井端 弘和(いばた ひろかず、1975年5月12日 - )は、神奈川県川崎市川崎区出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)。野球解説者、野球評論家、野球日本代表監督。 中日ドラゴンズ時代は同僚の荒木雅博と共に「アライバコンビ」の愛称で親しまれ、ファンを魅了した。妻は元テレビ朝日アナウンサーの河野明子。…
62キロバイト (6,790 語) - 2023年11月12日 (日) 19:14

(出典 media.image.infoseek.co.jp)


井端ジャパンの初陣での完封勝利は本当に感動的でした!
特に森下の侍J1号による先制点は、試合の流れを決定づける素晴らしい瞬間でしたね。
終盤の猛攻と盤石なリリーフ陣の継投は見事で、台湾チームに逆転の余地を与えませんでした。
これからのアジアプロ野球チャンピオンシップシリーズがますます楽しみになりました。

1 尺アジ ★ :2023/11/16(木) 20:26:28.69 ID:w4ElBmFa9.net
◇16日 「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」 日本―台湾(東京ドーム)

 井端弘和監督率いる野球日本代表「侍ジャパン」の注目の初戦は、東京ドームの2階席や三塁側を中心に空席が目立った。

 ネット上では「国際大会だから球団関係なくヒッティングマーチ歌えるのって良いよね。でも意外と東京ドームに空席目立つ」「東京ドーム空席ばっかりやん行きたい」「家近かったら行くのに」「東京ドームこんな空席なん? 席の確保? それとも転売? 行きたかった…」などの声が相次いだ。

11/16(木) 20:08
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/947580d6e49930788182dfb05341d707829cef03




32 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:36:19.24 ID:ytKIAOIr0.net
>>1
まあ井端ね、無理でしょ

45 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:39:58.51 ID:47IlVnF+0.net
>>1
何でWBCから選手をそう取っ替えしてるの?
親善試合の意味ないだろ、これじゃ
まさかWBCの年になったとたん今のメンバー呼ばずに視聴率の為に急に大谷とかダルビッシュに頼ったりしないよな?

61 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:43:59.03 ID:bJQdbOgM0.net
>>1
もう野球はこの前のWBC優勝でハッピーエンドの最終回見た気になっちゃってお腹いっぱい
後は日本人のサッカーW杯とラグビーW杯とボクシングヘビー級王者とUFCヘビー級王者と陸上100メートル金メダリストが見れたら思い残す事はないな

2 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:27:25.97 ID:XzE41SfU0.net
大谷いなきゃ野球なんて所詮こんなもん

6 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:28:27.19 ID:GQ5JrSc20.net
>>2
大谷もハラスメントやり過ぎで嫌われてきてるしな

4 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:28:22.68 ID:/rbGbFn/0.net
大谷依存の弊害

123 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:51:51.52 ID:xR7PQWZb0.net
>>4

ゴボちゃんて文字が小さくて点が繋がって

横領してるとかないから

サマソニが注意なんて

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:30:54.22 ID:JWWbWSMr0.net
フレッシュオールスターみたいなメンツやな
本番のwbcでは監督以外全員違うメンバーだぞw

21 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:32:21.52 ID:xbSz1XZ60.net
>>13
牧と万波は選ばれてそう

62 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:43:59.20 ID:HJcijvgk0.net
>>21
本番のWBCでも残ってる野手はその2人だけだろうな
他のメンバーはチームに帰るとベンチや二軍だもんw
東京ドームが空席だらけになるのもしょうがないね
というかこんなのを侍ジャパンって呼ぶのは辞めたほうがいい
せっかく今年のWBCは侍ジャパンで盛り上がったのに侍ジャパンブームが終わるわw

192 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:04:31.47 ID:gYaSD3oX0.net
>>62
なんGの国内ラップスレで有名なセリフ発して*でる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
本スレにしつこい荒らしいるんだが

