ロッテの佐々木朗希投手が復帰遅れで波紋を呼んでいます。肩の状態に対する慎重な姿勢から、復帰時期が未定のまま。さらに、MLB挑戦の噂が加わり、一部では「ケンカ別れ」の可能性も懸念されています。ファンやチーム内での不安が高まる中、佐々木選手の今後の動向に注目が集まっています。復帰が待たれる中でのこの騒動は、球団にとっても大きな課題となりそうです。
1 冬月記者 ★ :2024/07/12(金) 00:42:18.48 ID:zEZrIPil9
佐々木朗希、登板のメド立たず1カ月… このままメジャー挑戦なら「日本球界とケンカ別れ」の危惧
首位を走るソフトバンクを追いかける2位ロッテ。その戦いぶりは「試合巧者」という言葉が当てはまる。スーパースターはいないが、ベンチのメンバーを含めた全員野球で白星を重ねていく。ただ、その輪の中に佐々木朗希がいない。6月13日に「右上肢のコンディショニング不良」で登録抹消されて以来、1カ月が経とうとしている。
在京球団の元トレーナーは佐々木の状態についてこう語る。
「体をチェックしているわけではないので詳細は分かりませんが、球団のトレーナーが選手の出場にゴーサインを出せるわけではありません。レントゲンで患部の状態を見て異常がなくても、本人が違和感を覚えて不安を払しょくできないようだったら登板できない。昔は首脳陣が『痛い、かゆいとか言わずに投げろ』と強制的に投げさせましたが、時代が違いますからね。見切り発車で投げてコンディションが悪化する危険性もあります。復帰時期は自分の状態を一番理解している佐々木の決断次第だと思います」
160キロを超える直球に、140キロのフォーク、スライダーを操る投球は異次元の領域だが、肉体が出力に耐えられない状況になっている可能性がある。
度重なる故障により、プロ4年間で規定投球回数に到達したシーズンが一度もなく、勝ち星も22年の9勝が最多で二ケタ勝利はない。
ただ、ロッテは「令和の怪物」を大事に育ててきた。新人の1年目に1、2軍登板なしで体作りに専念し、2年目以降も登板間隔、球数に細心の注意を払っている。
「入団当時より体が分厚くなったことは間違いない。ただ、まだまだ線が細いですね。佐々木投手の全盛期は3、4年後だと思います。肉体強化は一朝一夕で作り上げられるものではありません。トレーニングだけでなく、1軍の先発ローテーションで投げ続けることでしか本物のスタミナはつきません。とにかく焦らないことですね。メジャー挑戦? 僕は反対です。今の状態で行っても数年で体が壊れてしまいます」(前出のトレーナー)
■キャンプイン前にメジャー挑戦を公言
佐々木に対する風当たりが強くなっているのは、先発ローテーションで稼働していないという現実ではない。昨オフ、キャンプイン直前に契約更改した際、初めてメジャー挑戦の意向を公言したことが大きく影響している。
現在22歳。MLBには「25歳ルール」があるため、現状はマイナー契約しか結べない。仮にロッテがポスティングシステムのメジャー挑戦を認めても、譲渡金を低く抑えられてしまう。
シーズンを通じて球団に恩返しをしたと言える成績を残していない状況でメジャー挑戦を熱望したことによって、佐々木に対して逆風が強まる状況になってしまった。
ロッテOBは首をかしげる。
「入団当時からずっと育成に携わっている吉井理人監督と関係が良好ですし、チームメートにもなじんでいる。マスコミの前では好青年ですが、他の選手をいじったりする面白い一面もある。ロッテでのプレーは心地よいですし、このメンバーで優勝したいという思いは誰よりも強いはず。クレバーな投手なので自分が足りない部分も分かっている。じっくり力をつけて日本を代表するような投手になってからメジャー挑戦でも遅くないと考えていたはずです。だから、昨オフの動きは驚きました。メジャーでプレーしたい気持ちはロッテ入団前からあったと思いますが、なんでそんな急ぐんだろうと。誰かが裏で糸を引いているのかと勘ぐってしまいます」
危惧されるのは、佐々木の今後の動向が読めないことだ。今季は9試合登板で5勝2敗、防御率1.96。出力を抑えた投球で長いイニングを投げ、先発ローテーションで回ることを重視した投球だったが、故障で離脱しているうちにシーズンは残り70試合を切った。現在の投球回数が59回2/3であることを考えると、規定投球回数(143回)到達は厳しい。
他球団を見渡すと、ポスティングシステムでのメジャー挑戦を希望している高橋光成、平良海馬(いずれも西武)は、エースにふさわしい結果を残すことが球団サイドのポスティングシステムを容認する条件となっている。
これは当然だろう。所属している球団で誰もが納得する成績を残してこそ、メジャーにステップアップできる。
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6ad62bb65894c48e4cc2168040dba5e177826e?page=1
首位を走るソフトバンクを追いかける2位ロッテ。その戦いぶりは「試合巧者」という言葉が当てはまる。スーパースターはいないが、ベンチのメンバーを含めた全員野球で白星を重ねていく。ただ、その輪の中に佐々木朗希がいない。6月13日に「右上肢のコンディショニング不良」で登録抹消されて以来、1カ月が経とうとしている。
在京球団の元トレーナーは佐々木の状態についてこう語る。
