・DeNAの3球団は首都圏に本拠地を置いている。 パシフィック・リーグとは異なり、指名打者制(DH制)を採用しておらず、投手を含めた9人のスタメンで構成されているのがセ・リーグの大きな特徴である。 2019年(令和元年)11月11日にJERAとタイトルパートナー(冠スポンサー)契約を締結。契約期間… 106キロバイト (6,948 語) - 2024年5月7日 (火) 06:38 |
セ・リーグにDH制を導入するべきかどうか、これはファンや専門家の間で熱い議論を呼んでいます。
DH制の導入により、打撃力の向上や選手の負担軽減が期待できる一方、伝統的な野球の魅力や戦略の多様性が損なわれるとの声もあります。
特に、投手の打撃や戦術の幅広さを楽しむファンにとって、DH制は賛否が分かれるところです。
皆さんはどう思いますか?
セ・リーグにDH制は必要だと思いますか?
この議論を通じて、野球の未来について考えてみましょう。
DH制の導入により、打撃力の向上や選手の負担軽減が期待できる一方、伝統的な野球の魅力や戦略の多様性が損なわれるとの声もあります。
特に、投手の打撃や戦術の幅広さを楽しむファンにとって、DH制は賛否が分かれるところです。
皆さんはどう思いますか?
セ・リーグにDH制は必要だと思いますか?
この議論を通じて、野球の未来について考えてみましょう。
2 それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前8)][新苗] :2024/05/18(土) 10:48:38.11 ID:kMyqieU30
DHの選手の給料がかかるからダメです
45 それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前46)][苗] :2024/05/18(土) 11:18:00.33 ID:pP2G7eNl0
>>2
逆の発想で8人打ちにすればいいんじゃね?
守備は9人必要だけど、打撃は9人必要ないし
逆の発想で8人打ちにすればいいんじゃね?
守備は9人必要だけど、打撃は9人必要ないし
49 それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前15)][苗] :2024/05/18(土) 11:20:00.51 ID:koFFWITr0
>>45
この発想はいいね
DH擁護派は野球は9人でやるものって前提を覆してるからこれには反論できない
この発想はいいね
DH擁護派は野球は9人でやるものって前提を覆してるからこれには反論できない
151 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] :2024/05/18(土) 12:13:15.83 ID:CbIeG3ZB0
>>2
それが嫌ならDHありきの編成にせずに従来通りベテランと守備が下手な若手をDH枠に使えばいいだけでは?
別にDH分まるまる人件費が増えるわけでもないし
それが嫌ならDHありきの編成にせずに従来通りベテランと守備が下手な若手をDH枠に使えばいいだけでは?
別にDH分まるまる人件費が増えるわけでもないし
167 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/18(土) 12:31:13.62 ID:tU7bTNSnd
>>2
結果的にPに打席立たせる方が金かかりそう
結果的にPに打席立たせる方が金かかりそう
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前26)][苗] :2024/05/18(土) 10:49:36.87 ID:7W61fVbz0
中日ドラゴンズが強くなるなら
8 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/18(土) 10:54:39.93 ID:zG6v7b2xa
>>3
たいして変わらんどころか相対的に弱くなりそうだが
たいして変わらんどころか相対的に弱くなりそうだが
6 それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] :2024/05/18(土) 10:50:22.35 ID:nnw5Em5+0
巨人が強引に入れようとするのが悪い
これが阪神主導ならとっくに導入してる
これが阪神主導ならとっくに導入してる
120 警備員[Lv.23(前47)][苗] :2024/05/18(土) 11:49:35.56 ID:sSNOnwEn0
>>6
どんでん、DH大反対なのに何言っとるんや?
どんでん、DH大反対なのに何言っとるんや?
10 それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前32)][苗] :2024/05/18(土) 10:56:17.15 ID:avu04Xd30
DHで打者が育つ理論はしょぼい若手打者しかいないパでセルフ論破された
86 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初] :2024/05/18(土) 11:34:24.52 ID:e4xt2OC/0
>>10
DHで投手が育つ理論が発動しただけだからセーフ
DHで投手が育つ理論が発動しただけだからセーフ
13 それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前38)][苗] :2024/05/18(土) 10:59:11.93 ID:5oxvIcSy0
関口宏「ピッチャーの打席が見たいというファンもいると思うんですが」
張本「投手の打席なんか見て何が楽しいんですか」「どうせ三振ですよ」
張本「投手の打席なんか見て何が楽しいんですか」「どうせ三振ですよ」
18 それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:03:02.43 ID:XEjm9CZX0
>>13
下位打線の攻撃なんか見て何が楽しいんですか
下手くその守備なんか見てなにが楽しいんですか
鈍足の走塁なんか見て何が楽しいんですか
全部専任にすれば?