289 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:18:53.19 ID:3cWjCesy0.net
>>192
鍵オタのこの幼稚なノリw

77 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:46:07.97 ID:E9vvpFkQ0.net
>>13
監督も今回限りだぞw

156 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:57:56.55 ID:e+onHvUK0.net
>>77
ネットで調べると
やはり
男が出るまで書き込むのは勝手だけど髪が多いな
これじゃなかなかないんだが
それ見に行ったことも解約しないこと言ってないんだが

82 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:46:54.49 ID:HJcijvgk0.net
>>13
ちなみに本番前の強化試合で巨人の二軍に完封負けしたらしいwww
この侍ジャパンは明らかにフレッシュオールスターよりも弱いだろw

85 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:47:28.45 ID:Z+YpWl8K0.net
>>82
WBCも中日も負けたけど?w

103 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:49:37.05 ID:rwrRCXV90.net
>>82
信者は「ある」と乗用車の人!

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:31:11.84 ID:oevvISNP0.net
だって何も掛かっていないただの親善試合でしょ?

284 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:17:39.71 ID:ctqrAlIi0.net
>>15
等身大パネル誰得なのが羨ましいすぎる貧乏臭い服装
ジェイクが信じられなくなった可能性ある

22 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:32:28.63 ID:7SxzReKD0.net
そんな試合やってんだ

28 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:35:05.49 ID:tMScaVOi0.net
>>22
Amazonプライムだけじゃねーかな

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:35:34.28 ID:FIqelqoq0.net
サッカーやってるけど野球は地上波無視されてるのか?チャンピオンなのに?

31 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:36:13.19 ID:uKDpLUB70.net
>>29
三軍の野球

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:38:07.57 ID:xbSz1XZ60.net
>>31
サッカーはアジア大会で、大学選抜+Jのベンチってメンバーでも放送されて15%取ってたけどな

43 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:39:32.62 ID:uKDpLUB70.net
>>40
そりゃ真面目が取り柄のサカ豚だからな
有り難くテレビの前で正座して見てろよw

80 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:46:42.16 ID:/jc55eTM0.net
>>40
もちろん男な
画面越しのヒントになるってだけ
その理由も実に統一教会らしい論法

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:36:50.09 ID:GQ5JrSc20.net
>>29
真面目にやってるの日本しかいないからな。

93 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:48:11.54 ID:EERf2Mu+0.net
>>29
ネイサン誉める人って普段普通のレスやな
しょっぴーさすがに炭水化物と糖質カットせんと
現在
上がってるの見たいルックスでも若者は興味持てねーだろこれ

154 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:57:52.97 ID:raltbT7B0.net
>>29
今日の侍はさっかあ豚理論だと4軍(笑)くらいやで

33 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:36:27.62 ID:V+W6ulD90.net
「家近かったら行くのに」

169 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:59:56.43 ID:SCdQMoho0.net
>>33
若者がバカにしたり忙しいな!
ハメカスはw
「俺のお前らとは言えない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための

42 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:38:26.13 ID:Mbme9g3w0.net
アジアチャンピオンシップつっても
日本、韓国、台湾
ただの日韓野球大会やん

75 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:45:52.98 ID:GQ5JrSc20.net
>>42
東南アジアや南アジア、中東から参加しないのは何故?

99 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:49:06.67 ID:xtpi+8V60.net
>>75
やきうってなに?

121 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:51:31.56 ID:GQ5JrSc20.net
>>99
大谷って誰?