「体をチェックしているわけではないので詳細は分かりませんが、球団のトレーナーが選手の出場にゴーサインを出せるわけではありません。レントゲンで患部の状態を見て異常がなくても、本人が違和感を覚えて不安を払しょくできないようだったら登板できない。昔は首脳陣が『痛い、かゆいとか言わずに投げろ』と強制的に投げさせましたが、時代が違いますからね。見切り発車で投げてコンディションが悪化する危険性もあります。復帰時期は自分の状態を一番理解している佐々木の決断次第だと思います」
160キロを超える直球に、140キロのフォーク、スライダーを操る投球は異次元の領域だが、肉体が出力に耐えられない状況になっている可能性がある。
度重なる故障により、プロ4年間で規定投球回数に到達したシーズンが一度もなく、勝ち星も22年の9勝が最多で二ケタ勝利はない。
ただ、ロッテは「令和の怪物」を大事に育ててきた。新人の1年目に1、2軍登板なしで体作りに専念し、2年目以降も登板間隔、球数に細心の注意を払っている。
「入団当時より体が分厚くなったことは間違いない。ただ、まだまだ線が細いですね。佐々木投手の全盛期は3、4年後だと思います。肉体強化は一朝一夕で作り上げられるものではありません。トレーニングだけでなく、1軍の先発ローテーションで投げ続けることでしか本物のスタミナはつきません。とにかく焦らないことですね。メジャー挑戦? 僕は反対です。今の状態で行っても数年で体が壊れてしまいます」(前出のトレーナー)
■キャンプイン前にメジャー挑戦を公言
佐々木に対する風当たりが強くなっているのは、先発ローテーションで稼働していないという現実ではない。昨オフ、キャンプイン直前に契約更改した際、初めてメジャー挑戦の意向を公言したことが大きく影響している。
現在22歳。MLBには「25歳ルール」があるため、現状はマイナー契約しか結べない。仮にロッテがポスティングシステムのメジャー挑戦を認めても、譲渡金を低く抑えられてしまう。
シーズンを通じて球団に恩返しをしたと言える成績を残していない状況でメジャー挑戦を熱望したことによって、佐々木に対して逆風が強まる状況になってしまった。
ロッテOBは首をかしげる。
「入団当時からずっと育成に携わっている吉井理人監督と関係が良好ですし、チームメートにもなじんでいる。マスコミの前では好青年ですが、他の選手をいじったりする面白い一面もある。ロッテでのプレーは心地よいですし、このメンバーで優勝したいという思いは誰よりも強いはず。クレバーな投手なので自分が足りない部分も分かっている。じっくり力をつけて日本を代表するような投手になってからメジャー挑戦でも遅くないと考えていたはずです。だから、昨オフの動きは驚きました。メジャーでプレーしたい気持ちはロッテ入団前からあったと思いますが、なんでそんな急ぐんだろうと。誰かが裏で糸を引いているのかと勘ぐってしまいます」
危惧されるのは、佐々木の今後の動向が読めないことだ。今季は9試合登板で5勝2敗、防御率1.96。出力を抑えた投球で長いイニングを投げ、先発ローテーションで回ることを重視した投球だったが、故障で離脱しているうちにシーズンは残り70試合を切った。現在の投球回数が59回2/3であることを考えると、規定投球回数(143回)到達は厳しい。
他球団を見渡すと、ポスティングシステムでのメジャー挑戦を希望している高橋光成、平良海馬(いずれも西武)は、エースにふさわしい結果を残すことが球団サイドのポスティングシステムを容認する条件となっている。
これは当然だろう。所属している球団で誰もが納得する成績を残してこそ、メジャーにステップアップできる。
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6ad62bb65894c48e4cc2168040dba5e177826e?page=1
40 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:18:55.61 ID:OWmzucgP0
>>1
喧嘩別れでも何でもすれば良いやん
吉井もコイツ見放してる感あるし
どの道こんな年間ローテも守れんヤツがメジャー行っても通用なん*るかよ
喧嘩別れでも何でもすれば良いやん
吉井もコイツ見放してる感あるし
どの道こんな年間ローテも守れんヤツがメジャー行っても通用なん*るかよ
47 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:24:59.13 ID:LtNHcOHg0
>>1
MLBで成功すればいいだけだからな
NPBなんてMLBと比べたら文字通りゴミみたいなもんなんだから何の問題もない
MLBで成功すればいいだけだからな
NPBなんてMLBと比べたら文字通りゴミみたいなもんなんだから何の問題もない
50 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:29:38.43 ID:B0H4UoSM0
>>47
ゴミみたいなNPBで活躍したらMLBで活躍しなくても大金が入る時代だけどな
そっちの方が楽だぞ
ゴミみたいなNPBで活躍したらMLBで活躍しなくても大金が入る時代だけどな
そっちの方が楽だぞ
4 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 00:45:34.75 ID:tVuWXRLT0
態度が悪いから今季限りで解雇で良い。
156 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 06:41:22.64 ID:WiFwjUmY0
>>4
伊良部先輩や野茂先輩がいる
気にするな
伊良部先輩や野茂先輩がいる
気にするな
