中田 (なかた しょう、1989年4月22日 - )は、広島県広島市中区出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。 広島市立竹屋小学校3年から広島鯉城リトルで捕手として野球を始める。6年時に投手に転向。広島鯉城シニア時代は連盟記録となる通算51本塁打。広島市立国泰寺中学校3年時に鯉城シニアで…
138キロバイト (18,835 語) - 2023年11月15日 (水) 18:23

(出典 full-count.jp)


中田翔選手の実力と経験は多くのチームにとって貴重な資産となるでしょう。
最もフィットする球団としては、若手選手の成長を促し、チームの即戦力としても機能できる環境が求められます。
どの球団が彼の才能を最大限に活かせるか、今後の動向が注目されます。

1 ひかり ★ :2023/11/16(木) 13:30:40.01 ID:6ZGmn4RG9.net
 巨人は15日、中田翔内野手(34)との複数年契約を合意の上で解除し、自由契約とすると発表した。この日、中田本人から申し入れがあり、本人の意向を尊重した。昨オフ、3年の複数年契約を結ぶ際に、契約の見直しや破棄ができるオプトアウトの条項を付与しており、2年の契約期間を残して退団が決まった。


 * * * *

 中田翔の巨人電撃退団決定の背景には本人の強い移籍希望があった。

 昨オフに結んだ年俸3億円の3年契約には、選手の意思により途中で契約破棄できるオプトアウト条項があり、球団も出場機会を求める本人の意向を尊重。FA宣言した場合に備えて書類の準備を進めてきた。中田翔はギリギリまで熟考する意向を球団に伝えていた。

 FA申請期限最終日の14日午後、中田側は球団にFA権行使ではなく、実質初めてオプトアウトによる自由契約を希望する考えがあることを伝えた。事前に相談や調整がされていれば、その日のうちにスムーズに進んだ可能性もあるが、突然の展開だったこともあり、詳細な話し合いまでは至らず。引き続き慎重に話し合う方向で調整に入った。

 トレード移籍の道も含めて模索する中、この日、中田翔が直談判に訪れたことで事態は急展開。トレードではなく、どうしてもオプトアウトによる自由契約、他球団でのプレーを目指したいとの強い意思を確認した球団は、その思いを尊重し、早期の契約解除合意となった。吉村編成本部長は「こういう形(自由契約)になって、彼も一番必要とされるところを選んで決めていくと思うし、行きやすくなると思います」と新天地で活躍を願う親心をのぞかせた。(巨人担当サブキャップ・井上 信太郎)
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/195068034ad502b30da20888bf454059a9ec002f




171 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:00:06.67 ID:wyN4e2Ec0.net
>>1
イジメクソ番長

204 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 18:18:14.44 ID:TswbUMEQ0.net
>>1
まずは日ハム4番の頃の構えに戻すが吉。
あの変な構えは内角えぐられて対応できないから。

2 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:31:49.16 ID:P3snyKkW0.net
残留だって言ってたじゃん?追い出されたか

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:35:22.45 ID:yNIg49Pk0.net
>>2
それよりFAじゃ無ければ巨人に移籍金が入って来ないはずだからよく巨人はこの申し出を了承したなと

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:37:14.94 ID:ZGNi3BDL0.net
>>13
もととと無償で日ハムからもらった選手なので
無償でリリースするんだろ

41 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:45:48.16 ID:zDc8wPzF0.net
>>13
巨人は昔から小笠原、村田とこういう選手は移籍しやすさを優先して選手ファーストで対応している
まあ村田は完全フリーでもとる所が無くて無理だったが

48 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:48:38.46 ID:/6q8sH540.net
>>41
小久保とか大村とか
意味不明な選手を数年間押し付けられる球団でもある

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:33:10.76 ID:JkyIgoA30.net
3億は安くないけど、バックアップ、守備固めに加えてまともな代打が居なくなってるんだよな
割と痛い気がする

92 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 14:21:16.37 ID:VrDjc33G0.net
>>7
ファーストの守備固めだったら秋広動*か最悪若林って手があるし右の代打なら長野がいる
中田もウォーカーも残しておいても使い道に困るんだよね

124 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:05:37.91 ID:fQFdXARI0.net
>>7
中田の代打成績は悪かったはず

28 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:42:02.35 ID:iwFWzzkJ0.net
日ハムでも巨人でも使えなかったのになんで他球団なら活躍できると思ってんだろ

32 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:42:59.17 ID:Xsu+UuLy0.net
>>28
チュニドラなら比較的には活躍できるはずやw

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:44:05.46 ID:Dyaz5jq90.net
中田が来るなら他所に移籍したいという選手もいるだろうから
行先の決定は早い方がいいな

42 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:45:51.73 ID:zqmb7vPs0.net
>>34
たとえばどこの誰?