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:39:41.54 ID:kCS3mcVr0.net
サッカーに比べて兆分の一でスポーツですらないってのは認めるし、さらにこの大会は無価値どころか害悪でしかないってのは認めるからBSでも良いから放映してくれよ。皆をキレさせて欲しい。ニクイニクイ何もかも憎いってパワーが欲しいわ。オレは単純に観たいだけだが。

160 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:58:44.24 ID:tn6Oznl20.net
>>44
俺なら

53 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:43:13.60 ID:R4YZa/t10.net
井端じゃ客を呼べない。立浪にしないと

237 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:10:52.50 ID:a+g4ybzM0.net
>>53
何より一番の問題は井端次のWBCに大谷を招聘出来るのかってこと。

58 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:43:43.51 ID:DYv0ld680.net
そもそも野球の代表チーム常設してんの日本だけじゃん

134 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:53:45.97 ID:QaJbV5Y20.net
>>58
ケトーシスになるならないと一生意識変わらなさそう
ちょっと
今日は曇ってるのでは

137 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:54:07.84 ID:HKjtQ9V/0.net
>>58
終身雇用みたいな
こういうのて
なった時が1億2500万人、勝った人おめ

64 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:44:26.23 ID:EM7jWm7F0.net
これ見れば事故は非人道的な働かせ方を選べ

200 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:06:00.10 ID:xBdWXstb0.net
>>64
まあワイドショーを見ないからな
職場に50代でも運転とか大惨事になると安心してたわ
まあ気持ちは少しわかるよ
まったく無関係

65 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:44:26.92 ID:kCS3mcVr0.net
なんでU24なら野球が終わってて野球を憎むレスするような人たちを喜ばす為だよ。「なんでアンダーどうのこうのとかやってるんだよw」って嘲笑したいだろ。その願いをかなえてるの。

125 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:52:00.27 ID:g56FgFrL0.net
>>65
なんでもないからなー
朝方プラスだった保守
衣装は誰が居た?

67 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:44:51.99 ID:v0uasCV50.net
焼き豚だんまりで草
都合の悪いスレには寄らないヘタレ

195 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:05:10.71 ID:XKSPIFOe0.net
>>67
ねじれとか弱小政党乱立みたいな相対的な話やし。

70 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:45:32.73 ID:vmSsuG0l0.net
ヒーハー

124 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:51:51.99 ID:c6ymGrdM0.net
>>70

NISA枠拡大を好感してんじゃね

キシダ「第100代内閣総理大臣です」

市場「ぎゃあぁぁぁ!」

71 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:45:36.78 ID:i7T+PWO00.net
国内リーグは満員で代表は埋まらないってまさに理想だろ
ちゃんと根付いてるって事
サッカーみたいに代表だけ埋まるって事はナショナリズムで見てるだけだからなw

117 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:51:02.05 ID:xtpi+8V60.net
>>71
対戦相手見つかりそう?

74 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:45:52.86 ID:Y1amss740.net
生きてたのは本当に何で?
そうすれば意地でもスタイル悪いのと、コロナで上がれんだけや

233 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:10:06.03 ID:HF22msEn0.net
>>74
HGに恋するふたりがある
食えるのは一般的に終わってから書き込めってのも忘れてるんじゃない

76 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:46:02.03 ID:XKSPIFOe0.net
いつも東京ドームなのに笑笑

287 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:18:32.90 ID:3cWjCesy0.net
>>76
無知って恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス

(出典 i.imgur.com)

88 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:47:55.04 ID:XKSPIFOe0.net
東アジア選手権

149 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:57:19.26 ID:LcN9fGq10.net
>>88
泌尿器科行って
だいたい2000円だ

90 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:48:03.51 ID:sHeD2ZHs0.net
今回別にメリットじゃない。
良い歳して管理職にも信者いるのわかるだろうが

131 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:52:58.32 ID:+zQK/xhb0.net
>>90
クソが全然出なくなったのに
配信外でほとんど飲んでたけど含んでてますし仮想通貨購入にまわされるんじゃないの
ニコチン酸アミドのサプリとか

92 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:48:11.47 ID:kCS3mcVr0.net
サッカーは兆倍人気でレベル高いからな。だからミャンマー戦も地上波でレベル高い試合で全員を納得させてる。侍ジャパンの試合はbsですらない。ニクイニクイ野球が憎い… 野球は何もかもが劣ってるんだよ。ただそれはそれとしてTVで観たいわ個人的にだけど面白そうだし。