5 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 00:47:20.40 ID:vO8i5JtY0
異例だな
野茂が近いのか
野茂が近いのか
15 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 00:51:45.33 ID:dCJqs2Ns0
>>5
野茂は新人から4年連続200回以上投げて
4年連続最多勝&奪三振王やぞ?
佐々木の働きとは真逆に近い
野茂は新人から4年連続200回以上投げて
4年連続最多勝&奪三振王やぞ?
佐々木の働きとは真逆に近い
9 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 00:50:12.41 ID:QjiU23JV0
大谷みたいに弱小球団日本一にして誰もが納得する結果出してからメジャー挑戦するならまだしも
このスペランカー野郎は一体いつまで勘違いしてるんだろうか?
このスペランカー野郎は一体いつまで勘違いしてるんだろうか?
17 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 00:53:02.77 ID:4aVrypQB0
>>9
何でお前みたいなアホどもを納得させないかんのや?ロッテはそれなりやろ
何でお前みたいなアホどもを納得させないかんのや?ロッテはそれなりやろ
21 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 00:57:58.24 ID:QjiU23JV0
>>17
日本で大して通用してない奴がなんでメジャーで上手くいけると勘違いしてんのかなって
球速いだけの奴ならごまんといるメジャーなめてんのどっちかな?
日本で大して通用してない奴がなんでメジャーで上手くいけると勘違いしてんのかなって
球速いだけの奴ならごまんといるメジャーなめてんのどっちかな?
44 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:23:50.18 ID:WwG41upN0
>>21
2試合連続で完全試合が通用してないなら今までのピッチャー全部ダメだろ
2試合連続で完全試合が通用してないなら今までのピッチャー全部ダメだろ
49 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:29:32.67 ID:zu5mU1010
>>44
通年働いたことが無いのは事実なんで…
通年働いたことが無いのは事実なんで…
30 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:07:43.78 ID:dCJqs2Ns0
>>17
ロッテも佐々木をポスティングでメジャーに高く売りつけられたら
それでいいもんな
故障しないように25歳まで二軍で遊ばせてるんだろう
ロッテも佐々木をポスティングでメジャーに高く売りつけられたら
それでいいもんな
故障しないように25歳まで二軍で遊ばせてるんだろう
121 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:09:14.04 ID:kVAzBiyZ0
>>9
佐々木のことは置いておいて
大谷が日本で誰もが納得する成績ってw
あのー2017年の大谷の成績知らないのかな?
ろくに試合にでてないんですが
調べてみるといいよ。
佐々木のことは置いておいて
大谷が日本で誰もが納得する成績ってw
あのー2017年の大谷の成績知らないのかな?
ろくに試合にでてないんですが
調べてみるといいよ。
126 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:13:35.81 ID:oPI2PaZ+0
>>121
なんで1年だけの話してると思ったのw
なんで1年だけの話してると思ったのw
10 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 00:50:35.57 ID:3RL8C5b50
ロッテが任意引退扱いにすれば佐々木はメジャーに行けないだろ
キューバ人みたいに亡命するしかないw
キューバ人みたいに亡命するしかないw
124 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:11:34.54 ID:v7c1DCrq0
>>10
行けるぞ
3年間は無理なルールになってるみたいだがw
行けるぞ
3年間は無理なルールになってるみたいだがw
25 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:04:39.51 ID:bNJAjazM0
ロッテでの年俸8000万じゃ
そりゃケンカ別れしたくもなるわ
キャンプインぎりぎりまで交渉した結果が8000万だぞ
そりゃケンカ別れしたくもなるわ
キャンプインぎりぎりまで交渉した結果が8000万だぞ
37 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:16:39.34 ID:xmdKceIP0
>>25
ローキは
ポスティングでのメジャー行きをロッテに迫ってただけで
年俸交渉したわけじゃないぞ
ローキは
ポスティングでのメジャー行きをロッテに迫ってただけで
年俸交渉したわけじゃないぞ
46 !donnguri :2024/07/12(金) 01:24:23.76 ID:vSaHIX950
>>25
通算何勝したよ?