63 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:58:57.81 ID:MqVkRx620.net
>>34
中田出ていくなら中島は出ていく必要なかったのでは…

51 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:50:54.21 ID:tSaqL7nV0.net
虎の恋人、ついに阪神入団か?!

54 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 13:52:19.07 ID:g/+ZVRFw0.net
>>51
大山という不動のファーストがいるから阪神は取らんだろ。

74 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 14:07:08.06 ID:BY7jOYr60.net
オプトアウトは選手の権利で親心も何もねえだろ
なに美談にしてんだバカじゃねえのか

79 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 14:10:57.30 ID:mjmAEMCz0.net
>>74
スレタイがおかしい
親心は「新天地で活躍を願う」ってだけだから。

98 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 14:31:26.45 ID:TMtqKaMr0.net
チュニドラは出せて1億
8000万+インセンテブが基本でしょ
しかも1年契約で立浪と一緒に来年にはサヨナラw

141 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:15:07.15 ID:xJEpBH0f0.net
>>98
そんな出すの?
3000万プラス出来高程度じゃないのか?

109 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 14:49:27.54 ID:uffKX/030.net
チュニドラでええやん
タッツの前では問題児も大人しいもんやろ

119 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:03:35.08 ID:KMDYxc220.net
>>109
ニチハムでいいだろw

115 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:02:25.30 ID:uPkEp1uU0.net
山川は欲しいけど中田はいらん
来るなよ

129 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:10:02.20 ID:9iLUBe0V0.net
>>115
素行はともかく、年齢的に考えると山川の方が活躍しそうだもんな。

126 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:06:54.29 ID:6kC4U4p50.net
ウォーカー出して中田も出したんだから
よほど余裕があるんだろう
これでBクラスだったら解任待ったなしだわ

130 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:10:07.87 ID:uPkEp1uU0.net
>>126
ウォーカーも中田もダメだったね
山川とるなよ

133 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:11:00.03 ID:6kC4U4p50.net
>>130
山川とかいらんだろ
どんだけネタにされるんだよw

137 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:12:48.77 ID:uPkEp1uU0.net
>>133
山川みたいなバッター他にいないよ
守備もうまいし
ピアノも

128 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:09:09.85 ID:+OM+A5zN0.net
パワハラ監督の阿部には
パワハラ中田は邪魔だったんだろ

これで阿部は誰も気を使わなく、パワハラで選手全員をイジメられる

140 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:14:46.79 ID:Sd7sAZo80.net
>>128
阿部は自分も変わるからお前ら選手も変われって選手の前で言ったようだが素行ってそんな簡単に変わらない

143 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:19:43.31 ID:6kC4U4p50.net
>>128
目の上のたんこぶだったのは間違いない
成長著しい秋広の師匠ってのも気に食わなかったんじゃないか
まぁこれで来シーズン優勝争いしてくれるなら何の文句も無い

131 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:10:11.02 ID:yQnVgxC40.net
日ハムファンからしたら巨人で拾って貰った事が奇跡なのにこいつ欲しがる球団あると思えないんだけど
歓迎するのは西川だけ

135 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:11:46.84 ID:6kC4U4p50.net
>>131
ハムに戻って恩返しなら
男を上げるんだけどな

139 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:14:41.13 ID:qp6TvkCZ0.net
>>131
日ハムファンからしたら西川なんぞ戻ってきてほしくない

158 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:39:28.06 ID:lFcj+Edw0.net
そういや巨人だっけ
日ハムのイメージだわ。巨人に行って活躍できたんか?