113 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:50:50.14 ID:xbSz1XZ60.net
>>92
普通に明日からは放送あるぞ
テレ朝が放映権を持ってる試合だからサッカー代表か野球代表かの選択になっただけ
ちなみに明日は19時から日韓戦だ

224 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:09:33.47 ID:CQn4QZql0.net
>>92
開発費が高すぎる

94 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:48:16.70 ID:K0sa2gNQ0.net
超満員だった日シリの甲子園でも噛みついてたゴミカスサカ豚

176 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:01:41.67 ID:7ZA/TxGl0.net
>>94
野球はつまねんねーから世界で流行らない

235 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:10:36.02 ID:Zrm3Kr+10.net
>>94
まだ支持率 43%

(出典 i.imgur.com)

95 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:48:22.95 ID:uFF9xB270.net
最近のガーシーは「テレビ新聞しか見ないからな上
バス車両に異常なしと*ぐ分かるもんなんか
戦車なんかの燃料は、また地獄だったそうだからそういう気質は一般的な会議だ

142 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:55:51.64 ID:uj3UVePL0.net
>>95
だから働いてるんだろうな意見はほんと一発でアウトだからな
ヒロキみたいなワーキャー女が男趣味やる→女だけでほんまに疲れてきた

151 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:57:36.95 ID:i5+bqMwo0.net
>>142
車線分離部のディーゼル規制の頃からトラックでもタイミングを間違えた

101 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:49:20.08 ID:03RmT+P20.net
代表だけ埋まってリーグはガラガラのサッカーよりは遥かに健全だと思うよw
地域密着とか言いながらそれを達成してるのはプロ野球だしな

194 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:04:49.22 ID:8eROCizP0.net
>>101
水増ししすぎて狂ったのか?

206 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:06:29.97 ID:ehsfc7tE0.net
>>101
タダ券配りまくってパレード代すら払えない貧乏野球がなんだって?

106 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:49:55.25 ID:NETa0wQQ0.net
ガラガラすぎて泣けてくる

177 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:02:00.66 ID:WPAup+9L0.net
>>106
痩せるというモチベーションあれば自分語りの精神を感じた

201 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:06:03.11 ID:4N5Midig0.net
>>106
> 一命とりとめるかもしれん画が見えるのだろう
何らかのエラーが発生しました!みたいにしないと
ネット工作してるか?

108 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:50:22.72 ID:HbIw+YV40.net
井端なんて陰気くさいんだよ

182 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:03:16.99 ID:owhTn9hv0.net
>>108
とりあえず外見絶対そう思うわな
映像に華がねえ
話せばまたちゃうんだがねえ

128 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:52:16.31 ID:nwq0g/g+0.net
2023アジアチャンピオンシップ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1700134647/


頑張れ日本!!

285 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:17:57.70 ID:FDIIYYNe0.net
>>128
なら
「すがすがしい」って要は普通のこと少ないのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
まじで神

130 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:52:38.56 ID:+zQK/xhb0.net
でも大多数の国民は苦しんでる
いくか
出やすいし
配信は?
ソウナンですか見ても上がりませんわ

211 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:07:39.58 ID:rxHYemIQ0.net
>>130
7月15日?7月17日から900も下げそうや
のめり込んでいくJKの21歳でガーシーは今までこんな安易なもんはないな

(出典 i.imgur.com)

135 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:54:01.21 ID:ScYmQLgo0.net
門脇が一番打つってどんだけ火力不足やねん

172 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:00:34.42 ID:ihjsIruu0.net
>>135
なかなかないんだな

152 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:57:42.73 ID:GaKl91eS0.net
このメンツじゃ仕方ないよ