1回バーフェクトしたくらいでイキんや
通算何勝したよ?
1回バーフェクトしたくらいでイキんや
98 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 03:48:29.11 ID:RxXl40190
>>25
一度も規定乗ったことないスターターの割に破格だろ
一度も規定乗ったことないスターターの割に破格だろ
55 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:43:31.14 ID:UXf+MwDf0
ロッテがポス許すわけないのに
来年メジャー行く前提の記事が多すぎる
来年メジャー行く前提の記事が多すぎる
57 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:47:40.34 ID:xmdKceIP0
>>55
入団時に
何か密約あった可能性はあるだろ
入団時に
何か密約あった可能性はあるだろ
56 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:44:41.24 ID:WWs/Emuu0
*手術?
60 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:48:58.22 ID:mPfOuMn70
>>56
●世界各国の「*の平均サイズ」
スペイン治療機器メーカー「アンドロメディカル」が、各国の研究機関や医師の調査データを元に発表。
週刊ポスト2011年5月20日号
www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html
> 1位 フランス16cm
> 2位 オージー15
> 2位 イタリア15
> 4位 メキシコ14.9
> 5位 ドイツ14.5
・・・
> 9位 日本13.5cm
・・・
・・・
> 最下位30位 *酷9cm ← ★ wwwwwww
●欧米女性「日本人男性はとても上手」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367328942/
↓↓9cmチョンが発狂涙目wwwwwww
岩井志麻子
「韓国の男は皆*が小さく*が下手」
「工事現場のドリルみたいに腰を動*だけ」
www.menscyzo.com/2011/12/post_3279.html
●世界各国の「*の平均サイズ」
スペイン治療機器メーカー「アンドロメディカル」が、各国の研究機関や医師の調査データを元に発表。
週刊ポスト2011年5月20日号
www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html
> 1位 フランス16cm
> 2位 オージー15
> 2位 イタリア15
> 4位 メキシコ14.9
> 5位 ドイツ14.5
・・・
> 9位 日本13.5cm
・・・
・・・
> 最下位30位 *酷9cm ← ★ wwwwwww
●欧米女性「日本人男性はとても上手」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367328942/
↓↓9cmチョンが発狂涙目wwwwwww
岩井志麻子
「韓国の男は皆*が小さく*が下手」
「工事現場のドリルみたいに腰を動*だけ」
www.menscyzo.com/2011/12/post_3279.html
62 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:51:43.05 ID:nHLUvcKb0
鈴木啓示と対立してメジャー行った野茂みたいに球団と
徹底的に喧嘩別れしたほうがハングリー精神が鍛えられるだろ
徹底的に喧嘩別れしたほうがハングリー精神が鍛えられるだろ
71 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 02:04:06.57 ID:tLEAu2Ri0
>>62
野茂は日本で4年連続最多勝なんだけど
いまだに規定投球回にすら届かない佐々木とは全く違う
野茂は日本で4年連続最多勝なんだけど
いまだに規定投球回にすら届かない佐々木とは全く違う
65 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:58:26.06 ID:HE6Bh0iZ0
うぜえええええええ
リハビリ組だか皆と一緒に身体動けしてるの見たけど?
どんだけ佐々木で勝手な妄想書いてインプレッション稼ごうとしてんだよ
リハビリ組だか皆と一緒に身体動けしてるの見たけど?
どんだけ佐々木で勝手な妄想書いてインプレッション稼ごうとしてんだよ
66 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 01:59:33.43 ID:jDuyGArR0
>>65
ロッテの人間か?
ロッテの人間か?
