|
ピンストライプが似合う…
そうかなあ
そうかなあ
1
:2023/12/06(水) 10:30:18.10 ID:xPLid51+92023年12月6日 8時47分
ヤンキースのブーン監督が5日(日本時間6日)、テネシー州ナッシュビルで開催中のウィンターミーティングで、オリックスからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す山本由伸投手(25)について、対面したことを明かし、「ピンストライプが似合うと思う」とラブコールを送った。
9月には日本視察中だったキャッシュマンGMの目の前で、ノーヒット・ノーランを達成した縁もあり、「10~15球団」(ワッサーマン・ウルフ代理人)と白熱する山本争奪戦に参戦していると見られるヤ軍。指揮官は「ピンストライプは似合うか」と質問された瞬間、顔をほころばせ、「うん。きっと似合うと思うよ」と答えた。
さらに「冬のある時期に、私がいた場所に彼がいて、紹介を受けた」と発言。面談ではなく偶然に居合わせた形ながら、対面していたことを告白した。ブーン監督の代理人は山本と同じワッサーマン・グループ。山本は先月、渡米した際に、ウルフ氏を代理人とするカージナルズのヌートバー外野手とゴルフを楽しんだり、同じくワッサーマン・グループのクライアントであるNBAレイカーズ・八村塁の試合を観戦するなど、プライベート旅行を満喫。その間に、ブーン監督と顔を合わせた可能性がある。
「25歳という若さで、日本や国際舞台で、あのレベルの成功を収めた選手を探すことは難しい。我々のスカウティング・リポートでは、非常に良いとなっているが、(メジャーの)球界全体がそう思っているだろう。彼はメジャーで、非常に特別なローテーションのトップ(3本柱)になれるという自信がある」とほれ込み、「また、会うプランがある」と断言した。
11月20日にポスティング公示手続きを終了した山本は、まず30球団オープンな姿勢で門戸を開き、ウルフ代理人が、ウィンター会議で争奪戦参戦各球団と面談した後、絞り込み作業に入る。第2ステージでは、球場や都市の視察や首脳陣との面談なども行う段取りで、ブーン監督の面談予定発言は、ヤ軍が次の段階に備えている証しでもあろう。
https://hochi.news/articles/20231206-OHT1T51014.html?page=1
ヤンキースのブーン監督が5日(日本時間6日)、テネシー州ナッシュビルで開催中のウィンターミーティングで、オリックスからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す山本由伸投手(25)について、対面したことを明かし、「ピンストライプが似合うと思う」とラブコールを送った。
9月には日本視察中だったキャッシュマンGMの目の前で、ノーヒット・ノーランを達成した縁もあり、「10~15球団」(ワッサーマン・ウルフ代理人)と白熱する山本争奪戦に参戦していると見られるヤ軍。指揮官は「ピンストライプは似合うか」と質問された瞬間、顔をほころばせ、「うん。きっと似合うと思うよ」と答えた。
さらに「冬のある時期に、私がいた場所に彼がいて、紹介を受けた」と発言。面談ではなく偶然に居合わせた形ながら、対面していたことを告白した。ブーン監督の代理人は山本と同じワッサーマン・グループ。山本は先月、渡米した際に、ウルフ氏を代理人とするカージナルズのヌートバー外野手とゴルフを楽しんだり、同じくワッサーマン・グループのクライアントであるNBAレイカーズ・八村塁の試合を観戦するなど、プライベート旅行を満喫。その間に、ブーン監督と顔を合わせた可能性がある。
「25歳という若さで、日本や国際舞台で、あのレベルの成功を収めた選手を探すことは難しい。我々のスカウティング・リポートでは、非常に良いとなっているが、(メジャーの)球界全体がそう思っているだろう。彼はメジャーで、非常に特別なローテーションのトップ(3本柱)になれるという自信がある」とほれ込み、「また、会うプランがある」と断言した。
11月20日にポスティング公示手続きを終了した山本は、まず30球団オープンな姿勢で門戸を開き、ウルフ代理人が、ウィンター会議で争奪戦参戦各球団と面談した後、絞り込み作業に入る。第2ステージでは、球場や都市の視察や首脳陣との面談なども行う段取りで、ブーン監督の面談予定発言は、ヤ軍が次の段階に備えている証しでもあろう。
https://hochi.news/articles/20231206-OHT1T51014.html?page=1
2
:2023/12/06(水) 10:30:35.17 ID:jB/WCBWO0やっぱりタテジマやねん!