下位打線の攻撃なんか見て何が楽しいんですか
下手くその守備なんか見てなにが楽しいんですか
鈍足の走塁なんか見て何が楽しいんですか
全部専任にすれば?
22 それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前38)][苗] :2024/05/18(土) 11:08:13.47 ID:5oxvIcSy0
>>18
極論言えばそうなるな
アメフトみたいに攻撃と守備で選手を入れ替える方がレベルは高くなる
捕手や二遊間も打てない奴が多いし
極論言えばそうなるな
アメフトみたいに攻撃と守備で選手を入れ替える方がレベルは高くなる
捕手や二遊間も打てない奴が多いし
50 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/18(土) 11:20:00.77 ID:fXo/zFel0
>>22
ピッチャー以上に打てない上に打撃練習もしないポジションなんて存在せんからな
ピッチャー以上に打てない上に打撃練習もしないポジションなんて存在せんからな
58 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:22:30.09 ID:9NbmnrZJ0
>>50
そのピッチャーを打順から外したなら、次に打てないポジションが打順から外れるのは当然だろ
どんどん改善していこうや
DHは一人だけって古い野球にしがみつく必要はないで
そのピッチャーを打順から外したなら、次に打てないポジションが打順から外れるのは当然だろ
どんどん改善していこうや
DHは一人だけって古い野球にしがみつく必要はないで
61 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/18(土) 11:23:46.47 ID:fXo/zFel0
>>58
次に打てないポジションは少なくとも打力も評価基準にはいってるし打撃練習もしてるけど
次に打てないポジションは少なくとも打力も評価基準にはいってるし打撃練習もしてるけど
20 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/18(土) 11:06:13.69 ID:udv7kSc70
打撃専門+守備専門の18vs18でええよもう
28 それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前38)][苗] :2024/05/18(土) 11:10:41.35 ID:/L1nLshZ0
>>20
極論ガイジ
極論ガイジ
23 それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:08:21.24 ID:XEjm9CZX0
ベース4コしかないから打者は5番までで事足りる
5番の次はまた1番に戻せばいい
5番の次はまた1番に戻せばいい
26 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/18(土) 11:09:37.32 ID:udv7kSc70
>>23
満塁→三塁ランナー牽制死→四球
はい論破😁👍
満塁→三塁ランナー牽制死→四球
はい論破😁👍
32 それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:13:05.83 ID:XEjm9CZX0
>>26
1番牽制死→4番出塁でも5番が打席に入るだけやん
1番牽制死→4番出塁でも5番が打席に入るだけやん
38 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/18(土) 11:16:03.34 ID:udv7kSc70
>>32
間違えたわ
三塁1番二塁2番一塁3番でバッターが4番
一塁ランナー牽制死→4番四球
一塁ランナー(4番)牽制死→5番四球
はい論破😁👍
間違えたわ
三塁1番二塁2番一塁3番でバッターが4番
一塁ランナー牽制死→4番四球
一塁ランナー(4番)牽制死→5番四球
はい論破😁👍
48 それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:19:55.76 ID:XEjm9CZX0
>>38
ほんまや
6人要るな
ほんまや
6人要るな
54 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] :2024/05/18(土) 11:21:01.75 ID:udv7kSc70
>>48
ええんやで
ワイと一緒に新たな野球作ろうや
ええんやで
ワイと一緒に新たな野球作ろうや
98 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初] :2024/05/18(土) 11:37:54.18 ID:9akYmGlb0
>>23
1番四球
2番四球
3番四球
4番三振
5番三振
次は誰が打席に入るんや
1番四球
2番四球
3番四球
4番三振
5番三振
次は誰が打席に入るんや
24 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] :2024/05/18(土) 11:08:33.19 ID:ipbSWoQu0
DHの打席「1打席1打席に人生がかかってる。全力で打つぞ!!!!うおおおッッッッッ!!!!」
投手の打席「俺投手やしこの打席に給料かかってないし適当に三振しとこ」ブンブン
この2つのどっちを見たいかなんて分かりきってるやろ
DH反対派は頭おかしい
投手の打席「俺投手やしこの打席に給料かかってないし適当に三振しとこ」ブンブン
この2つのどっちを見たいかなんて分かりきってるやろ
DH反対派は頭おかしい
34 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初] :2024/05/18(土) 11:13:23.61 ID:81f/qJnbd
>>24
DHのパリーグがDH無しのセリーグより不人気なのが答え
DHのパリーグがDH無しのセリーグより不人気なのが答え
37 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初] :2024/05/18(土) 11:16:03.08 ID:zZNP4WDo0
>>34
DHが無かった頃は今より人気やったんか?
