立浪和義のサムネイル
立浪 和義(たつなみ かずよし、1969年〈昭和44年〉8月19日 - )は、大阪府摂津市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投左打)、プロ野球監督。第34代中日ドラゴンズ監督、日本プロ野球名球会理事。 1987年にPL学園高等学校野球部の主将として甲子園(第59回選抜高校野球・第69回全国高校…
150キロバイト (18,312 語) - 2024年6月11日 (火) 12:35

(出典 full-count.jp)


中日・立浪監督が「ドラゴンズにいた選手にやられてしまった」と語る姿には、現役時代の誇りと悔しさが滲んでいます。
かつての仲間が今は対戦相手となり、自分たちのチームを苦しめるのは、複雑な心境でしょう。
それでも、現実を受け入れ、次の試合に向けて切り替える姿勢が重要です。

監督としての責任感が強く、チームの改善に全力を尽くす彼の姿勢に期待が寄せられます。
これからの立浪監督の采配が、チームの浮上にどう影響するか、注目です。

1 ひかり ★ :2024/06/13(木) 23:12:55.47 ID:rP34/h6a9
◇13日 日本ハム9―4中日(エスコンフィールド北海道)

 ▼日本ハムにカード負け越し

 シーソーゲームになりながら、6回にやられてしまった。藤嶋もキツい場面でいってもらっているのでやられるのは仕方ない。日本ハムは勢いが昨日から出てきた。得点圏のボールの待ち方とか意識とか、参考にしていかないといけない。長く呼び込んで打てているのがああいう結果につながっている。ドラゴンズにいた選手にやられてしまったけど、いいところはちゃんと見習って明日からやっていきたい

 ▼梅津について

 ボールに力はあったと思うけど、そんなにコースにびしびしくるタイプではない。甘いボールはとらえられてしまった。初回は良い形でホームランで点が取れたのに、すぐにやられてしまった。もったいなかった

 ▼6回は走者を出して降板

 6回、7回までいってほしかった。けどヒットと四球となれば動かないといけない。次に出た投手がやられたことは仕方ない

 ▼一塁で出場の中田が2安打

 DHはリズムをつくるのが難しい。試合の中でヒットを打ってリズムをつかまないとなかなか状態は上がってこない。負けた中でもしぶとさ、内容のある打席をみせてくれた。そういう収穫もあった

 ▼高橋周にホームラン

 先制の良いホームランを打ってくれた。これからも期待しています
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a016ea7c6213814f14d6d8b474d4782724553e




9 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:27:05.15 ID:YNAcyhAz0
>>1
うん

んで???

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:27:52.27 ID:X3y9E3Oe0
>>1
一試合について負けた原因みたいなのを語ることは猿でもできるよね?

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:06:59.61 ID:haQQajXl0
>>1
お前が干してお前が追い出した選手だろw

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:14:00.13 ID:UsURlU5n0
ほんとやべえよお前

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:14:48.33 ID:yxUXQfcE0
タッツ「お前変わったな」

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:15:42.09 ID:xzY/75Fr0
ビシエドも解放してやれよ

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:17:14.32 ID:Dz0+igCB0
出る喜び

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:18:04.76 ID:cpntdFtI0
ひちょりがベンチでは帽子かぶってないんだけど和田小田は見習えよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:18:51.85 ID:zHRpUaeT0
郡司はアホ丸出しで出したけどマルティネスは残留交渉してたのに逃げられただけだからな
海外ソースであるから野球板で聞けば知ってる奴がURL教えてくれる
中日の見る目なかっただけに決まってんだろwって絶対嘘だと思ってソースちょうだいって言ったら提示されて驚いたわ

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:19:54.84 ID:ofYUaydw0
立浪は見る目があるとほざいてたマヌケは
どんな気持ちなんだろう

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:28:24.53 ID:V/86rplP0
神宮以外本塁打を打てない中田を使ってるのがスゴいよな。

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:28:29.90 ID:X0eqAlMA0
でもドラゴンズにいたら芽吹くことのなかった選手たちだ
今日活躍した選手たちは立浪のおかげもあって活躍できたんだ
ありがとう、立浪
おめでとう、立浪

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:29:26.41 ID:erMx5QPs0
見る目が無くて草

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:29:43.88 ID:9X3RlXPM0
巨人OB「根尾は今すぐショートに戻してくださいと直訴した方がいい」

15 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/13(木) 23:32:45.75 ID:NjPpQC5C0
楽天戦は阿部にホームラン打たれてたしな

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:35:45.66 ID:mr9SnbK30
そりゃお前の顔見りゃ燃えるだろ

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:40:06.36 ID:y9+7HOlY0
アリエル・マルティネスをなぜ手放した
いま中日に一番必要な人じゃん
ホームラン打てるしキャッチャーできるし