3
:2023/12/06(水) 10:32:20.05 ID:0cX/LMOD0普通は壊れた大谷より山本獲得に全力だわな
5
:2023/12/06(水) 10:33:27.27 ID:kyZmeS1x0大谷よりピンストライプは似合いそう
11
:2023/12/06(水) 10:40:17.31 ID:UMFMjF1/0>>6
6年2ケタ勝ってくれるのなら御の字じゃないか
6年2ケタ勝ってくれるのなら御の字じゃないか
16
:2023/12/06(水) 10:49:40.78 ID:eJCck1do0>>6
田中は1年目で肘やってだましだましであの成績だからな
長期契約したらお休みの時期もあるのに毎年二桁は勝つんだから凄い男だよ
田中は長期契約でも日本人はサボらないってイメージを作ってくれたと思うわ
王建民みたいに突出した年が2年あるのとどっちがいいのか知らんけど
山本には長い間エースだったサバシアになってもらいたいけど無理か
田中は1年目で肘やってだましだましであの成績だからな
長期契約したらお休みの時期もあるのに毎年二桁は勝つんだから凄い男だよ
田中は長期契約でも日本人はサボらないってイメージを作ってくれたと思うわ
王建民みたいに突出した年が2年あるのとどっちがいいのか知らんけど
山本には長い間エースだったサバシアになってもらいたいけど無理か
98
:2023/12/06(水) 14:01:15.78 ID:vrhguCzh0>>6
それかなり良いから
それかなり良いから
9
:2023/12/06(水) 10:37:14.97 ID:3rQUBtpk0一流はヤンキースと契約する
10
:2023/12/06(水) 10:38:35.09 ID:rJnZxb9/0ピストンライフって何だ?と思った
14
:2023/12/06(水) 10:44:27.76 ID:l3QxwoYQ0ヤンキース山本キタ━(゚∀゚)━!
15
:2023/12/06(水) 10:44:38.72 ID:fAQv1H4+0退場王
19
:2023/12/06(水) 10:52:08.44 ID:AHqyFSNa0>>15
ご覧いただきありがとうございます
ご覧いただきありがとうございます
70
:2023/12/06(水) 13:00:52.05 ID:fAQv1H4+0>>19
まとめはくっそ笑ったわ
まとめはくっそ笑ったわ
17
:2023/12/06(水) 10:50:18.15 ID:6GQ/i5xJ0ヤンキースはマスコミが厳しいぞ
18
:2023/12/06(水) 10:51:13.74 ID:Z0qmS/N20>>17
日本人は英語分からないから大丈夫w
日本人は英語分からないから大丈夫w
20
:2023/12/06(水) 10:52:34.73 ID:lxhZIw5A0山本は都会好きという噂を聞いたのでヤンキースあるで
29
:2023/12/06(水) 11:05:49.87 ID:v3bJIFfg0昔と違ってヤンクスの看板も相当煤けてるからなぁ…
もはや「ア・リーグ東地区」の括りですら大して魅力的なチームでも無いという…
もはや「ア・リーグ東地区」の括りですら大して魅力的なチームでも無いという…
30
:2023/12/06(水) 11:09:47.18 ID:wLPK6/hf0やっぱりヤンキースか
31
:2023/12/06(水) 11:11:33.44 ID:cQqs2vAm0田中を越えられるか?