DHが無かった頃は今より人気やったんか?
39 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初] :2024/05/18(土) 11:16:03.64 ID:zZNP4WDo0
>>34
DHが無かった頃は今より人気やったんか?
DHが無かった頃は今より人気やったんか?
42 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:16:48.94 ID:9NbmnrZJ0
>>39
DHを導入しても不人気なままだったのが答えだろ
DHを導入しても不人気なままだったのが答えだろ
43 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] :2024/05/18(土) 11:17:25.00 ID:Wl9xSHtW0
>>34
それはDHありなし関係ない
それはDHありなし関係ない
51 それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前22)][苗] :2024/05/18(土) 11:20:30.09 ID:5q7+GkDG0
>>34
DHがなかった時から不人気だったから
人気にDHが関係ないのが答え
DHがなかった時から不人気だったから
人気にDHが関係ないのが答え
69 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/18(土) 11:27:31.40 ID:81f/qJnbd
>>51
DHが人気に影響無いならそれこそつまらないからという主観的なだけの言い分で導入する理由が一切無いという事
DHが人気に影響無いならそれこそつまらないからという主観的なだけの言い分で導入する理由が一切無いという事
52 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/18(土) 11:20:34.52 ID:fXo/zFel0
>>34
DH入れ替えたらパリーグの方が人気になるんか?
DH入れ替えたらパリーグの方が人気になるんか?
27 それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前3)][新苗] :2024/05/18(土) 11:10:23.20 ID:MLEoY2lWd
野球て9人で1チームて感じするし打つだけってなんか違う感じしない?
29 それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前3)][新苗警] :2024/05/18(土) 11:11:17.80 ID:YBHPpzond
>>27
代打も継投も邪道か?
代打も継投も邪道か?
35 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] :2024/05/18(土) 11:13:26.39 ID:ipbSWoQu0
>>27
サッカーって足でやる競技だしGKだけ手使えるのはなんか違くない?って言ってるようなもんや
野球の投手、サッカーのGKは特別なポジションやから攻撃には参加しなくてええんや
サッカーって足でやる競技だしGKだけ手使えるのはなんか違くない?って言ってるようなもんや
野球の投手、サッカーのGKは特別なポジションやから攻撃には参加しなくてええんや
40 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:16:14.20 ID:9NbmnrZJ0
>>35
>って言ってるようなもんや
って言ってるようなもんじゃないよの一言で論破できてしまう
>って言ってるようなもんや
って言ってるようなもんじゃないよの一言で論破できてしまう
30 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/18(土) 11:12:00.72 ID:rb5KOMgWa
でもDHあるパ・リーグクソつまんないじゃん
53 それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前46)][苗] :2024/05/18(土) 11:20:37.74 ID:pP2G7eNl0
>>30
人気ないからDH入れたんやろ
人気ないからDH入れたんやろ
62 それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前38)][苗] :2024/05/18(土) 11:23:59.69 ID:5oxvIcSy0
MLBも両リーグDHになって、他の国も真似し出したから
世界でセリーグだけになったんだよ、投手が打席に立つリーグ
MLBの真似するNPBがなぜかDHだけは真似するの遅いな
世界でセリーグだけになったんだよ、投手が打席に立つリーグ
MLBの真似するNPBがなぜかDHだけは真似するの遅いな
71 それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前32)][苗] :2024/05/18(土) 11:29:16.94 ID:avu04Xd30
>>62
逆立ちしても実力でメジャーには勝てないんだから特色出すのはええやん
パとか完全に劣化メジャーやし
逆立ちしても実力でメジャーには勝てないんだから特色出すのはええやん
パとか完全に劣化メジャーやし
92 それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前38)][苗] :2024/05/18(土) 11:36:46.62 ID:5oxvIcSy0
>>71
いまのNPBはメジャーとは別もんやろ
飛ばないボールで超打低になってホームランもヒットも出ない点も入らない投手しか活躍しないリーグやろ
いまのNPBはメジャーとは別もんやろ
飛ばないボールで超打低になってホームランもヒットも出ない点も入らない投手しか活躍しないリーグやろ
70 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:28:34.96 ID:9NbmnrZJ0
スポーツのルールにあれこれ難癖付けてもしょうがないんだよん
なんでDHは一人だけなの?って質問に対して>>61だもん
答え:選手が頑張ってるから!