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:40:12.09 ID:AgTNaYuH0
脱浪した選手達は立浪に恩返しできて嬉しいだろうな

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:49:35.12 ID:64WVn4X+0
次はタッツをファイターズに差し上げよう

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:56:18.09 ID:alazmfsw0
>>19
これ

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:51:48.58 ID:vQDJMwVr0
ネオとビシエドも出したら凄い活躍しそう

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:54:31.49 ID:rNvl8IO00
誰だ追い出したの

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:55:39.89 ID:Dz0+igCB0
根尾もトレードされたら150オーバーをビュンビュン投げる元の根尾に戻りそう

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:06:08.45 ID:mlEiIDcJ0
>>22
残念ながら根尾はショートで使います

38 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 01:28:27.27 ID:byY7EHIZ0
>>22
トレードされないけどな
本人が野手やりたいのに投手で獲りにくる球団がない
立浪がやったのは選手生命を潰すコンバート

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 23:58:21.78 ID:tN8/JBnC0
オリックスは?

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:02:05.86 ID:bljRnexG0
まあそんなタッツでも片岡よりまし

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:17:19.95 ID:YyFQargI0
素直でおもしろい人じゃんw

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:20:14.01 ID:bQ1mdldD0
自分に扱えない選手を他所に回すってチャンスが欲しい選手にとっても良いことよ
立浪監督スゴい!

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:47:37.85 ID:mTr6brSE0
新庄再生工場だったんだね。。。

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 01:08:23.79 ID:1aKc6rcj0
>>30
ジャスティスは即効でメッキが剥がれた

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:49:38.97 ID:5vXJWODy0
再生ってずっと郡司良いと思ってたしアリエル出すのもよくわからんし

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:51:30.30 ID:3Ts9ZEhz0
ヒロイン元中日の2人出てわろた

33 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 00:52:04.02 ID:U0tZTsdO0
これでグダグダ文句言われるからどこもトレードに消極的なんよな

34 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 01:00:32.54 ID:AQ0ICQkP0
根尾も新庄に預けてみろよ

36 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 01:15:21.93 ID:/CqJpaZe0
望まれるから移籍でき移籍先で出番が増えることは望ましい
郡司細川は頑張ってるが阿倍京田は

42 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/14(金) 01:36:57.13 ID:04k998KY0
>>36
阿部も中日戦でホームラン

37 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 01:25:33.16 ID:byY7EHIZ0
立浪の下を離れればみんな大活躍する
根尾もトレードに出せば中日戦で満塁ホームランを1試合に2本くらい打ちそう
立浪に散々嫌がらせされてきたから

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 01:30:22.75 ID:oCfMBw6l0
アリマルは捕手やりたいのに中日てやらせてくれないから出たはずなのにハムでやってないよな

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 01:33:54.59 ID:4xhJPIb90
>>39
アリエルの捕手やりたいは立浪から離れるための口実
ジャリエルの亡命も本当はお金のためじゃなく立浪から離れるため

47 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 05:40:44.44 ID:sylbwE180
>>39
去年はそれなりに捕手で出たからな
今年はチーム事情の兼ね合いで、そこは新庄がちゃんと納得させたんだろ

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 01:30:50.78 ID:K6kJri/F0
試合前にアリエルが中日ベンチに米差し入れしててワラタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5247aad857f1f596bc8205d8138f0860ec0ff1c

(出典 pbs.twimg.com)

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 03:10:17.76 ID:uLJKqst30
ビッグボスは代えられる心配が無いとメンタルが楽になるなんてテレビで語ってたけどまさに証明したな
中日は一部の選手以外は誰が出るか毎度わからんから
ちょっと打てないと不安だわな

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 03:32:48.71 ID:RqCJUzgc0
でも弱くて観客動員数最高って球団からしたら最高の監督だろ

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 03:34:32.98 ID:3lc0f3yc0
出て伸び伸びとやってるね 

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 04:38:56.27 ID:EbaY+0Co0
阿部アリエル郡司京田~あと何人あげたら打線は良くなるの~♪

48 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 05:42:20.05 ID:Mxt5dN1p0
郡司は守備がって聞いた事あるけどマルティネスはなんで放出したの?

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 05:42:26.67 ID:DanMPpVh0
チュニドラを出る歓び

50 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 05:45:19.18 ID:ORuK2e980
中日のデータを盗まれたか

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 05:45:34.18 ID:Jwr9SObM0
一方自チームは阪神が捨てた選手たちが大活躍

52 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/14(金) 05:47:31.12 ID:ffKoYnjT0
米食った

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/14(金) 05:58:02.23 ID:afp+qexE0
何という情けない組長や