない→味方投手陣にも無駄なプレッシャーと
ひたすら悪循環におちいってくんだけどこれを見せられて楽しいって言い張られても困るよな

230 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 13:15:22.94 ID:K7ez/DXud
>>227
内野のことが分かってる人は進言しないんでしょうかね?(´・ω・`)

244 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b7-VEVW [219.164.60.201]) :2023/09/24(日) 13:36:47.59 ID:GZ4Poygk0
>>227
守備の要は捕手でもなく二遊間でもなくセンターなんですよ と真剣に彼が語ってて、はぁそんなものなのかと思った自分が今では恥ずかしいですw

投手起用だけでなく
内野守備への口出しも厳禁にしたら良さそう来季のハム

233 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b65a-8QgQ [255.59.185.69]) :2023/09/24(日) 13:17:23.22 ID:AQStoS4Y0
野村はレフトで良いわ
他だと壊滅的エラーが頻発する

246 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 13:39:49.87 ID:K7ez/DXud
>>233
野村は一軍に上がってきた年にサードゴロ捌いて右手指骨折したのが違う意味で衝撃的だった(´・ω・`)

240 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9268-9ymm [219.112.200.239]) :2023/09/24(日) 13:31:49.64 ID:gd2yyf4w0
田宮にも期待はしてるけど若い若いいわれるウチの選手の中でもかなり若いほうなんで
なんだかんだ一軍で10年の選手にアドみせろっていうのは酷でしょ

241 代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hf9-VO9t [126.166.234.161]) :2023/09/24(日) 13:34:07.37 ID:eEuDPlB2H
>>240
田宮って二軍でも下から数えたほうが明らかに早いような選手だし今年切られないほうが不思議だわ

242 代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hf9-VO9t [126.166.234.161]) :2023/09/24(日) 13:34:40.83 ID:eEuDPlB2H
>>240
田宮って二軍でも下から数えたほうが明らかに早いような選手だし今年切られないほうが不思議だわ

269 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1247-0OBp [253.7.244.48]) :2023/09/24(日) 15:07:31.43 ID:KznlS8xw0
1塁開いてたし無理に浅村と勝負しなくても。バッテリーの若さだねえ

273 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-5MlS [1.75.228.193]) :2023/09/24(日) 15:09:34.86 ID:K7ez/DXud
>>269
2球で追い込んで色気出したかな
個人的には長谷川続投&浅村申告で良かったと思うんだけど(´・ω・`)

270 代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hf9-IaZt [126.249.179.97]) :2023/09/24(日) 15:08:05.61 ID:M0/K083tH
俺の采配すごいでしょをやりたいから

276 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1216-b5Ja [59.171.111.118]) :2023/09/24(日) 15:13:41.62 ID:DnuM70tG0
>>270
浅村抑えた所で凄い采配でも無いのに・・・

275 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1216-7GPB [59.171.207.85]) :2023/09/24(日) 15:12:33.10 ID:Ph6UIeWM0
加藤7回、8回池田、9回田中でいいのに新庄と建山はわざと負けようとしてるのか?
この前も勝ってる時にロドリゲスで勝ち捨ててるし。

283 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf9-zNy4 [126.211.31.240]) :2023/09/24(日) 15:26:36.59 ID:5PBDqncMr
>>275
そんなことは誰でもわかってるのよ。もうお試しモードさ。

279 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b61d-VDic [255.210.0.246]) :2023/09/24(日) 15:20:50.88 ID:nKgPmocH0
消火試合感が半端じゃない

282 代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMb2-mf2v [49.239.66.11]) :2023/09/24(日) 15:22:29.12 ID:zpsztPxOM
>>279
炎上してないからセーフw