ああハイハイ、バカなんですねと
なんでDHは一人だけなの?って質問に対して>>61だもん
答え:選手が頑張ってるから!
ああハイハイ、バカなんですねと
74 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/18(土) 11:30:05.03 ID:fXo/zFel0
>>70
投手がどれだけ打てても7試合に1つしか試合に出られない上に
打席とは関係ないところで交代させられるから投手の打撃練習の重要は下がって当然
捕手や遊撃手はどれだけ打てなくても基本的に全試合で打席に立つから当然打撃も練習する
投手のみがDHで特別扱いされるだけの十分な理由はある
投手がどれだけ打てても7試合に1つしか試合に出られない上に
打席とは関係ないところで交代させられるから投手の打撃練習の重要は下がって当然
捕手や遊撃手はどれだけ打てなくても基本的に全試合で打席に立つから当然打撃も練習する
投手のみがDHで特別扱いされるだけの十分な理由はある
95 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:37:32.65 ID:9NbmnrZJ0
>>74
うんうん、重要度ね
打撃の重要度が低いと思われるポジションはドンドンDHとスゲ変えていきましょう
練習してたって関係ないよ
DH入れた方が面白いんだからさ
SBなら毎打席柳田が立って塁に出たら周東とかが走れば良いんじゃないか?
それでなんか問題あるんだろうか?9人で守ってるからと言って打順が9番までなきゃいけない理由は無いわな
うんうん、重要度ね
打撃の重要度が低いと思われるポジションはドンドンDHとスゲ変えていきましょう
練習してたって関係ないよ
DH入れた方が面白いんだからさ
SBなら毎打席柳田が立って塁に出たら周東とかが走れば良いんじゃないか?
それでなんか問題あるんだろうか?9人で守ってるからと言って打順が9番までなきゃいけない理由は無いわな
106 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗] :2024/05/18(土) 11:41:15.33 ID:fXo/zFel0
>>95
1と1/7の大きさの差すら理解できないんだからもうどうしようもないね
そんなにDHが嫌いならもちろんWBCもメジャーリーグも一瞥たりともしないんだろうなあ
1と1/7の大きさの差すら理解できないんだからもうどうしようもないね
そんなにDHが嫌いならもちろんWBCもメジャーリーグも一瞥たりともしないんだろうなあ
73 それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前35)][苗] :2024/05/18(土) 11:29:43.10 ID:H7og45c40
面白いかどうかの議論ではなく余計な金を使いたくない球団とその球団のファンが反対してるだけ
83 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:33:19.35 ID:9NbmnrZJ0
>>73
金金言うけど、DH専門の選手なんてパも置いてないし
年俸格差も生じてない
野球ってどういうスポーツなの?というスタンスの方が強いと思う
既にメジャーでもDH制しか採用されてないんだから、DH制を採用しているのが野球であるって
結論になっても不思議はないけどね
金金言うけど、DH専門の選手なんてパも置いてないし
年俸格差も生じてない
野球ってどういうスポーツなの?というスタンスの方が強いと思う
既にメジャーでもDH制しか採用されてないんだから、DH制を採用しているのが野球であるって
結論になっても不思議はないけどね
80 それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] :2024/05/18(土) 11:32:16.79 ID:V5Lf3f0f0
DH
予告先発
VAR
ピッチクロック
ぜんぶいらん
んで、
偵察オーダー
ワンポイントリリーフ
この辺りは禁止せずに大いにやれ
予告先発
VAR
ピッチクロック
ぜんぶいらん
んで、
偵察オーダー
ワンポイントリリーフ
この辺りは禁止せずに大いにやれ
153 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] :2024/05/18(土) 12:14:42.57 ID:CbIeG3ZB0
>>80
BSOではなく未だにSBOで会話してそう
BSOではなく未だにSBOで会話してそう
82 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] :2024/05/18(土) 11:33:11.14 ID:Qg6QtHVA0
アリーグナリーグパリーグにあって要らないと思うのは何故?