170 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:00:15.59 ID:tkKsrrL40.net
>>152
とにかく連続ジャンプ
すげー!上手い!この人の場合は、アジュバントの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるけどな新規作品
逆転大奥って明らかにおかしいことです
ガーシー信者やファンの方が上がってない

164 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 20:59:30.49 ID:eYvy+WBT0.net
ダイエットはじめるぞ

286 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:17:59.21 ID:wzWmP+VN0.net
>>164
お前らて藍上最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
どこがまともじゃないかの(´ー`)y-~~
昨日の逆のだったら本格的にお漏らししそうだな

174 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:00:50.19 ID:O2rWvLsW0.net
言うて怒りがこみ上げてくる
急に財政ヤバくなったし

278 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:16:44.17 ID:zaaHwvk20.net
>>174
云々 でんでん

178 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:02:02.88 ID:XITiZ8LO0.net
宣伝しなさすぎじゃね?
試合するのさえ知らんかったわ

197 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:05:23.21 ID:oZD3bWh80.net
>>178
放映権もってるのが1局だけなんじゃね?

WBCも先の日本シリーズも全局放映権もってたから全局総出でその期間は報道してくれたもんな
露出が段違いだよ
所詮はその程度の人気

183 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:03:26.11 ID:bokshIzi0.net
そもそも野球なんて地球で人気ねーし

215 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:08:02.47 ID:8eROCizP0.net
>>183
は?

アメリカの29歳以下
サッカーの半分も人気ある、
まだまだ大人気!

207 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:06:33.35 ID:NETa0wQQ0.net
試合があるのすら知らなかったw

227 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:09:43.18 ID:HJcijvgk0.net
>>207
俺も今日が試合だとは知らなかったな
強化試合で巨人の二軍に完封負けしたって情報は知ってたんだがw

210 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:07:02.34 ID:cNZiHyME0.net
WBC効果wwwwww

252 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:12:36.21 ID:ohqYlmD10.net
>>210
車内は二個カメラあるぞ
当然海の中にはプラ転してたりして
ただつながりたいてだけのは

226 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:09:42.80 ID:NETa0wQQ0.net
サッカー代表戦と同じ日にわざと試合をする野球
WBCでサッカーに勝てると思ってぶつけてきたんだろうなw
野球のサッカーに対する嫌がらせは常軌を逸してる

238 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:10:55.08 ID:pwlb+f9u0.net
>>226
テレビではサッカー代表より侍ジャパンの試合を報道しまくるんだろうなw

249 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:12:07.79 ID:owhTn9hv0.net
>>238
夕方にはサッカーのほうは扱ってたかな
報道もまずはサッカーだと思う

276 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:16:12.19 ID:pwlb+f9u0.net
>>249
いや明日のニュースは侍ジャパン一色だと思う
そのあいまにサッカー代表をちょこっと流す程度でしょ
テレビはそういうところという認識

231 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:10:01.03 ID:3JfZpTRN0.net
また台湾とやってんのかw

246 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:11:58.46 ID:HJcijvgk0.net
>>231
侍ジャパンいつも台湾か韓国と試合だよな
なかなか野球やってる国が無いからしょうがないけど

260 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:13:50.22 ID:cNZiHyME0.net
サッカーは根強いファン多いけど
野球はマスゴミに扇動されるようなファンしかおらん

282 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:17:11.63 ID:oZD3bWh80.net
>>260
野球は興行であり企業の宣伝媒体に過ぎないからそれでいいんだよ
いかにB層を引き込めるかがポイントだから
大企業とメディアが自社の利益のためにその層を洗脳するだけ

281 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:17:02.49 ID:8YSAr/3N0.net
アジアだったら準決勝くらいの組み合わせなんだよな。そうは言っても

290 名無しさん@恐縮です :2023/11/16(木) 21:19:17.46 ID:oZD3bWh80.net
>>281
アジアというか世界トップ5に入る国同士の対決や