34
:2023/12/06(水) 11:15:21.18 ID:/leJ/A3M0大谷がドジャースで、山本がヤンキース
44
:2023/12/06(水) 11:39:17.97 ID:4a3v92NK0ヤンキースと契約できたら一流だよ
46
:2023/12/06(水) 11:49:58.95 ID:xZ1UAaH40ヤンキースで活躍できたら一流だよ
55
:2023/12/06(水) 12:11:47.44 ID:PyrrkIkT0ヤンキースなら金もかなり積んできそうだな
59
:2023/12/06(水) 12:32:41.63 ID:ZoQ/9QYT0ヤンキースは何で大谷争奪戦に加わらないのかね
いちばん金持ちの球団じゃなかったのかよ
いちばん金持ちの球団じゃなかったのかよ
60
:2023/12/06(水) 12:41:40.38 ID:S37dRSJJ0>>59
むしろ今は割と貧乏だ
人件費カツカツ
むしろ今は割と貧乏だ
人件費カツカツ
64
:2023/12/06(水) 12:47:01.32 ID:X+UIFaIk0>>59
DHを超高額年俸のスタントンが埋めてるし、仮にスタントンいなくなっても故障気味になってるジャッジが外野から移るので大谷を使えるポジションがない
DHを超高額年俸のスタントンが埋めてるし、仮にスタントンいなくなっても故障気味になってるジャッジが外野から移るので大谷を使えるポジションがない
69
:2023/12/06(水) 12:59:06.48 ID:+8KnzmqK0>>59
もういちばん金使う球団じゃないから
タイムスリップでもしてきたんか
もういちばん金使う球団じゃないから
タイムスリップでもしてきたんか
95
:2023/12/06(水) 13:52:16.97 ID:g/bSUOBw0>>59
二刀流縛りがあるから
二刀流運営はチーム編成にけっこう悪影響がでかいから勝ちたいチームは大谷を欲しがらない
二刀流縛りがあるから
二刀流運営はチーム編成にけっこう悪影響がでかいから勝ちたいチームは大谷を欲しがらない
67
:2023/12/06(水) 12:50:40.14 ID:jEg0A1k60由伸がヤンキースなら大谷はやっぱりドジャースか
71
:2023/12/06(水) 13:01:23.43 ID:Gy0RLFnB0確かに似合いそうではある
76
:2023/12/06(水) 13:12:09.42 ID:fAQv1H4+0由伸は日本人いるほうがいいって話で
ある球団では安い藤浪獲得して獲るかって話もあるらしいなw
ある球団では安い藤浪獲得して獲るかって話もあるらしいなw
77
:2023/12/06(水) 13:14:08.77 ID:e12Gs45O0>>76
それが本当なら、メッツで決まりじゃね
千賀とは代理人同じだし
それが本当なら、メッツで決まりじゃね
千賀とは代理人同じだし
81
:2023/12/06(水) 13:25:25.05 ID:KrMeDfDT0最低でもローテレベルはできるだろう
どの球団も欲しいはず
相当な金額になるからハードル上がりまくるがw
どの球団も欲しいはず
相当な金額になるからハードル上がりまくるがw
88
:2023/12/06(水) 13:37:05.98 ID:uUfEwWPy0ヤンキースなら大谷より上だな
99
:2023/12/06(水) 14:05:35.09 ID:e12Gs45O0>>97
メジャーでの前評判はめっちゃ高い
MLBに移籍する日本人投手として史上最高の選手だ、と
実際、ダルビッシュ、田中と並ぶ史上最高クラスなのは確かだし
その2人と同じくらいの成績は残すと思う
メジャーでの前評判はめっちゃ高い
MLBに移籍する日本人投手として史上最高の選手だ、と
実際、ダルビッシュ、田中と並ぶ史上最高クラスなのは確かだし
その2人と同じくらいの成績は残すと思う
コメントする