87 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:34:41.68 ID:9NbmnrZJ0
>>82
じゃあなんでDH制なんて導入したの?
どのリーグにも無かったものを必要だと思ったのは何故?
じゃあなんでDH制なんて導入したの?
どのリーグにも無かったものを必要だと思ったのは何故?
84 それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前33)][苗] :2024/05/18(土) 11:33:20.34 ID:elLIx4UC0
太古の野球をなくしてええんか!?
96 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初] :2024/05/18(土) 11:37:39.94 ID:rSRBrbqua
>>84
そうだな
なら先に21点取ったほうが勝ちのルールに戻そうぜ
そうだな
なら先に21点取ったほうが勝ちのルールに戻そうぜ
90 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/18(土) 11:36:01.90 ID:81f/qJnbd
DHありのパよりセの方が人気
DHありのパもほぼ若手打者は育っていない
導入する理由は?
DHありのパもほぼ若手打者は育っていない
導入する理由は?
100 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] :2024/05/18(土) 11:38:25.29 ID:ipbSWoQu0
>>90
横浜はDHがあれば度会筒香を両方使えたけどDHないから度会は二軍落ち。度会が良くなれば筒香はスタメン外れる運命
巨人はDHあればポランコ、ウォーカーという魅力的な外国人を放出せずに済んだ。守れる外国人に囚われてオドーアとかいうゴミを獲得するはめになった
DH必要やん
横浜はDHがあれば度会筒香を両方使えたけどDHないから度会は二軍落ち。度会が良くなれば筒香はスタメン外れる運命
巨人はDHあればポランコ、ウォーカーという魅力的な外国人を放出せずに済んだ。守れる外国人に囚われてオドーアとかいうゴミを獲得するはめになった
DH必要やん
91 それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] :2024/05/18(土) 11:36:31.54 ID:i9NmFeB40
セの投手って全く打つ気無いのがゴミだよな
交流戦のパの投手の打撃と比べて成績の差がないから何のアドバンテージもない
なんならあいつらの方が滅多にない打席だからやる気あるまである
打てない上に打つ気ないならDHでええやろって思う
交流戦のパの投手の打撃と比べて成績の差がないから何のアドバンテージもない
なんならあいつらの方が滅多にない打席だからやる気あるまである
打てない上に打つ気ないならDHでええやろって思う
94 それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] :2024/05/18(土) 11:37:09.03 ID:SbKm7FWf0
>>91
ムーア「一理ある」
ムーア「一理ある」
97 それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗] :2024/05/18(土) 11:37:44.69 ID:kTNSCdIF0
DHなんて金ある巨人が有利なんだから、そりゃ他のチームは反対するわな
観客動員的にも順調だし
観客動員的にも順調だし
103 警備員[Lv.4][新初] :2024/05/18(土) 11:39:31.25 ID:hXS1de+5a
>>97
それならパ5球団も便器の独走止めるためにDH廃止のために動くべきだろ
それならパ5球団も便器の独走止めるためにDH廃止のために動くべきだろ
102 それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前3)][新苗] :2024/05/18(土) 11:38:38.73 ID:nIt/FAXnd
ア・リーグ:DH制 ナ・リーグ:DH制
メキシコ:DH制 プエルトリコ:DH制
ドミニカ:DH制 キューバ:DH制
KBO:DH制
CPBL:DH制
オーストラリア:DH制
イタリア:DH制
オランダ:DH制
四国IL:DH制
BCL:DH制
イースタン:DH制
ウエスタン:DH制(ただし広島だけ採用せず)
パ・リーグ:DH制
日本女子プロ野球:DH制
セ・リーグ:DHなし
メキシコ:DH制 プエルトリコ:DH制
ドミニカ:DH制 キューバ:DH制
KBO:DH制
CPBL:DH制
オーストラリア:DH制
イタリア:DH制
オランダ:DH制
四国IL:DH制
BCL:DH制
イースタン:DH制
ウエスタン:DH制(ただし広島だけ採用せず)
パ・リーグ:DH制
日本女子プロ野球:DH制
セ・リーグ:DHなし
113 それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗] :2024/05/18(土) 11:46:04.37 ID:N0DTjcah0
>>102
高校野球はDHなかったかな
高校野球はDHなかったかな
136 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] :2024/05/18(土) 12:01:25.27 ID:qqmQ5ScU0
>>102
広島だけ採用せずって何やねん
広島だけ採用せずって何やねん
158 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] :2024/05/18(土) 12:20:28.43 ID:cCfinKJF0
>>102
ウエスタンはハンデ戦やってるんか?