170 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:00:00.01 ID:ht7/WLPm0.net
>>158
年俸に見合ってるかは置いといて概ね予想通り中田なりに働いた

>>168
それは話が別でしょ

172 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:01:22.76 ID:lFcj+Edw0.net
>>170
ありがとう。まぁよかったわけか

160 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:41:58.73 ID:8CSNmMiI0.net
こんなの欲しがるクソ味噌󠄀終わってるわ

200 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 17:52:50.45 ID:rc09j1cj0.net
>>160
終わってるから中田翔なんかを欲しがるんだろ
選手を抑えつける立浪と合うわけねえけど

162 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:47:59.85 ID:Ov9/S6bE0.net
山川ならまだしも中田ならビシエドでいいだろどう考えても
新しい外国人いっぱい引っぱってくる予定があるなら別だけど

173 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:05:33.27 ID:/Ua4M7ae0.net
>>162
今年の成績で比べるなら明らかにビシエドが下
ビシエドが復活するかは知らん

165 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 15:52:38.41 ID:SY3kyflX0.net
比較的戦力が厚い巨人だと、およそ一塁しか守れない中田はいずれ他の野手と守備位置が被る問題が噴出するのは誰でも予想できた事なのに、栗山が巨人に移籍話を持って行ったのがそもそもの間違いだわな...
まあ間違ってもパ・リーグのライバルチームに渡す訳にはいかんというのは分かるんだけど...

174 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:07:50.18 ID:arFSZAjO0.net
>>165
当時の記事では
巨人しか中田を引き受けてくれる所がなかったみたいに書いてたけどな
栗山がなんとか頼み込んで巨人が引き受けたって
他球団が引き受けない理由が実力なのかイメージなのかはわからないが

175 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:10:24.95 ID:4TczchR10.net
>>174
問題児はみんな巨人に送れと言う球界の常識を知らないのか

192 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 17:03:37.39 ID:4sYiwrve0.net
>>174
実力もイメージもだろうな。
日ハム最終年の中田の成績は酷かったからな。シーズン途中巨人に移籍してからも足を引っ張りまくってたし。
逆にあの状態から翌年よく持ち直したと思うよ。

195 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 17:15:38.99 ID:ht7/WLPm0.net
>>192
いや、あれも酷いというか中田のデフォ

1割と3割を繰り返して最終的に2割5分くらいに落ち着くのが例年の中田だから
中田の波の粗さを原が我慢できるかがある程度の成績を残せるかどうかのポイントだった

177 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:12:05.92 ID:Y/PvedWm0.net
これで来季も坂本が怪我で離脱したら一巻の終わりが確定したし、門脇が今季後半の成績残せなかったらシーズン初めから終戦も。

179 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:18:10.22 ID:wBPEtODI0.net
>>177
どちらにしても中田は要らんよ

188 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:55:42.25 ID:vntTxX0D0.net
>>177
そやねん、それも準備もするのも監督の役割やし
阿部は、無能をされけだしちまっとるねん

今のケツ坂本なんぞ、明らかに競争が必要やのにな

181 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:21:27.40 ID:HcOwmNdj0.net
巨人軍は紳士であったか

184 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:29:10.99 ID:UmHy0Gq50.net
>>181
紳士だったらとってないわw

186 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:41:24.50 ID:tAsn2Jim0.net
阪神🐯sには来ないで

187 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:49:51.07 ID:z+WsybCV0.net
>>186
猛虎魂がうんたらかんたら

190 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 16:59:55.03 ID:jIKaC8NK0.net
中田って性格的にはどうなの?
厳しい先輩とうまくやれるの?

191 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 17:02:05.52 ID:6kC4U4p50.net
>>190
パイセンに*てみぃオラァ!と言い返したのは知ってる

194 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 17:15:37.29 ID:NNcHKFyc0.net
>>191
鵜久森の事を「プロの実績では俺のが格上」と見下してたってダウンタウンの何かの番組で暴露してたのは有名だな

193 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 17:07:23.56 ID:HJcijvgk0.net
>>190
阿部慎之助と何か確執のような物があって嫌われてそうだよな
実質ジャイアンツから追放された形だと思う…

196 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 17:30:11.35 ID:vtbiMcAI0.net
どこも取らないという可能性は思わんのかね

197 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 17:46:33.81 ID:akjLmQVO0.net
>>196
行くところ決まっているから巨人辞めたんじゃないの