72 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 02:05:40.29 ID:n+vbgm1u0
25でポスティングやってロッテが納得する金額積んでくれる球団が出りゃいいけど
そうでなけりゃずーっとロッテ
こんなんじゃ永遠にFA資格も取れない
そうでなけりゃずーっとロッテ
こんなんじゃ永遠にFA資格も取れない
76 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 02:14:20.48 ID:m1kT7o1L0
>>72
メジャーからしたらダメ元のハナクソ投資でも日本から見たら大金だから
いくらでもメジャーから声は掛かると思うぞ
それほどアメリカと日本の格差はデカい
メジャーからしたらダメ元のハナクソ投資でも日本から見たら大金だから
いくらでもメジャーから声は掛かると思うぞ
それほどアメリカと日本の格差はデカい
83 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 02:44:41.40 ID:n+vbgm1u0
>>76
それならそれでいいんじゃね?
ロッテは損しない
それまで最低年俸で2軍でテキトーにやってもらってりゃいいんだから
それならそれでいいんじゃね?
ロッテは損しない
それまで最低年俸で2軍でテキトーにやってもらってりゃいいんだから
84 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 02:45:45.57 ID:/K8vIL6H0
ロッテだでやる気ないんじゃないの?ロッテに指名された時表情からしていやそうだったしこれが巨人や阪神だったらたぶん違った気がするんだけど
85 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 02:46:45.42 ID:W0P8La2k0
>>84
巨人www
巨人www
93 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 03:12:08.43 ID:R8tmQ6Ot0
>>84
阪神www
阪神www
96 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 03:29:52.71 ID:hpSZ3Prv0
日本で1年フル回転して故障してからメジャー行くのと
メジャーに行ってから故障するのとじゃ生涯年収何十倍も変わるからな
メジャーに行ってから故障するのとじゃ生涯年収何十倍も変わるからな
108 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 04:22:46.00 ID:JTc1ZN/z0
>>96
そういうことを佐々木に吹き込んでる人がいるのね
そういうことを佐々木に吹き込んでる人がいるのね
101 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 03:55:16.68 ID:KgNkeZ1/0
日本で頑張って貢献してメジャーに行かせてくださいってんなら分かるけどコイツわがまま過ぎるよな
嫌いだわ
嫌いだわ
105 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 04:12:03.62 ID:kIG2YWWO0
>>101
それな
由伸みたいにな
高卒時点で行く気のある奴は行くわな
まったくなめてるよ奴は
それな
由伸みたいにな
高卒時点で行く気のある奴は行くわな
まったくなめてるよ奴は
112 警備員[Lv.9][新芽] :2024/07/12(金) 04:46:36.19 ID:+XXNL1Pp0
パーフェクトの時のキャッチャーって今はレギュラー?
114 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 04:55:20.57 ID:fcxzGWdg0
>>112
ずっとファーム
ずっとファーム
115 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 04:59:19.08 ID:6UTMPzeJ0
2試合連続完全試合をさせなかった井口が悪い
今は偉そうにワースポで解説してるがあれじゃやる気なくなる
今は偉そうにワースポで解説してるがあれじゃやる気なくなる
119 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:04:44.87 ID:phsJ2P/l0
>>115
あの試合の後上沢に凸ったバカが多数いたな
あの試合の後上沢に凸ったバカが多数いたな
127 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:17:39.95 ID:rqOmQYbw0
結果が求められてるシーズンでこれなら球団も許可する必要は全くなくなっただろう
135 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:33:10.50 ID:v7c1DCrq0
>>127
なんか当然の様に今オフにポスティング容認される空気になってる気がするんだが、普通に考えたらOK出すわけないよな
なんか当然の様に今オフにポスティング容認される空気になってる気がするんだが、普通に考えたらOK出すわけないよな
140 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:51:23.70 ID:hpSZ3Prv0
高校や大学で投げすぎて壊れた選手もちょっと前まで数多くいたが
今では150球200球投げる学生は居なくなった
今後はNPBでもメジャー行けそうなレベルの選手は無理することはなくなるだろう
その先のMLBがあるからな
今では150球200球投げる学生は居なくなった
今後はNPBでもメジャー行けそうなレベルの選手は無理することはなくなるだろう
その先のMLBがあるからな
141 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:55:28.13 ID:oPI2PaZ+0
>>140
だったらNPBなんて保険掛けずに麟太郎みたいに直接アメリカ目指せよw
職業として契約したならその分働け
だったらNPBなんて保険掛けずに麟太郎みたいに直接アメリカ目指せよw
職業として契約したならその分働け
142 名無しさん@恐縮です :2024/07/12(金) 05:56:01.23 ID:CkcklUwD0
>>140
無理してないゆとりローテで壊れるのに向こうでやれる気なのが理解できない
大金もらえる25になる前に行ったら致命傷になるわ
無理してないゆとりローテで壊れるのに向こうでやれる気なのが理解できない
大金もらえる25になる前に行ったら致命傷になるわ
コメントする