ウエスタンはハンデ戦やってるんか?
107 それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗] :2024/05/18(土) 11:43:23.66 ID:N0DTjcah0
DH好きな人はパ・リーグ球団応援してDH嫌いな人はセ・リーグ球団応援する
これじゃ駄目なんやろか
何でDH好きな人はDHやれやれ言うんやろか
DH嫌いな人はDHやめろやめろ言わないのに
これじゃ駄目なんやろか
何でDH好きな人はDHやれやれ言うんやろか
DH嫌いな人はDHやめろやめろ言わないのに
111 それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前34)][苗] :2024/05/18(土) 11:44:47.27 ID:9NbmnrZJ0
>>107
DHアリナシどっちも面白いんだけどねえ
DHアリナシどっちも面白いんだけどねえ
112 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] :2024/05/18(土) 11:45:42.50 ID:JfN4Ntkvd
>>107
まずパファンでDH嫌いな人なんてほぼおらんからじゃないか
まずパファンでDH嫌いな人なんてほぼおらんからじゃないか
109 警備員[Lv.5][新初] :2024/05/18(土) 11:44:03.06 ID:hXS1de+5a
DH反対してる癖にオープン戦や交流戦でDH使うのはDHのメリットは認めてるってことだよな?
155 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] :2024/05/18(土) 12:17:33.59 ID:OsZEebPc0
>>109
それはそう
ムラさんも岡田さんも投手交代とかの駆け引きが消えるとDH反対してたけど、パリーグ監督時代は一貫してDH制度使ってたからなー
好き嫌いはともかく優位性は認めてると思うし
ここでいう駆け引きって単なるハプニング性が出るかどうかやから、片方のチームだけ導入するメリットもないんやとおもうわ
それはそう
ムラさんも岡田さんも投手交代とかの駆け引きが消えるとDH反対してたけど、パリーグ監督時代は一貫してDH制度使ってたからなー
好き嫌いはともかく優位性は認めてると思うし
ここでいう駆け引きって単なるハプニング性が出るかどうかやから、片方のチームだけ導入するメリットもないんやとおもうわ
114 それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前32)][苗] :2024/05/18(土) 11:46:16.96 ID:avu04Xd30
岡田はDH導入派への当てつけのように日シリで交代采配的中させてたな
中島もちょっと憧れが出たのか同じような事やろうとして失敗してたのは草生えた
中島もちょっと憧れが出たのか同じような事やろうとして失敗してたのは草生えた
121 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 11:50:07.71 ID:ipbSWoQu0
>>114
岡田の采配とDHになんの関係あるんや
もはや岡田が好きで岡田の話したいだけやん
岡田の采配とDHになんの関係あるんや
もはや岡田が好きで岡田の話したいだけやん
124 それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前32)][苗] :2024/05/18(土) 11:51:59.27 ID:avu04Xd30
>>121
岡田はDHだと監督が投手交代のタイミング読まなくて良いから駆け引きも醍醐味も何も無いというのが反対理由やからな
岡田はDHだと監督が投手交代のタイミング読まなくて良いから駆け引きも醍醐味も何も無いというのが反対理由やからな
144 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] :2024/05/18(土) 12:06:09.36 ID:k6YQXWYu0
>>124
それも本心かどうか分からない
それも本心かどうか分からない
125 それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前3)][苗] :2024/05/18(土) 11:54:06.49 ID:8WTnZVuF0
ピッチャーのホームランが見られないじゃん
DH制なんてクソだろ。高校時代からDHルールにするんか?
DH制なんてクソだろ。高校時代からDHルールにするんか?
126 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/18(土) 11:56:11.51 ID:1ztpGFkf0
>>125
ワイはあった方が野球人口増えると思うから賛成
ワイはあった方が野球人口増えると思うから賛成
129 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初] :2024/05/18(土) 11:57:29.56 ID:U1xthBdYp
パリーグの猿真似なんかせんでええ
130 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/18(土) 11:58:39.05 ID:81f/qJnbd
>>129
人気リーグが不人気な方の野球を真似するて意味わからんよな
パがDH廃止するならまだわかるけど
人気リーグが不人気な方の野球を真似するて意味わからんよな
パがDH廃止するならまだわかるけど
132 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 11:59:55.11 ID:ipbSWoQu0
>>130
DH導入してるのがパリーグだけ ×
DH導入してないのがセリーグだけ 〇
DH導入してるのがパリーグだけ ×
DH導入してないのがセリーグだけ 〇
131 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 11:58:59.93 ID:ipbSWoQu0
>>129
パリーグって言うかDHなしのリーグなんてセリーグ、学童野球、中学野球、高校野球、草野球くらいやろ
パリーグって言うかDHなしのリーグなんてセリーグ、学童野球、中学野球、高校野球、草野球くらいやろ
135 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/18(土) 12:00:37.66 ID:1ztpGFkf0
>>131
草野球も連盟とかリーグによって有り無しや
草野球も連盟とかリーグによって有り無しや
134 それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前28)][苗] :2024/05/18(土) 12:00:36.68 ID:vA6Zb6UZ0
否定派やったけど今年貧打すぎて賛成したくなってきた
どの投手もみんな1点台とか異常すぎる
どの投手もみんな1点台とか異常すぎる
137 それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前32)][苗] :2024/05/18(土) 12:02:56.09 ID:avu04Xd30
>>134
導入してるパリーグも1点台だらけのもよう
導入してるパリーグも1点台だらけのもよう
141 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] :2024/05/18(土) 12:04:41.13 ID:k6YQXWYu0
柔軟に選択制にしたらいいと思うよ
オールスターまでにコロコロ変えたりできてオールスター後は固定で
オールスターまでにコロコロ変えたりできてオールスター後は固定で
156 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] :2024/05/18(土) 12:18:25.25 ID:OsZEebPc0
>>141
今もパリーグは選択制やった気がする
使いたくなければ使わなくてもいいし
今もパリーグは選択制やった気がする
使いたくなければ使わなくてもいいし
145 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/18(土) 12:06:39.73 ID:81f/qJnbd
落ちぶれてるのに伝統に固執してるならまだしも導入してるリーグより圧倒的に人気は上でここ3年ぐらいは交流戦も日シリも勝ち越してる訳やしな
感情論以外で導入する理由が一切無い
感情論以外で導入する理由が一切無い
146 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] :2024/05/18(土) 12:07:32.54 ID:k6YQXWYu0
>>145
老害やな
いつまでも現実をみれない
老害やな
いつまでも現実をみれない
147 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/18(土) 12:10:03.56 ID:81f/qJnbd
>>146
上手く行ってるとこに革新派気取りの奴が変に手を加えると大抵ろくな事にならんのが現実や
上手く行ってるとこに革新派気取りの奴が変に手を加えると大抵ろくな事にならんのが現実や
149 それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前30)][苗] :2024/05/18(土) 12:11:37.02 ID:t7H95BbT0
>>147
そうかな
革命はいつでもウェルカムであるべきだが
そうかな
革命はいつでもウェルカムであるべきだが
148 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 12:11:17.23 ID:ipbSWoQu0
>>145
そもそもDH導入がパリーグの真似だと思ってるのがおかしいぞ
DH導入にパリーグは関係ない
そもそもDH導入がパリーグの真似だと思ってるのがおかしいぞ
DH導入にパリーグは関係ない
150 それでも動く名無し 警備員[Lv.37(前16)][苗] :2024/05/18(土) 12:13:12.13 ID:cF4o4OYg0
パリーグにDH不要論が出ないのが全てやろ
本当にDHなしに魅力があるならパリーグにDH不要論流れるはずや
本当にDHなしに魅力があるならパリーグにDH不要論流れるはずや
154 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/18(土) 12:16:47.84 ID:81f/qJnbd
>>150
DHに魅力があるならもっと人気になるはずやろ
DHに魅力があるならもっと人気になるはずやろ
164 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初] :2024/05/18(土) 12:29:23.05 ID:s8fWfqgS0
ピッチャーがやる気なさすぎるのが悪いわ
見ててもおもんないのはそこが理由やな
見ててもおもんないのはそこが理由やな
179 それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前21)][苗] :2024/05/18(土) 12:41:23.59 ID:fqK12+by0
>>164
いやほんまこれ
自分の勝ちのために必死こいてバッティングしてくるならワイは少しくらいDHなくてもええんちゃうかって考えてたわ
投手の打席やる気ねえからな
いやほんまこれ
自分の勝ちのために必死こいてバッティングしてくるならワイは少しくらいDHなくてもええんちゃうかって考えてたわ
投手の打席やる気ねえからな
166 警備員[Lv.23][苗] :2024/05/18(土) 12:30:30.75 ID:9hkmio5Q0
パリーグ「DHがあるから外国人とか中村晃とか島内スタメンで出せるぞ!」
すげえ!
すげえ!
169 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 12:33:10.92 ID:ipbSWoQu0
>>166
中村晃や島内の打席も別に見たいもんではないけど投手の無気力三振見るよりは確実にマシやな
中村晃や島内の打席も別に見たいもんではないけど投手の無気力三振見るよりは確実にマシやな
168 それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] :2024/05/18(土) 12:32:32.81 ID:Ua4fP8sD0
守備側の息抜きになるしたまに打ったら盛り上がるのも好きや
でも守れない選手が代打だけじゃなく4打席立てるのも見てみたいし
正直どっちでもいいわ
でも守れない選手が代打だけじゃなく4打席立てるのも見てみたいし
正直どっちでもいいわ
170 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 12:34:59.39 ID:ipbSWoQu0
>>168
守れない選手じゃなくても同ポジションに良い選手がいて出れない選手の救済にもなる
度会も本来なら今年はずっと一軍にいられる予定だったのにレフトの筒香来たせいで二軍に叩き落とされたし可哀想やね
守れない選手じゃなくても同ポジションに良い選手がいて出れない選手の救済にもなる
度会も本来なら今年はずっと一軍にいられる予定だったのにレフトの筒香来たせいで二軍に叩き落とされたし可哀想やね
172 それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前23)][苗] :2024/05/18(土) 12:36:25.29 ID:Dj45rxIw0
1軍の打席っていう大事な成長機会を2~300打席投手に吸われてるってゴミすぎだろ
174 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 12:39:10.67 ID:ipbSWoQu0
>>172
DH反対派「でもDHありのパリーグは不人気だからDHは不要なんだ!!!!セリーグが人気なのはDHがないからなんだああああああ!!!!」
DH反対派「でもDHありのパリーグは不人気だからDHは不要なんだ!!!!セリーグが人気なのはDHがないからなんだああああああ!!!!」
175 それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前32)][苗] :2024/05/18(土) 12:39:55.49 ID:avu04Xd30
>>172
前は最もらしくそう言ってたがパの若手打者全然育ってないからな
若手のめぼしいのはセの方が多いし
前は最もらしくそう言ってたがパの若手打者全然育ってないからな
若手のめぼしいのはセの方が多いし
177 それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] :2024/05/18(土) 12:40:27.95 ID:9hkmio5Q0
>>172
DHのおかげで育った選手の例を教えてくれや
DHのおかげで育った選手の例を教えてくれや
178 それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗] :2024/05/18(土) 12:40:42.20 ID:fXo/zFel0
>>177
大谷翔平
大谷翔平
184 それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] :2024/05/18(土) 12:44:17.79 ID:9hkmio5Q0
>>178
なるほどな
二刀流はパリーグしか無理かもな
なるほどな
二刀流はパリーグしか無理かもな
181 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/18(土) 12:43:01.21 ID:M9kH/PBO0
野球なんて興行なんだよ
MLBが事実上のルールなの
セリーグは何でDHなんかに固執してるの?
MLBが事実上のルールなの
セリーグは何でDHなんかに固執してるの?
185 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] :2024/05/18(土) 12:44:49.09 ID:81f/qJnbd
>>181
せやな
野球は興行やし不人気のパは人気のセを参考にDH廃止したらどうや?
せやな
野球は興行やし不人気のパは人気のセを参考にDH廃止したらどうや?
188 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] :2024/05/18(土) 12:46:25.49 ID:M9kH/PBO0
>>185
DH導入後をグラフで見たらパリーグは右肩上がりでセリーグは下がってるよね
DH導入後をグラフで見たらパリーグは右肩上がりでセリーグは下がってるよね
189 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 12:46:25.82 ID:ipbSWoQu0
>>185
DHの有無は人気に関係ないぞ
あってもなくても問題ないけど、確実にあった方が良いのがDH
DHの有無は人気に関係ないぞ
あってもなくても問題ないけど、確実にあった方が良いのがDH
192 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] :2024/05/18(土) 12:49:47.89 ID:DLjgLmWF0
DH無しなら無しで、ピッチャーはもっと打撃がんばれよ
194 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/18(土) 12:51:55.48 ID:ipbSWoQu0
>>192
給料の査定に響かないんだから頑張る必要ないやろ
給料の査定に響かないんだから頑張る必要ないやろ
コメントする